毎日の給食

毎日の給食を紹介します!

12月4日(金)


《本日の献立》
麦ごはん
白身魚のスープ
ヒレカツ
ソース
ゆでブロッコリー

今日のヒレカツは生徒に大人気でした。
豚肉の中での最上の部位をつかったカツで、さくっと揚がっており、おいしかったです。
おかわりをしたいという生徒も多くいました。

12月3日(木)


《本日の献立》
麦ごはん
麻婆豆腐
マンゴー&ヨーグルト

今日は、みやざき完熟マンゴーを使った献立でした。
マンゴーとヨーグルトは相性もよく、おいしく食べられました。
生徒たちは、マンゴーを堪能したようでした。

12月2日(水)


《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
筑前煮
豆腐サラダ
とろけるプリン

今日は和食の献立でした。
筑前煮は苦手な生徒もおらず、よく食べていました。
また、デザートにはプリンをつけましたが、生徒たちに大人気でした。

12月1日(火)


《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
魚そうめん汁
牛肉のちゃんちゃん焼き

牛肉のちゃんちゃん焼きは、肉にうまみがあり、おいしかったです。生徒たちは、お椀にたっぷりついで、満足そうに食べていました。

11月30日(月)


《本日の献立》
さつまいもごはん
牛乳
せんべいじる
さばごまみそ煮
ゆでブロッコリー

今日のせんべい汁は、青森県の郷土料理です。
初めての献立でしたが、おいしくできました。
生徒からも、「せんべいはとけているのかなと思ったけど、しっかりしていたので、おいしかったです!」という感想がありました。