2019年5月の記事一覧
高校総体を振り返って②
今日は、男子卓球部です。4年ぶりの優勝に学校中が喜んでいます。女子卓球部は準優勝ということで、卓球部も非常に強い都商です。

【宮崎日日新聞 令和元年5月28日の記事より】
【宮崎日日新聞 令和元年5月28日の記事より】
高校総体を振り返って①
高校総体が終わり、都商生の活躍を日を追って振り返っていきたいとおもいます。
陸上競技部の和田さんがハンマー投げで優勝しました。南九州大会でも活躍を期待しています。

【宮崎日日新聞 令和元年5月27日の記事より】
陸上競技部の和田さんがハンマー投げで優勝しました。南九州大会でも活躍を期待しています。
【宮崎日日新聞 令和元年5月27日の記事より】
ボランティア活動
高校総体の特編授業のため、高校総体に参加していない生徒は、午後から生徒は部活動に励んでいます。ボランティア活動で花壇の手入れをしている生徒を見かけたので、写真を撮りました。

生徒総会&壮行式
先日、生徒総会と高校総体および各種競技大会の壮行式が行われました。土曜日から開催される高校総体で多くの部活動が良い成績を残せるように頑張って欲しいです。また、6月から実施される競技大会も、上位大会への切符を手に入れられるように頑張って欲しいです。




研究授業
1年商業科14HRにて「マーケティング」研究授業が実施されました。テーマは「都城・三股・宮崎」をPRするCM作成です。生徒は各班に分かれ、それぞれキャッチコピーを考え、絵コンテをつくりそれを先生方にプレゼンを行いました。
どの班も高校生らしい面白いアイディアや工夫があり、聞く方も発表する方も楽しみながらプレゼンをしました。


どの班も高校生らしい面白いアイディアや工夫があり、聞く方も発表する方も楽しみながらプレゼンをしました。