ごはん 牛乳 鶏肉と大豆の煮物 梅おかか和え
今日は「かむこと」についてのお話です。みなさんは、普段の食事で「かむこと」を意識していますか?よくかんで食べることは健康な体づくりにつながります。そのためにも、いろんなものをバランスよく食べ、苦手な食べ物にチャレンジすることも大切です。今週は歯と口の健康週間にちなんで、かみごたえのある食品を給食に取り入れています。毎日、かむことを意識して、食べてみましょう。
コッペパン 牛乳 ペンネのトマト煮 レッドキャベツサラダ
今日は「レッドキャベツ」についてのお話しです。
今日は中学2年生がリクエストしたレッドキャベツを使った献立です。技術という教科で、どうやったら植物はうまく育つことができるのかを考える勉強をしました。レッドキャベツは、紫キャベツや赤キャベツとも呼ばれます。緑色のキャベツに比べ、少しサイズが小ぶりです。また、ビタミンCは緑色のキャベツより多く含まれています。この赤紫色はアントシアニンという色素成分で、目の健康に良いとされています。
ごはん ちゃんぽん 大根サラダ
今日はちゃんぽんの中に入っている「えび」についてのお話しです。
それではクイズです。『えびで〇〇を釣る』ということわざがあります。これは『ほんの少しの努力で大きな収穫を手に入れることができる』という意味ですが、『えびで〇〇を釣る』の〇〇に入る言葉は何でしょうか。
正解は『えびで鯛を釣る』です。小さくて安いエビで、大きくて高級なタイを釣ることをたとえたことわざですが、実際に小エビをエサにしてタイを釣ることもできます。エビ類は約3000種と種類が多く、クルマエビやアマエビなどの泳ぐタイプと、イセエビやオマールエビのように海底を歩くタイプのエビがいます。エビは低脂肪で高たんぱく、ミネラルもバランスよく含んでいます。
女子バレーボール部の2学期最初の練習は、ミーティングからスタートしました!
まずは8月に行われたサマーフレッシュ大会の振り返りを行い、その後、新チーム最初のミーティングで作成した目標達成シートの中間反省を行いました。中体連秋季大会に向けてチームの方向性を再確認する時間となりました。
( 目標達成シート)
9月2日 2学期がスタートしました!子ども達の元気な声が響き渡り、学校に活気が戻ってきました。
始業式の様子です。作文発表では児童・生徒代表が、2学期「かけ算九九」をがんばりたい!「時間を大切にして部活と勉強の両立」を目指したい!と発表しました。
続いて校長先生のお話です。お話の中で、大木実さんの「前へ」という詩が紹介され、楽しいことばかりではない時(つらい時)自分を励ましながら前へ前へ進んでほしいとお話がありました。
その他、新しく来られたALTの先生の紹介がありました。
最後に表彰です。男子バスケットボール部新人戦第3位!おめでとう!
夏野菜カレー 牛乳 オクラのサラダ
【給食・保体委員会リクエスト献立】
久しぶりの給食はいかがですか。
給食当番の仕事がきちんと出来ましたか。当番の人も、そうでない人も爪を切って、しっかり手を洗って準備が出来たでしょうか。
まだまだ暑い日が続きますが、元気に毎日過ごすためには、朝・昼・夕の3回の食事をしっかり摂ることが大切です。2学期からの給食も好き嫌いせず、苦手なものもチャレンジして食べましょう。
今日の献立は中学校の保体委員会が考えた献立です。「夏の暑さに負けない体づくりをしよう」という7月の目標で栄養たっぷりの献立を考えました。今日のカレーにズッキーニとトマトを入れて、サラダにはオクラが入っています。夏の暑さに負けない為にしっかり食べましょう。