今日の献立

ホットドッグ(フランクフルト、キャベツ、ケチャップ) 牛乳

パンプキンスープ

 

  今日はかぼちゃについてのお話です。

 かぼちゃは約400年前にカンボジアから伝わってきました。「かぼちゃ」という名前は「カンボジア」がなまって「かぼちゃ」とよばれるようになったそうです。かぼちゃは、糖分、ビタミンA、ビタミンCが多い野菜です。色の濃いかぼちゃほど、疲れをとり、病気にかからないように体の調子をよくする働きがあります。

 今日の給食ではスープの中にかぼちゃを入れました。かぼちゃを食べて5月の疲れを吹き飛ばしましょう。