フォトアルバム

中学部の卒業式を挙行しました

写真:7枚 更新:03/17 学校管理者

令和5年度中学部卒業式を挙行しました。 目標にむかって努力し、仲間で苦難に立ち向かった3年生 晴れ晴れとした顔で式に臨みました。 式典は心温まるものとなり、会場の皆様も感動されていました。 中学3年生の皆さん ご卒業おめでとうございます。

学校で神楽を学ぶ

写真:9枚 更新:03/15 学校管理者

3月14日 2・3校時の総合的な学習の時間に、郷土の文化を学ぶ時間を行いました。 3年生は、新田神楽を学習しています。 この日、神楽について学び、実演を見学し、物に触れ とても興味を深めていました。 やってみたいという子供がたくさんいましたので、 次の時代を担う小さな芽をつけさせることができたと思います。

県警音楽隊の演奏 最高でした

写真:5枚 更新:03/08 学校管理者

3月7日は小中合同の鑑賞教室を行いました。 新富町西体育館に警察音楽隊の皆様にお越しいただき 吹奏楽の演奏とカラーガード隊の演技を見学しました。 子どもたちの感想には「素敵」「楽しい」「また聞きたい」など とても感動したものが多く寄せられていました。 県警音楽隊の皆様 最高でした!

苗床づくりを行いました

写真:4枚 更新:03/01 学校管理者

小学部4先生は、次年度の4月中旬に「田植え」を行います。 そのために、苗作りを行うのですが、 ふれあい農園のおとうさん方から、苗床作りを教えていただきました。 上手に種籾をまくことができました。 これから約ひと月で苗が大きくなります。

立志式が行われました

写真:6枚 更新:02/16 学校管理者

 2月15日(木)、中学部2年生が立志式を行いました。  別府教育長をはじめ、多くの保護者、中学部1年生が見つめる中、一人一人が「立志の決意」を発表し、全員で「立志の誓い」を述べ、「立志の歌」を歌いました。  ステージ上で堂々と発表する態度や合唱などから、2年生の成長を感じる時間となりました。