R7 5月 軟式野球部 予定.pdf 04/18 初めての理科(小3) 04/18 新しい教科がはじまる、3年生。 その中でもみんなが楽しみにしていた「理科」の授業が始まりました! 初めての理科は、外の生き物探しからスタート。 どんな植物や生き物がいるのか校庭を探し回りました。 オオイヌノフグリやホトケノザなどの植物、そして、クモやアブラムシなどの生き物をたくさん見つけていました! 季節が変わるとどんな生き物が出てくるかこれからもたのしみですね! 今年度初の集合写真(中3) 04/18 新年度が始まり、3年A組として初めての集合写真を外で撮影しました。やわらかな春の日差しの中、笑顔あふれる1枚となりました。中学校生活最後の1年が、思い出深いものになるよう、仲間とともに一歩一歩前進していきます! まどをのぞくと・・・(4年) 04/17 4年生の図工で「まどをのぞくと」という学習を行っています。 まどからいつも見ている景色ですが、見方をちょっと変えるとあんなものやこんなものに見えてきます。「あの木にりんごがなってるみたいにしようよ!」「虹がかかっているようにしたいなあ」と、グループで話し合いながら制作中です。 南校舎に制作中ですので、ぜひご覧ください♪ 避難訓練がありました 04/16 4月16日(水)地震を想定した避難訓練を行いました。訓練前に、地震が発生したときの対処法や避難経路、避難の際に気をつけるべき点について各学級で確認した上で行いました。 児童・生徒皆真剣に避難することができていました。 この訓練をきっかけに日ごろから地震が起きたときにどう行動すればよいか考えてほしいと思います。ご家庭のほうでも、避難グッズの準備や、近隣の危険箇所等について話し合ってみてください。 ほけんだより4月(中学校).pdf 04/16 教育相談 04/13 振替休業日 04/13 第12回体育大会 04/13 体育大会準備 04/13 全体練習 04/13 振替休業日 04/13 全体練習 04/13 PTA奉仕作業 04/13 予行練習 04/13 全体練習 04/13 校内実力テスト(中3年) 04/13 校内実力テスト(中3) 04/13 体育大会係打合せ 04/13 全体練習 04/13 もっと見る
初めての理科(小3) 04/18 新しい教科がはじまる、3年生。 その中でもみんなが楽しみにしていた「理科」の授業が始まりました! 初めての理科は、外の生き物探しからスタート。 どんな植物や生き物がいるのか校庭を探し回りました。 オオイヌノフグリやホトケノザなどの植物、そして、クモやアブラムシなどの生き物をたくさん見つけていました! 季節が変わるとどんな生き物が出てくるかこれからもたのしみですね!
今年度初の集合写真(中3) 04/18 新年度が始まり、3年A組として初めての集合写真を外で撮影しました。やわらかな春の日差しの中、笑顔あふれる1枚となりました。中学校生活最後の1年が、思い出深いものになるよう、仲間とともに一歩一歩前進していきます!
まどをのぞくと・・・(4年) 04/17 4年生の図工で「まどをのぞくと」という学習を行っています。 まどからいつも見ている景色ですが、見方をちょっと変えるとあんなものやこんなものに見えてきます。「あの木にりんごがなってるみたいにしようよ!」「虹がかかっているようにしたいなあ」と、グループで話し合いながら制作中です。 南校舎に制作中ですので、ぜひご覧ください♪
避難訓練がありました 04/16 4月16日(水)地震を想定した避難訓練を行いました。訓練前に、地震が発生したときの対処法や避難経路、避難の際に気をつけるべき点について各学級で確認した上で行いました。 児童・生徒皆真剣に避難することができていました。 この訓練をきっかけに日ごろから地震が起きたときにどう行動すればよいか考えてほしいと思います。ご家庭のほうでも、避難グッズの準備や、近隣の危険箇所等について話し合ってみてください。
2025年 4月 日 月 火 水 木 金 土 30 31 1 2 3 4 5 6 718 9110111 12 13 14115 16117 18 19120 21 22 23 24125 26 27 28 29 30111213
〒882-0125宮崎県延岡市北方町川水流卯972番地電話番号 0982-47-2005FAX 0982-47-2008本Webページの著作権は、延岡市立北方学園が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。