都商よりお知らせ
2020年12月の記事一覧
年度末の職員研修
年度末に、職員向けの研修がありました。GIGAスクールに向けた研修で、「G Suite for Education」の活用方法について学びました。これからの教育活動に生かせるコンテンツとして十分に期待できると実感しました。
令和2年度3年進路体験発表会
授業終了日(12月21日)に、3年生による進路体験発表会が実施されました。3年生がたどった進路実現へのプロセスを1・2年生に話してくれました。どの生徒も真剣に先輩たちの話を聞いていました。


都商フェス~展示編~
文化祭(秋桜祭)2年生の展示作品の様子です。各クラスの生徒が、切り絵を作り、ラミネート加工を施してクラスの窓に飾りつけました。展示は1月まで続けます。学校の外から見ることができるので、ぜひ展示物をご覧いただけると生徒も喜びます。




都商フェス~クラスマッチ編~
12月18日(金)の都商フェスにて、クラスマッチが実施されました。密を避けるために、学校よりも大きな体育館(早水体育館)を貸し切ってバレーボールを実施しました。選手以外はマスクをつけ、応援は拍手のみ、通常のクラスマッチよりは規模を縮小しての開催でしたが、全学年・クラスとも盛り上がりました。







バレーボール部の皆さんには、審判をしてもらいました。ありがとう!

バレーボール部の皆さんには、審判をしてもらいました。ありがとう!
街頭募金をしました
11月28日(土)福祉部員で学校近くのスーパーにて「赤い羽根共同募金」活
動をしました。当日は天候にも恵まれ、多くの地域の方々にご協力いただきま
した。集まった募金(46,257円)は、市社会福祉協議会に寄付いたしました。
ご協力いただいた皆様に感謝いたします。ありがとうございました!

動をしました。当日は天候にも恵まれ、多くの地域の方々にご協力いただきま
した。集まった募金(46,257円)は、市社会福祉協議会に寄付いたしました。
ご協力いただいた皆様に感謝いたします。ありがとうございました!
都商女子バレーボール部の活躍
宮崎日日新聞に本校女子バレーボール部の活躍が紹介されていたのでお知らせいたします。

【宮崎日日新聞 令和2年11月30日(月)記載記事より】
【宮崎日日新聞 令和2年11月30日(月)記載記事より】
紅葉がきれいです。
生徒が、校庭に集まってもみじを拾って遊んでいました。やっと寒くなり、宮崎・都城も紅葉が始まりました。

課題研究(商品開発班)
本校3年生の課題研究(商品開発班)は、タマチャンショップとコラボすることとなりました。自分たちで考案した「おさかーな」の動画を作り、「青春オサカーナMOVIE」として販売促進活動に生かすとのことです。その打ち合わせの様子です。

都商吹奏楽部「第44回定期演奏会 ~心ひとつに~」
令和2年12月5日(土)に都城市総合文化ホールにて、宮崎県立都城商業高等学校吹奏楽部の「第44回定期演奏会」が実施されました。今回は、夜だけの部の実施となり、座席数も間隔をあけたため入場者数に制限を設けた形で実施しました。3部構成で作られたプログラムは、観客を都商サウンドへと引き込んでいました。3年生はこれで引退となります。これまで、様々な学校行事やイベントで活躍してくれました。本当にありがとうございました。




お知らせ
2022度学校パンフレット
⇩
証明書等各書式ダウンロード
訪問者カウンタ
1
2
8
7
9
3
3
都城商業高等学校
〒885-0053
宮崎県都城市上東町31街区25号
電話番号
0986-22-1758
FAX
0986-22-1759
本Webページの著作権は、都城商業高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県都城市上東町31街区25号
電話番号
0986-22-1758
FAX
0986-22-1759
本Webページの著作権は、都城商業高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本校周辺地図
大会等の結果について
高校総体をはじめとした各大会の情報につきましては,以下のページにて更新していきますので,ご確認ください。
1.試合日程
「各種大会・競技会予定」各種大会・競技会予定のページへ
2.試合結果
「各部活動のページ」各部活動のページへ