日誌

生徒会活動

災害に備えて

黒岩中学校生徒会では、平成23年度から備蓄食品を購入して校長室と保健室で保管しています。今年、備蓄している水(2L×30本)とみかんの缶詰(8個)の賞味期限が切れるため、夏休みに入れ替えを行いました。今回はイオンに行き、生徒会役員3人で何を何個買うか、賞味期限はいつか等を話しながら店内を回って購入するものを決めました。

23年度に購入した水は生徒、職員に1本ずつ配り、みかんの缶詰は登校日に食べました。そして、今年度の生徒会費から、新たに水と乾パンを購入しました。これからも先輩方から引き継いだものや取組を大切にしながら、私たちにできることを考えて実践していきたいと思います

   


0

こども議会

昨日、中小企業センター議場で行われた「こども議会」に参加してきました。

 延岡市内19校からそれぞれ選ばれた2名の中学生議員38名が集まり、首藤市長や町田教育長に市の行政に関する質問をしました。本校からは黒岩地区の安全対策について、潜水橋、道路の拡幅、街灯の3つを質問し、市長から丁寧に答弁していただきました。予算の問題があり、橋を造りかえることは難しいということでしたが、道路の整備については前向きな返答をしていただきました。街灯については、市の補助はありますが、地域の負担もあるため、話し合いが必要ということでした。

生徒達は、議会の流れを体験し、他の学校からの質問や答弁を聞いて、延岡についての関心を高めることができました。この経験を今後の生徒会活動にも活かして、黒岩地区や延岡市のために私たちにできることを考えていきたいと思います。

 ← 質問の様子
 
  
0

ペットボトル回収

 生徒会では、生徒、職員、地域の方々に呼びかけ、ペットボトルの回収を行っています。生徒数の減少により、あまり集まらないのではないかという不安もありましたが、地域の方々の協力により、1学期間で下の写真のようにたくさんのペットボトルが集まりました。ご協力に大変感謝しています。
  
 集まったペットボトルは業者に回収を依頼し、市役所に資源再利用奨励補助金の交付を申請します。補助金は「せせくる会」を通して、生徒会費に振り込まれます。補助金がないとさまざまな生徒会活動を続けることが困難なため、これからもペットボトルの回収にご協力をよろしくお願いします。キャップの回収も行っています。

回収場所黒岩中学校 音楽室前

以前は地域の公民館に回収用のポリバケツを置いていましたが、そのまま放置されている状態があったので、昨年度から、地域の方々に学校の音楽室前まで持ってきていただいています。

  

 

0

専門委員会

本日2校時に学習委員会と生活委員会に分かれて67月の活動の反省と910月の活動内容について話し合いを行いました。専門委員長の3年生が前に出て話し合いを進め、学年や学校全体の取組の状況や成果を発表してもらいました。

2学期に向けて、学習委員会では、くろいわ祭に向けてやるべきことや役割分担を話し合い、生活委員会では、校内美化について話し合いました。これから委員会活動がさらに活性化するように期待しています。

 学習委員会  生活委員会
0

第2回大きな声コンテスト

 本日昼休みに大きな声コンテストを行いました。
 2回目のテーマは感謝の気持ちを込めて「ありがとう」でした。
 お母さんありがとう、お父さんありがとう、お兄ちゃんありがとう、
 おじいちゃんありがとう、 おばあちゃんありがとう、
 友達ありがとう、みんなありがとう、など
 それぞれ感謝の気持ちを大きな声で叫んでいました。
 普段から感謝の気持ちを伝えたり、大きな声を出したり、
 この大きな声コンテストが みなさんが変わる1つの
 きっかけになれば幸いです。
 
 トップバッター    優勝者

 
0