ブログ
2020年5月の記事一覧
地震に対する避難訓練
5月29日(金) 避難訓練を行いました。
今回は、地震に対する避難について学習し、実際にグランドまでの避難行動を練習しました。
はじめに各教室で、地震に対する避難についての学習をおこないました。
今回は、地震に対する避難について学習し、実際にグランドまでの避難行動を練習しました。
はじめに各教室で、地震に対する避難についての学習をおこないました。
その後、校内アナウンスで「地震発生」「避難開始」の合図がありました。
それぞれの居場所から、最も近い出入り口を通ってグランドまで向かいます。
グランドに避難しました。
生徒の安否を確認し報告します。
学級担任、学年主任、教頭先生、学校長へと報告しながら全員の避難を確認します。
生徒は、間隔を空けて並んでいます。
学校長の話
4年前の熊本地震のことを振り返りました。
この高千穂も震度5でしたが、熊本では震度7のところもあり、大きな災害となりました。今回の避難訓練は、皆さんの命を守るというとても大切な目的があります。学校だけでなく、この経験をさまざまな場所でも生かせるようになりましょう。
最後に、担当の先生から、避難場所についての詳しい説明がありました。
本校は、高千穂峡の上にあり、がけ崩れなどの心配もあるために、グランドで人数を確認した後は高千穂高校の第2グランドまで移動します。
実際の避難行動でもしっかりできるようにしましょう。
台湾の花蓮市より支援物資をいただきました
5月29日(金)
本日、高千穂町長が来校され、本校の生徒に手洗い用せっけんが渡されました。
これは、高千穂町と姉妹都市盟約を結ぶ台湾の花蓮市から送られたものです。
フェースシールドと手洗い用せっけんが届きましたが、中学生には手洗い用せっけんが渡されました。
生徒を代表して生徒会長・副生徒会長が受け取りました。
本日、高千穂町長が来校され、本校の生徒に手洗い用せっけんが渡されました。
これは、高千穂町と姉妹都市盟約を結ぶ台湾の花蓮市から送られたものです。
フェースシールドと手洗い用せっけんが届きましたが、中学生には手洗い用せっけんが渡されました。
生徒を代表して生徒会長・副生徒会長が受け取りました。
せっけんは手作りだそうです。持ち運びできるように小型のプラスチックケースに入っています。
石けんの使い方を、町長が説明されました。
生徒一人一人に、石けんについての説明をして配付する予定です。
台湾の花蓮市民の方々の思いに感謝し、感染症対策のために活用したいということです。
全校集会
5月26日(火) 学校が再開して2日目です。全校集会を行いました。
学校長から、今後の生活に向けての話がありました。
体育館の換気をしながら、生徒同士の間隔をできるだけ空けての集会です。
学校長から、今後の生活に向けての話がありました。
体育館の換気をしながら、生徒同士の間隔をできるだけ空けての集会です。
生徒は、できる限り間隔を空けています。
マスクを着用しています。
集合整列は生活委員長の指示で行います。
学校長の話
車いすテニスの国枝慎吾選手のことを紹介しました。
世界的に有名なフェデラー選手に、日本人の記者が
「なぜ、日本のテニス界には世界的な選手が出てこないのか」
という質問をしたときです。
フェデラー選手は言いました。
「何を言っているんですか、日本には国枝選手がいるじゃないですか。
彼はグランドスラムも達成して素晴らしい成績を収めているじゃないですか」
その国枝選手の言葉も紹介しました。
「練習というのは時間より質が重要だと考えています。
ですから『自分は今、100%集中しているか?』と
自分に問いながら練習しています」
自分で自分に問いかける。素晴らしいことだと感じました。
皆さんのこれからの生活で、これまで練習ができなかったこと、
授業ができなかったことを取り戻そうとするのなら、
皆さん自身も「自分は今、100%集中しているか?」と
問いかけながら過ごしてみてください。
きっと、短い期間であっても、力を伸ばしていけるだろうと思います。
がんばってください。
このあと、担当の先生から、今週の部活動に関する注意事項と、合服期間についての説明がありました。
臨時休校中の登校日について
新型コロナウィルス感染症対策のための臨時休校中の登校日について
以下の通りとなります
5月18日(月)~5月22日(金)
通常登校 午前中授業
給食終了後 下校
部活動は24日まで中止となります
5月25日から学校再開の予定です
以下の通りとなります
5月18日(月)~5月22日(金)
通常登校 午前中授業
給食終了後 下校
部活動は24日まで中止となります
5月25日から学校再開の予定です
臨時休業期間の延長について
新型コロナウィルス感染症対策のための臨時休業期間の延長について、以下の通りとなります。(5月8日登校日に、文書にて配付予定です)
延長期間 5月11日(月)~5月24日(日)
登校日 5月12日(火)、15日(金)
5月19日(火)、22日(金)
(登校日には、給食終了後に下校となります)
部活動 5月24日(日)まで中止
なお、国、県の動向を参考に、今後の対応について再検討もあります。
延長期間 5月11日(月)~5月24日(日)
登校日 5月12日(火)、15日(金)
5月19日(火)、22日(金)
(登校日には、給食終了後に下校となります)
部活動 5月24日(日)まで中止
なお、国、県の動向を参考に、今後の対応について再検討もあります。
新型コロナウィルス感染症対策にともなう
臨時休業中の生活の心得(高千穂中学校)
1 平日は、学校生活と同じリズムで生活しましょう
①7:00までに起床し、朝ご飯を食べる。
②8:30~12:20まで学習する。
(50分間勉強して、10分間休けいする)
③昼食・休けい後、13:45~14:00まで部屋を掃除する
④14:10~15:00まで学習する。
2 スマホやタブレット等については、考えて利用する
趣味や私的なことに関わる過度な使用は控えましょう。
オンライン学習等に取り組む場合は、積極的に活用しましょう。
3 体調の管理
①毎朝、体温を測り、記録しましょう。
②睡眠時間の確保が大事です。8時間程度は睡眠時間を確保しましょう。
③自宅近くでかまいません、1日に一度は太陽の光を浴びて体を動かしましょう。
④感染を防ぐには、とくかく手洗い・うがいです。
(マスクをつけているだけでは感染防止にはなりません)
⑤三食きちんとたべましょう。
※どうしても外出が必要な場合は、人混みの多い場所・時間帯を避けましょう。
4 情報通信機器、SNSの利用の仕方は、時間や使い方に気をつけましょう
①個人情報や自分が写っている写真・動画を公開しません。(信用できる相手にも)
②他人(親しい人も含めて)から要求されても、自分が写っている写真は送らない。
③各携帯電話会社のフィルタリング、Wi-Fiのフィルタリングを必ずかけてから利用します。
悲しい事件が後を絶ちません。親御さんの責任でフィルタリングをかけていただけないでしょうか。
5 その他
困ったことがあったら、すぐに学校に相談しましょう
(勉強の相談にも乗ります)
また、変わったことや、事件・事故があった場合にも、すぐに学校や警察に連絡しましょう。
R6 SCHOOL MANAGEMENT VISION
R6 STUDENT COUNCIL SLOGAN
R6 ACCESS
3
9
9
7
1
0
TOTAL ACCESS
1
7
6
6
4
7
6
SURROUNDING MAP
〒882-1101
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井939番地6
TEL 0982-72-4121
FAX 0982-72-4122
重要
本Webページの著作権は、高千穂町立高千穂中学校が有します。無断で、文章・画像等の複製・転載を禁じます。
CONTACT INFORMATION
令和6年度紅葉祭
TIMETABLE
MONTHLY SCHEDULE
NOTICE
教室配置 教室配置.pdf
校時程 通常校時程.pdf
校時程 委員会校時程.pdf
EMERGENCY CONTACT
〇 荒天時に関するお願い
大雨や台風、大雪その他様々な事象により生徒の身の危険があると判断される場合は、たとえ休校などの措置連絡がなくても、無理に登校させたりすることのないようにお願いいたします。学校との連絡が通じる時間帯に、連絡していただければ柔軟に対応していきますのでご理解ください。まず、お子様の身の安全を確保することを最優先した対応をよろしくお願いいたします。
【地震発生時の登下校マニュアル】
◎ 南海トラフ地震の発生が心配される中、本マニュアルをもとに各学級でどのように行動すればよいのか。各家庭での決まりや約束などを決めておくことなどを確認しました。各家庭におかれましても、万が一の場合にどのようにすればよいのかを話し合ったり、決めたりする機会にしてもらいたいと思っています。なお、本マニュアル(データ)は、マチコミメールで送付いたしますので、ご確認ください。