お知らせ
◆サイエンス・リサーチ・メソッド (SRM)
学校設定科目「サイエンス・リサーチ・メソッド (SRM)」とは、物理・化学・生物の理科(地学は「理数地学(3単位)」内で同趣旨のもと実施)と数学を合わせた5領域について,基礎力・基礎知識を育成し,広い視野獲得と課題研究への導入,課題研究に繋がる実験機器の操作,研究倫理,現代科学トピックの学習,データの分析等を科目横断しながら学ぶことで,科学的探究メソッドを身につけることを目的とする本校独自の科目です。
第Ⅰ期1年目からは理数科において1年次4単位で実施中。物理,化学,生物,数学を2コマ連続で実施し、4領域をローテーションしながら実施している。2コマ連続実施のため,多くの実験を行うことができ,器具の使用方法習得や分析方法を獲得し,科学的探究活動の基礎を獲得する科目です。
2コマ連続で実施することで,観察・実験の充実など弾力的運用が可能になります。1学期は各担当教員主導の下,講義を中心に基礎的な実験の手法や器具操作等を学びます。2学期は実験を中心にデータ分析を実施したものをレポートにまとめ,3学期は次年度のSSRに繋がる観測センサーの仕組み等を学び,開発・実験・データ分析を行いポスターにまとめる予定です。また,2年目以降は地元企業や大学教授等を招いての講義・実験も積極的に行い,地元発信の「科学の種」を獲得し,2年次のSSRに繋げようとしています。基本的には理数科2クラスは同一時間には別々の科目を設定しますが,内容によっては合同で行う場合も想定しています。火曜日と木曜日の第5・6限目に実施しています。
また,Ⅰ期4年次には普通科1年への拡大も視野に入れて開発を行う予定です。