2023年12月の記事一覧
12月15日 PTAのおやじ会によるふるまい
授業参観の後は、PTAのおやじ会によるふるまいが行われました。「天ぷらうどん」、「カレーライス」、「ミートソースペンネ」の3品から生徒は1つ選び食べました。
協力してくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。
12月15日 授業参観
この日は授業参観がありました。今回は学級担任が中心の授業参観でした。
3年生面接練習
3年生は高校入試に向けて、総合的な学習の時間で面接練習を行っています。できる限り本番に近い想定をするために、集団面接の組み合わせはその時によって変わり、質問項目も幅広い範囲で聞かれるような環境です。何度も練習することで、面接当日ではハキハキと自信を持って答えられるようにしておきましょう!
12月1日 第2回学校保健委員会
学校保健委員会の行事として、「ICT機器との関わり方」をテーマに講話が行われました。講師として、高千穂町教育委員会教育長の戸敷二郎様に来て頂きました。睡眠と学習運動能力の相関関係を根拠にICT機器によって睡眠の質の低下や時間の減少について話されました。ICT機器は現代社会において必須な道具ではありますが、正しい使い方を心がけていきましょう。
12月10日 昼食の様子
この日は2年生の修学旅行1日目でした。1・3年生は水曜校時でお昼は弁当でした。それぞれ弁当を美味しく頂いて、午後の授業に臨みました。