学校のようす

令和6年度 学校のようす

陸上部女子が県中学校総合体育大会に出場しました

7月22日(土)、23日(日)に、生目の杜運動公園で、陸上の県中学校総合体育大会が行われました。

紙屋中からは、3年生の藤田 結羽さんが3年女子800mと共通女子1500mに、2年生の白尾 弥和さんが2年女子800mに出場しました。

当日は大変暑い中でのレースでしたが、男子部員の献身的なサポートもあり、また多くの職員や保護者の方々の応援もあり、2人とも他の選手に負けない堂々とした走りで、これまでの練習の成果を発揮できていたようです。よく頑張りましたね。

保護者の皆様も、2日間、応援やサポートをありがとうございました。

 

0

SDGsに関する学習会を実施しました

7月21日(金)の3、4校時に、シンク・オブ・アザーズ代表の難波 裕扶子様をお招きして、SDGsに関する学習会を実施しました。

本校では、学校経営ビジョンに「誰一人取り残さない教育」を掲げており、これはSDGsの理念からきているものです。県内SDGs第一人者であられる難波様を何とかお呼びしたいと、生徒会を中心にこの学習会を運営してもらいました。

当日は会の進行、講師紹介、お礼の言葉、校長室へのご案内など、全て生徒会役員がしてくれました。3時間目は難波様の活動内容や世界の現状、17の目標の一つ一つを丁寧に説明してくださり、生徒たちは熱心に身を乗り出して聞き入っていました。4時間目は全校生徒を少人数でグループ分けし、学年の生徒が入り混じる中で、どの目標を大切にしていきたいかを話し合い、グループを離れて別のグループに話合いの様子を伝える、というグループワークを行いました。生徒たちが主体的に学び、学んだことを伝えようとしている姿には感心しました。

難波様からアイデアをいただき、学んだことを感想、お礼状だけでなく、俳句や短歌、絵やダンスなど、様々な表現の仕方でまとめることになっています。提出は夏休み明けとなっているので、とても楽しみです。

難波様、お忙しい中本校まで足を運んでくださり、大変熱心にご講話をいただき、本当にありがとうございました。

SDGsに取り組むにあたり、今後ともご助言をいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

 

0

スマホ・ケータイ安全教室が開催されました

7月20日(木)の4校時、NTTドコモ九州の方を講師として、オンラインでスマホ・ケータイ安全教室が開催されました。

この授業はこすもす科の授業と連動しており、学年ごとに異なるテーマで人権学習を行った後、開催されたものです。機器を効果的に活用するだけでなく、他者への思いやりの心を持ちながら、ルールやマナーについて考えることの大切さを学んでいました。

1人1台タブレットの時代。情報機器の便利さと、どんなに便利になっても変わらない大切なものとを考えながら使ってほしいです。

0

第19回小中合同運動会結団式が行われました。

7月19日(水)の5校時、9月9日(土)に予定されている第19回小中合同運動会に向けて、結団式が行われました。

3年生の家村 琥珀さん、廣島 歩華さんの両団長あいさつの後、リーダーによるじゃんけんレースを経て、団長が色決めの権利を獲得。体育大会実行委員長である3年生の松嶺 絢心さんが自ら作成したタブレットのルーレットを使用して、色決めが行われました。赤団、白団の色が決まり、これから本格的に準備が始まります。

保護者の皆様、地域の皆様、どうぞお楽しみに。

 

0

読書集会が行われました

7月19日(水)の5校時、図書委員会主催による読書集会が行われました。

本校には全校専門委員会の中に図書委員会が独立して存在しており、多種多様な活動をしてくれています。

今回はその一環で、図書委員を中心に、生徒や職員による絵本や英語の読み聞かせ、図書に関するクイズなどが披露されました。

2年生による被り物を使った劇仕立ての読み聞かせや、3年生による英語の絵本の読み聞かせなど、楽しく充実した会になりました。

今後も、読書に親しむ習慣を身につけていってほしいです。

 

 

0

女子バドミントン部が中学校総合体育大会に参加しました

7月14日(金)と15日(土)に、女子バドミントン部が中学校総合体育大会に参加しました。

会場となる宮崎市総合体育館は、県内のバドミントン部の生徒たちと応援の保護者の方々で一杯でした。そのような大舞台の中、紙屋中の女子バドミントン部の生徒たちは、臆することなく精一杯のプレーを見せてくれました。団体戦では高鍋ジュニアとあたり、最後まで粘り強く戦いました。

個人戦においても、3年生ペアが2組とも強気で戦い、応援に来ていた保護者やご家族の方々も、チームメイトも先生たちも、みんな大いに盛り上がりました。

2日間の試合後には、選手たちが保護者にこれまでの支援のお礼を述べる場面があり、良い形で部活動を終わることができたことが感じられ、大変嬉しく思いました。

女子バドミントン部のみなさん、これまで本当にお疲れさまでした。

そして顧問の大土手先生、副顧問の壱岐先生、毎日の細やかなご指導、本当にありがとうございました。

最後に、これまで応援してくださった保護者やご家族の皆様、最後まで力のこもった温かな応援を、本当にありがとうございました。

0

租税教室を実施しました

7月13日(木)の5,6校時に、小林法人会青年部の方々をお招きして、2,3年生を対象に租税教室を実施しました。

税に関する基礎的事項について、分かりいやすくかつ楽しく説明していただいた後、班ごとに分かれて税の使い道のあり方について話し合い、発表しました。

最後に、生徒を代表して3年生の西田 琴さんが、今回学んだことを生かして税について考えていきたいという趣旨のお礼の言葉を述べました。

今回の租税教室を通して考えたことを、夏休みの税に関する作文につなげていく予定です。

 

小林法人会青年部の皆様、貴重な学びの機会を与えていただき、本当にありがとうございました。

0

中学校総合体育大会選手激励会を行いました

7月11日(火)に、中学校総合体育大会選手激励会を行いました。

今回の県大会には、女子バドミントン競技(団体、個人)と女子陸上競技、空手(形、組手)の計10名の生徒が参加します。

それぞれの競技のキャプテンが決意表明をした後、選手を代表して、女子バドミントン部のキャプテンである3年生の家村 琥珀さんが選手宣誓を行いました。

前回の地区大会での4つの約束(①しっかり準備をする、②精一杯のプレーをする、③紙屋中生として大きな声で、心をこめてあいさつをする、④大会で何かを学んでくる)に加え、県大会ではさらに5つ目の約束(⑤自分が苦しい時、どのようにして乗り越えるかを学ぶ)を課題として頑張ってくるように伝えました。

これまでの練習の成果を十分に発揮し、心に残る大会になるよう、みんなで応援しています。ぜひ頑張ってください!

 

0

第2回高校説明会を実施しました

7月5日(水)に、今年度第2回高校説明会を実施しました。

今回は3年生対象で、現在の志望校を中心に先生方や先輩方をお招きし、お話を聞かせていただきました。

3年生の生徒たちは、自分の志望校に関する情報を生で聞くことのできる貴重な機会ということで、熱心にお話を聞き、積極的に質問する姿が見られました。

小林高校、宮崎工業高校、宮崎商業高校、宮崎西高校の先生方と先輩方、本校の3年生たちのためにご来校くださり、本当にありがとうございました。

0

1年生が陶芸教室に参加しました

7月6日(木)の5,6校時に、1年生が陶芸教室に参加しました。

例年、地域で陶芸工房をを営んでいらっしゃる、園田 貞哉様に講師をお願いして実施しているものです。

1年生と職員が園田様に教えていただきながら、楽しそうに制作を行っていました。この後、素焼きをしていただき絵付けを行ってから、10月の学習成果発表会で展示する予定です。

園田様、いつも登校の見守りもしていただき、また市の教育委員としても学校のご支援をいただき、ありがとうございます。今後ともどうぞご指導をよろしくお願いいたします。

 

 

0