ニュース★NEWS

ニュース★NEWS

お弁当の日がありました。

3月19日火曜日、クラスマッチと同時に「お弁当の日」がありました。

日南高校版「お弁当の日」は以下の3つのポイントのうち、1つを実践

することが求められます。

①自分の力で、すべて作ってみる!

②全てが難しい人は、1~2品だけでもチャレンジ!

③苦手な人は、彩りよく詰めるだけでもOK!

生徒だけでなく職員もそれぞれ「お弁当の日」に挑戦しました。

   

  

MRTの取材を受ける生徒もいました。

 

昼休み、生徒たちは自分で作ったお弁当を友人と一緒に楽しんでいました。

 

4月27日土曜日午後4時45分からのMRT「みらい・みやざき まなび隊」で放送される予定です。

クラスマッチを行いました

3月19日火曜日、クラスマッチを行いました。

体育館での開会式及び準備運動の様子

  

男子の競技はサッカーで、竹香園と本校のグラウンドに分かれて試合を行いました。

途中で雨が降ってきましたが、どのクラスも声を掛け合ってボールを追いかけていました。

  

  

女子の競技はバレーボールで、本校体育館にて行いました。

サーブやアタックが入るたび、コートの横や2階ギャラリーから喜びの声が上がりました。

 

  

どちらの競技でも同学年だけでなく、1年生VS2年生の対戦もあり、非常に白熱していました。

男子サッカーは23HRチームが優勝、22HRチームが2位、女子バレーボールは21HRBチームが優勝、

23HRAチームが2位という結果でした。

 

3校合同学習会(探究科学コース)

3月2日(土)に、日南高校、高鍋高校、小林高校の探究科学科・コースの合同学習会を南九州大学宮崎キャンパスで行いました。今年度は、1・2年生の総勢187名が一堂に会し、日南高校が担当校として実施しました。

まずは3校の生徒同士が仲良くなるために、さまざまなゲームを行いました。

グループ対抗のゲームを行い、問題は知識だけでなく、発想の転換も必要となるものでした。

グループ内で知識を出し合ったり、行き詰まった時には、見方・考え方を変えて話し合ったりして、協力しながら答えを導き出していました。

その後、学年に分かれて学習会を行いました。

1年生は、中山隆氏の講演会と数学・英語の学習会を、2年生は、数学・英語・国語の学習会を行いました。

中山氏の講演会では、探究学習の意義に触れる内容を対話形式で行っていただきました。

2年生数学の学習会では、本校の坂元校長も講師を務め、熱の入った授業を展開していました。

生徒たちは頭をフル回転させ、一生懸命に問題に取り組んでいました。