日誌

学校の様子(H31年度~R2年度4月)

1月9日(木)避難訓練

  1月9日(木)      炎炎 ~ 火災想定の避難訓練実施 ~ 炎炎

 9日(木)の6校時に、火災発生を想定した避難訓練を実施しました。生徒の意識も高く、ふざけたり、にやついたりする生徒は誰一人なく、整然とした避難の様子が見られました。その後講話の中で、「おはしも」or「おかしも」の話をしたのですが、生徒の皆さんは、その意味〔…押さない、か(は…走らない、駆け出さない、…しゃべらない、…戻らない。〕をよく理解できていました。火災の際は、もちろん火も恐ろしいのですが、煙ももっと恐ろしいことを伝え、自分の命を自分でしっかり守ることが大切だと話しました。
 また、講師の中村消防:柏田さんからも安全で適切な消火器の使い方やあくまで命を守ることが優先で有り、9割が避難、1割が消火ですよといった含蓄のあるお話をしていただきました。その後、生徒代表の中川さんと教師代表の馴松先生が、実際に消火器を使った訓練を行いました。最後は、2年生の清水さんが全校生徒を代表して、お礼の言葉を述べてくれました。以下は、避難訓練の様子です。

      【 消火器の説明をする柏田さん 】             【 消火訓練① 2年中川さん】               
      【 消火訓練② 馴松先生】              【 お礼の言葉を述べる 2年清水さん 】