日誌

2021年7月の記事一覧

7月1日㈭ いのちについて考える


71日(木) いのちについて考える

 

本日は、「いのちについて考える」をテーマに道徳の授業が行われました。

 

71日から、「宮崎県いのちの教育週間」がはじまりました。

それに関連して、亀井先生による全校一斉の道徳の授業が行われました。

 

初めに、「命とは?」、「生きるとは?」について考えます。




そして、赤ちゃんのエコーの動画を見て、命の尊さについて考えます。



次に、谷川俊太郎さんの「いのち」という詩を聞きました。
聞いた後、3学年混合のグループに分かれて、「いのち」に付け加えて、「生きているということ」からはじまる詩を考えました。




完成した詩は、2年生教室のすぐそばに掲示しました。
それぞれの「生きているということ」を見て、考えを深めていってほしいです。