日誌

2023年10月の記事一覧

10月5日 全校集会

 全校集会では、表彰式と生徒指導主任から生徒指導強化月間の話がありました。

 表彰式では、サイエンスコンクールや中体連等で入賞した生徒たちが表彰されました。

 生徒指導主任からは、今月は生徒指導強化月間ということで、7つのことを意識しようという呼びかけがありました。恒富中学校のスローガンでもある「気づき・考え・行動する」ことから、言われる前に自分たちで正していきましょう!

10月3日 不審者対応事前指導

 10月20日の不審者対応避難訓練に向けて、事前指導を実施しました。事前指導では、どのように逃げるか、どこから逃げるかなどを考えて、一部の職員が不審者役になり実践的な練習をしました。

 

SSS(スクール・サポート・スタッフ)

 本校には、SSSとして丸山先生がいらっしゃいます。今日は丸山先生のお仕事を一つ紹介します。

 丸山先生は、毎日校長室前にあるディスプレイを更新しています。今日の予定などを逐一チェックしては、それを朝のうちに入力しています。もし、校長室付近を通られた際には、一度見てみてください。