日誌

学校の様子

体育館での授業風景

 今日の3年生体育は、体育館でバスケットボールです。ゲームの挨拶では、互いの握手から始まりました。3年間、同じ仲間と同じ時間・同じ空間を共有してきましたが、友情は、より深まるばかりです。

 

 授業が終わり、教室に向かう生徒に「体育は楽しかった?」と尋ねると、「とても楽しかったです。」と笑顔で返してくれました。

 あと16回、登校すると、卒業式です。

今日の給食献立

 毎朝、中学生と一緒にスクールバスに乗ってくる小学生2名は、バスが停車すると窓を開けて「Good Morning」と元気な声をかけてくれます。今朝も、いつもと変わらず「Good Morning」と言った後、「今日の目標は、キンカンを食べること。」と笑顔いっぱいで言ってくれました。今日の給食献立は、「チリコンカン」「マカロニサラダ」「キンカン」「黒糖パン」「牛乳」です。「キンカン」は地産地消の食材です。

 パンはひと月に、2回程度、献立に登場します。そのパンは、必ず温められて登場します。水分が温められて、袋の中が白くなっていることが分かるでしょうか?

 

今日は傘の出番です。

 昨夜からの雨と早朝の雷雨で一日が始まりました。子どもの中には、「雷の音が怖くて、眠れませんでした。」と答える人がいました。登校では、傘をさして、下駄箱横に設置してある傘立てに立ててあります。

 何気ない風景ですが、とても大切なことが日常となっています。

3年生美術作品展示が始まりました!!

 昨日、展示準備中のお知らせをしましたが、本日から展示を開始しました。展示期間は、2月27日(火)までです。太陽の光が素敵な作品をより一層引き立てます。その作品を通った光が廊下に映し出され、とても幻想的な空間になりました。

 

花手水(はなちょうず)

 卒業式や入学式に向けて、委員会の皆さんがお花のお世話を毎日しています。暖かさのため、お花が一斉に咲き始めました。ある生徒が、摘み取った花柄があまりにも綺麗なので、「花手水(はなちょうず)」にしました。と言って、校長室に持って来てくれました。お話の中で、「どうして作ろうと思ったの?」と尋ねると、「店先で見たことがあり、とっても綺麗だったので、自分でも作ってみようと思いました。」とのことでした。

 実を言うと、お花がたくさんあったので、もう一つ、花手水を作りました。とのこと。生徒の皆さんが使う靴箱のそばに、置いてありました。とっても綺麗です。

 ありがとう。

今日のエレベータ設置工事

 エレベータ設置工事掲示板にある「今日の工事内容」を見ると、「塗装工事」とありました。塗装部分をさがすと、あちらこちらが塗装されていました。毎日、少しずつ、工事が確実に進んでいます。

 隙間から見てみると、外壁がアイボリー色に塗装されています。

今日の給食献立

 今日の給食献立は、「じゃがいものうま煮」「野菜のごま酢あえ」「麦ごはん」「牛乳」です。

3年生美術作品展示準備中!!

 3年生が美術の時間に「3年間の宝物」をテーマにして版画制作をしました。「裏手彩色」という技法を用いて、版画の裏から彩色をするという新しい取組です。日之影を照らす光が生徒の作品をより一層、輝かせてくれます。展示会場の2階渡り廊下は、あっという間に、アートホールに生まれかわりました。展示期間は、2月20日(火)から2月27日(火)までです。是非、ご覧ください。

スクールバス感謝集会に向けて

 本校には、本町の支援により8台のスクールバスが運行しております。子どもが安全かつ安心して学校に登校できるのは、スクールバス運行を支援いただく日之影町と、スクールバス運営会社及び運転手の皆様のお力添えの賜です。当然ながらバスは、運転手がいないと運行できません。子どもの登下校時はもちろんのこと、校外に出かける時には、必ず、このスクールバスを利用しています。毎日のスクールバス乗降の際、「おはようございます。」「よろしくお願いいします。」「ありがとうございました。」等の言葉を交わしますが、この感謝集会は、その感謝の気持ちを伝える貴重な機会です。そのための準備をしています。

グンと育ちました!!

 ここ数日の春めいた暖かさで、卒業式や入学式を彩るお花がグンと大きく育ちました。春は、日ごとに近づいていることを実感します。委員会の子どもは一つ一つの花を見て、花がらや葉を摘んだり、水や肥料をあげたりしています。まるで、お花と会話しているかのようです。ありがとう。

中庭の樹木

 平成2年3月24日 校舎移転新築落成式以来、子どもの成長を見守ってきた中庭の樹木2本がエレベータ設置工事のために、剪定されました。残った部分から新たな芽が息吹き、また、新しい歴史を刻んでいくことでしょう。「静かに子どもの成長を見守ってほしい。」そう願いながら、樹木の横を通りすぎています。

道徳の授業風景です。

 学級担任のみならず、副担任の先生方も道徳の授業をされます。今回は、2年生の授業風景です。

 授業参観していると、ある生徒からこんな質問を受けました。「自らを高める生き方は、どんな生き方でしょうか?」

 その答えに苦慮していると、その生徒は、「道徳には、答えがないから自分の考えが大切。と先生が言っていました。だから、道徳は、面白いです。僕は、道徳が好きですよ。」と答えました。

うれしい!!

 エレベータ設置工事交流掲示板には、生徒の皆さんが疑問に思ったことを書き込み、それに答えていただくようにしております。しかし、今日の掲示板は何かか違います。

 「気付きましたか?」

 心温まる一言です。うれしいですね。ありがとうございます。

生徒の皆さんが帰った後の風景

 今日は、今年度、最後のテストでした。生徒の皆さんは、いつもより早く下校しました。生徒の皆さんが帰った後の教室の風景です。

 トイレのスリッパの様子は・・・

この2つの風景は、大切にしたいことの一つです。

今年度 最後のテスト

 この学年で受ける最後のテストとなりました。この1年間の総まとめであり、自分自身の成長を実感できる場面でもあります。最後の最後まで粘り強く、一生懸命、問題に向き合っている姿が印象的でした。

育っています

 卒業式まで、登校する日数は、あと23日となりました。その卒業式に向けて、生徒のみなさんが毎日、お水をあげて大切に育てています。おかげで、すくすくと育っています。咲き終わった花も摘み取っています。

 

長縄選手権!!

 今日は、待ちに待った「長縄選手権!!」でした。「体力」より「心を一つにすること」が、この競技には求められます。さて、結果はどうたったのでしょうか?

 

出席番号の奇数チームと偶数チームの合計点数で競います。ひっかかってしまうと、思わず・・・。連続して飛べると・・・。

 優勝は3年生チームでした。記録は558回。2年生と僅差でした。1年生、頑張れ!!

明日は、長縄選手権!!

 明日は、待ちに待った「長縄選手権!!」です。明日の天気予報は「晴れ」 選手権に向けて練習しています。

 

  えっ、明日は、「長縄選手権!!」ですよ!!

3年生給食風景

 3年生の給食風景です。今日は、多くの生徒の皆さんが、県立推薦入試受験に挑んでおります。今日の給食は、自分たちで配膳し、自分たちで食べ、自分たちで片付けなければなりません。

 ご覧の通り、教室で給食配膳を待っている生徒は一人もいません。そして、今日の人数分、給食を置いて・・・。「ところで、どこで、食べる?」「前、2列でいいんじゃない」「そうだね・・・。」

 受験に挑んでいる友達のことを慮りながら、黙々と給食準備をする3年生でした。