日誌

2022年9月の記事一覧

生徒会選挙学習会・告示

9月14日(水)

 5校時に生徒会選挙学習会・告示が行われました。生徒会長からの話から始まり、今年度の生徒会選挙の大まかな流れや選挙・投票の意義について各学級委員長、副委員長に資料を渡して説明をしてもらいました。9月15日(木)から生徒会選挙の立候補者受付が始まるので、学校のために頑張ろうとする人や、他の人たちのために働きたいという人が、挑戦してくれることを期待しています。

地区秋季大会壮行会1

9月14日(水)

  

 

  延岡地区中学校秋季体育大会が、9月24日(土)~10月2日(日)の日程で市内各会場において開催されます。本日は、放送による壮行会を行い、野球部とサッカー部の代表が大会への抱負を述べました。また、生徒会代表による激励のことば、選手を代表しての選手宣誓、校長先生の話がありました。明日、明後日も壮行会が行われます。

部活動キャプテン会

9月12日(月)

  

 延岡地区中学校秋季体育大会が9月24日(土)から10月2日(日)に市内各会場で開催されます。そこで昼休みに、部活動キャプテン会を行いました。部活動以外にも社会体育の代表も集まり、壮行会についてやチーム作りのための短期目標・長期目標の話がありました。新チームとしてのぞむ秋季大会。活躍を期待します。

1年家庭科授業に「はげまし隊」支援!

9月12日(月)

  

 本日は、1の1着付け授業がありました。はげまし隊員6名の丁寧な説明のおかげで、不慣れだった生徒も上手に着こなすことができました。図書室が華やかなお祭り会場のようでした。ご指導ありがとうございました。13日(火)と16日(金)もよろしくお願いします。

学年集会

 9月8日(木)

 本日は全学年前期期末テストが実施されました。帰りの会終了後、各学年で学年集会が開かれました。1年生は学年プログラム委員会から学年目標が発表されました。2年生は学年のこれからの生活について見つめ直す機会としました。3年生は本校の先生方の名言を当てるゲームをし、楽しそうに取り組んでいました。各学年プログラム委員会が準備をして集会を進めていました。