小学部の卒業式を挙行しました
3月25日(月)小学部の卒業式を挙行いたしました。 42名の卒業生を送り出すことになり、在校生代表の5年生がはなむけの言葉と歌声を届けました。 卒業生との合唱も感動的でした。 ご卒業おめでとうございます。
小学部の外国語活動の様子
5月31日(金)にALTのビリー先生と小学部3~6年生との外国語活動・外国語科の学習がありました。4年生はビリー先生へ「自己紹介」をする活動をしていました。名前と好きなものを英語で発表しますが、自信のなさと恥ずかしさでなかなか伝えることができない児童が多かったようです。今後もビリー先生との交流は続きます。早く打ち解けて、外国語への関心をさらに高めて欲しいと思います。
教育実習生の研究授業
9月13日(金)の3校時に1週間、教育実習を行ってきた「菅原みすず」さんの研究授業を行いました。5年生の教室で「噛むことの大切さ」に関する食育の授業でした。この日のために授業構想を何度も練り直し、指導案も数回書き直した上での授業でした。菅原さんの熱意に児童達もしっかり応え、めあてに向かって頑張っていました。給食時間や家庭での夕食時に活用する「噛み噛みカード」を作成しました。5年生の保護者の皆様、ご家庭での活用をよろしくお願いします。午後は、ささやかながらお別れ会【サプライズで】を行うみたいです。菅原さんにとってはきっと有意義な1週間であったことと思います。大学に戻られても新田学園での経験を生かして頑張ってもらいたいと思います。
教育実習1日目
9月9日(月)~9月13日(金)の2週間、新田学園に教育実習生が来ました。本校出身で栄養教諭を目指す「菅原みすず」さんです。この日は受入学級となる5年1組の教室で過ごしました。給食時間には全校児童生徒向けにあいさつをしました。かなり緊張をしていたと思われますが、栄養教諭になる夢に向け、真摯に実習1日目を過ごしていました。写真は給食時間の様子です。まだ児童とのラポートが不十分なので、担当教諭からの指示で動く姿が見られましたが、最終日には自分から児童に声をかけ、食に関する指導の充実を図れる姿が多く見られることだと思います。今後も追って実習の様子を紹介していきます。
新田神楽に見学に行きました。
新田神楽は、新富町新田神社境内で行われています。 今年は、小学部3年生が参加しました。 初めて見る神楽に感動したり、父親の踊る姿を追ったりしていました。 もちまきにはうれしい歓声もあがっていました。 新田神楽は例年2月17日に行われます。
朝の読み聞かせ(6月)
6月18日(火)の朝の時間8:05~8:15に事業部「読み聞かせ担当の方」による読み聞かせをしていただきました。子どもたちは読み聞かせを楽しみにしており、絵本を開く担当の方の所作と声に集中。目を丸くして物語の世界に没頭していました。 朝の早い時間から子どもたちのために読み聞かせをしていただき、ありがとうございました。7月も楽しみにしています。
歳末たすけあい募金の集計
今週12月18日~20日まで、新田学園児童生徒会では歳末たすけあい募金を行いました。 皆様から寄せられたご厚意を集計する作業を行っています。 間違わないように、金種ごとに数えていきます。 なかなか根気のいる作業ですが、間違わないように真剣です。 総額は後日お知らせします。 なお、募金は新富町社会福祉協議会に届けます。
歳末助け合い募金をとどけに行きました。
今日12月22日は2学期の終業式でした。 児童生徒会では、みんなから寄せられた募金をとどけに 新富町新田コミニュティーセンターに行きました。 社会福祉協議会からの領収が来てから、金額は公表いたします。
令和5年度 学校運営協議会委員による学校評価の公表について
令和5年度学校評価を公開いたします。学校評価書.pdf
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 1 | 30 1 | 1 1 | 2   | 3 2 | 4 3 | 5   |
6   | 7 2 | 8   | 9   | 10 1 | 11 1 | 12   |
13   | 14   | 15 1 | 16 1 | 17 3 | 18 2 | 19   |
20 1 | 21 2 | 22 2 | 23 1 | 24 2 | 25 1 | 26 1 |
27 1 | 28 1 | 29 1 | 30   | 31 3 | 1 1 | 2 1 |
宮崎県児湯郡新富町大字新田7717番地1
電話番号
0983-33-1014
FAX
0983-33-1636