2024年12月の記事一覧

今日の給食 12/13

〈 減量わかめごはん 牛乳 神楽うどん 納豆サラダ 〉

 

○給食一口メモ

 高千穂町では、毎年11月中旬から2月にかけて各々の集落で氏神様を里の神楽宿にお招きし、夜を徹して33番の神楽を神とともに舞い、農作物を収穫できた感謝と次の年の豊穣を祈願します。神楽うどんは、高千穂の夜神楽のときに各家庭や神楽宿で出されるもので、高千穂町の郷土料理のひとつです。給食でみなさんに郷土料理を食べてもらうことで、高千穂の郷土料理が、いつまでも受け継がれていくことを願っています。

今日の給食 12/12

〈 麦ごはん 牛乳 ちくわの磯辺揚げ 即席漬け 豚汁 〉

 

○給食一口メモ

 みなさんは、「ばっかり食べ」という言葉を聞いたことはありますか?「ばっかり食べ」とは、ご飯だけをずっと食べて、それが終わったら、汁物だけをずっと食べるという風に、ひとつの料理だけを片付けるように食べていく食べ方です。そんな食べ方をしている人をよく見かけます。食事はそれぞれの料理の彩りや味付けの組み合わせを考えながら作られています。それぞれの料理を少しずつ交互に食べるようにしましょう。

今日の給食 12/11

〈 中華丼 牛乳 ごまじゃこサラダ 〉

 

○給食一口メモ

 給食には毎日牛乳がついています。体が大きくなるために必要なカルシウムをとるためです。でも牛乳を飲むだけではカルシウムを十分に体に入れることはできません。では何をしたらいいのでしょう?次の中から考えてみましょう。①外に出て太陽の光を浴びる。②部屋の中にいて太陽の光にあたらない。さてどちらでしょう。答えは「①の外に出て太陽の光を浴びる」です。太陽の光に当たると体の中でビタミンDができます。このビタミンDは、体の中にカルシウムを入れる手助けをしてくれるのです。寒くなると牛乳を残しがちになったり、外にでなくなったりしがちですが、丈夫な骨を作るために、残さず食べて、外で元気に体を動かしましょう。

今日の給食 12/10

〈 チキンライス 牛乳 ポテトスープ 大豆とツナのサラダ 〉

 

○給食一口メモ

 豆嫌いの人はいませんか?給食ではよく豆を使用しますが、それには理由があります。豆類には、人間の体を作り、動かし、整える栄養素が含まれています。中でも大豆は、「畑の肉」と言われるように肉類に匹敵するほどのタンパク源です。私たち栄養教諭は、みなさんが元気に大きく成長できるような給食メニューを考えています。嫌いな食べ物がある人は、学校給食を通して少しずつでもいいので食べられるようになっていってくださいね。

今日の給食 12/9

〈 麦ごはん 牛乳 ちゃんこなべ 酢みそ和え 〉

 

○給食一口メモ

 「ちゃんこ」と聞くと「ちゃんこ鍋」を思い浮かべる人が多いのではないかと思いますが、実は相撲部屋の力士が作るすべての料理を「ちゃんこ」と言うそうです。つまり、カレーライスやすき焼きなども力士が作ったものであれば「ちゃんこ」となるようで、その中でも力士が作る鍋のことを「ちゃんこ鍋」というそうです。今日は、調理員さんが力士になった気持ちで愛情を込めて「ちゃんこ鍋」を作りました。味わって食べてください。