6月29日は延岡大空襲の日 黙とうを行いました

 29日午前10時、一斉放送による延岡大空襲についての説明後、犠牲になられた方々のご冥福を祈るとともに、世界の恒久平和を願い、全校児童生徒で黙とうを捧げました。

 中学3年生はちょうど学級担任による授業の時間でした。担任は、祖母から聞いた戦争体験のことや、アメリカにホームステイに行ったときにホストファミリーから聞いた太平洋戦争の話を生徒達に伝えていました。

 戦争の悲惨さや、それを語り継ぐことの重要性、戦争がない今のこの国の状況がどれだけありがたいことなのか私たちはしっかりと理解しなけらばならない、そう思った一日でした。