日誌

生徒会活動

第7回大きな声コンテスト

 昼休みに大きな声コンテストを行いました。
今回のテーマは「3学期の意識改革目標」でした。3年生は私立高校入試まであと1週間をきり、受験に向けての目標が多かったです。面接でも大きな声でしっかり話せるように、もっと意識してもらいたいです。
   
0

第6回大きな声コンテスト

 今日、昼休みに大きな声コンテストを行いました。今回のテーマは「冬休みに頑張ること」でした。早寝・早起き・朝ごはん、毎朝走る、課題を早く終わらせる、ひたすら勉強するなど、それぞれの目標を大きな声で言ってくれました。
  
  
0

生徒会ボランティア2

 生徒会ボランティアの時間に、黒岩地区の一人暮らしのお年寄りの方々への年賀状を作成しました。
 年賀状を書いた経験がないのか、いつ届くのかを知らなかったり、今年が何年で、干支が何か分かっていなかったりして少し時間がかかりましたが、1人3枚~4枚ずつ筆ペンで書き、絵も添えてきれいに仕上げることができました。暑中見舞い同様、受け取った方に少しでも元気になって頂けたらと思います。
   
 
     
 

0

第5回大きな声コンテスト

 今日、昼休みに大きな声コンテストを行いました。今年から始めたこのコンテストですが、役員が変わっても継続していくことになりました。
 今回のテーマは『新しい委員会で頑張ること』でした。11月から2年生中心の委員会活動になりましたが、全員で活動するのが黒岩中学校生徒会です。今日大きな声で宣言したことを実行していきましょう。
   優勝者 
 あいさつ運動やボランティア活動を朝7時30分から行っていますが、起きるのが遅くて間に合わない生徒や課題をやっていなくて参加できない生徒がいますので、明日からは全員で活動できるように余裕をもって登校しましょう。
0

11月、12月の活動目標

生 徒 会 ボランティア活動に力を入れよう。

実行対策赤い羽根共同募金、ペットボトルとキャップの回収、
       年賀状作成

学習委員会 学習する雰囲気をつくろう。

実行対策宅習紹介、課題点検、呼びかけ

生活委員会 生活習慣を見直そう。
実行対策早寝早起きの呼びかけ、ポスター作成
      体調管理(手洗い・うがい・換気)の呼びかけ、ポスター作成

 11月から新役員を中心に活動していますが、今まで通り、全員で協力して活動しましょう。   宅習紹介の様子↓↓
 
0

役員退任・任命式

 今日、生徒会役員の退任式と新役員の任命式がありました。退任のあいさつでは、それぞれ不安からのスタートでしたが、役員を経験して良かったと述べていました。1年間で頼れる先輩に成長してくれました。3年生の思いは、後輩たちにきちんと届き、引き継がれると思います。
 新役員は初めてのことばかりで、戸惑いもありましたが、自分を変えたいという意欲に満ちたあいさつをしてくれました。これからも黒岩中学校は全員で日本一の学校を目指します。
  
   
 
 

0

第4回大きな声コンテスト

 本日、昼休みに大きな声コンテストを行いました。現生徒会役員での最後の仕事なので、今回のテーマは「生徒会スローガン『自律・継続・積極性』を大きな声でいい、再確認しよう」でした。覚えていなかったり、声が小さかったり、まじめにやっている人が嫌な思いをする雰囲気が少しありました。ビデオに撮って、新旧役員で反省会をしました。生徒会活動は全員で取り組むものです。この大きな声コンテストの運営も新役員に引き継がれ、次回は全校生徒でもっと真剣に取り組んでいる姿を期待しています。
   
0

第3回大きな声コンテスト

 本日、昼休みに第3回大きな声コンテストを行いました。今回のテーマは「2学期の意識改革目標」でした。黒岩小学校の児童にも参加を呼び掛け、にぎやかになりました。優勝は「志望校合格に向けて勉強する」と大きな声で宣言した3年生の女子でした。
 まだ、このコンテストが授業での発表の声に結びついていないので、普段から大きな声が出せるように続けていきたいと思います。
 
0

生徒会役員選挙

 1010日の生徒会役員の改選選挙に向けて、先週、選挙管理委員会を発足し、本日、選挙の告示を行いました。立候補の受け付けは明日から25日までです。12年生から意欲ある生徒が多数立候補してくれることを願います。

1年生に説明中


0

ペットボトルキャップ活動

 生徒会ではペットボトルのキャップを集める活動を約3年前から行っています。学校でキャップを回収し、その後は「世界の子どもにワクチンを届けようキャンペーン」を行っているイオンにお願いしています。
  
これまでに集まったキャップの回収重量は『27kg』で、夏休みに生徒会役員でイオン延岡に持って行きました。昨日その感謝状が届きました。   
 今後も活動を継続していきますので、ご協力よろしくお願いします。
0

災害に備えて

黒岩中学校生徒会では、平成23年度から備蓄食品を購入して校長室と保健室で保管しています。今年、備蓄している水(2L×30本)とみかんの缶詰(8個)の賞味期限が切れるため、夏休みに入れ替えを行いました。今回はイオンに行き、生徒会役員3人で何を何個買うか、賞味期限はいつか等を話しながら店内を回って購入するものを決めました。

23年度に購入した水は生徒、職員に1本ずつ配り、みかんの缶詰は登校日に食べました。そして、今年度の生徒会費から、新たに水と乾パンを購入しました。これからも先輩方から引き継いだものや取組を大切にしながら、私たちにできることを考えて実践していきたいと思います

   


0

こども議会

昨日、中小企業センター議場で行われた「こども議会」に参加してきました。

 延岡市内19校からそれぞれ選ばれた2名の中学生議員38名が集まり、首藤市長や町田教育長に市の行政に関する質問をしました。本校からは黒岩地区の安全対策について、潜水橋、道路の拡幅、街灯の3つを質問し、市長から丁寧に答弁していただきました。予算の問題があり、橋を造りかえることは難しいということでしたが、道路の整備については前向きな返答をしていただきました。街灯については、市の補助はありますが、地域の負担もあるため、話し合いが必要ということでした。

生徒達は、議会の流れを体験し、他の学校からの質問や答弁を聞いて、延岡についての関心を高めることができました。この経験を今後の生徒会活動にも活かして、黒岩地区や延岡市のために私たちにできることを考えていきたいと思います。

 ← 質問の様子
 
  
0

ペットボトル回収

 生徒会では、生徒、職員、地域の方々に呼びかけ、ペットボトルの回収を行っています。生徒数の減少により、あまり集まらないのではないかという不安もありましたが、地域の方々の協力により、1学期間で下の写真のようにたくさんのペットボトルが集まりました。ご協力に大変感謝しています。
  
 集まったペットボトルは業者に回収を依頼し、市役所に資源再利用奨励補助金の交付を申請します。補助金は「せせくる会」を通して、生徒会費に振り込まれます。補助金がないとさまざまな生徒会活動を続けることが困難なため、これからもペットボトルの回収にご協力をよろしくお願いします。キャップの回収も行っています。

回収場所黒岩中学校 音楽室前

以前は地域の公民館に回収用のポリバケツを置いていましたが、そのまま放置されている状態があったので、昨年度から、地域の方々に学校の音楽室前まで持ってきていただいています。

  

 

0

専門委員会

本日2校時に学習委員会と生活委員会に分かれて67月の活動の反省と910月の活動内容について話し合いを行いました。専門委員長の3年生が前に出て話し合いを進め、学年や学校全体の取組の状況や成果を発表してもらいました。

2学期に向けて、学習委員会では、くろいわ祭に向けてやるべきことや役割分担を話し合い、生活委員会では、校内美化について話し合いました。これから委員会活動がさらに活性化するように期待しています。

 学習委員会  生活委員会
0

第2回大きな声コンテスト

 本日昼休みに大きな声コンテストを行いました。
 2回目のテーマは感謝の気持ちを込めて「ありがとう」でした。
 お母さんありがとう、お父さんありがとう、お兄ちゃんありがとう、
 おじいちゃんありがとう、 おばあちゃんありがとう、
 友達ありがとう、みんなありがとう、など
 それぞれ感謝の気持ちを大きな声で叫んでいました。
 普段から感謝の気持ちを伝えたり、大きな声を出したり、
 この大きな声コンテストが みなさんが変わる1つの
 きっかけになれば幸いです。
 
 トップバッター    優勝者

 
0

生徒会ボランティア

生徒会ボランティアの時間に、黒岩地区の一人暮らしのお年寄りに暑中見舞いを作成しました。
筆ペンで書き、絵も添えたユニークなはがきができました。受け取った方に少しでも元気になって頂けたらと思います。
 
 きれいにできました。

0