都商よりお知らせ
2019年11月の記事一覧
春高バレー決勝
本日、宮崎県体育館で『春高バレー県予選』の決勝戦が行われました。多くの生徒たちの応援を受けながら、2年ぶりの春高出場を目指して臨んだ都商女子バレーボール部でしたが、善戦むなしく敗戦してしまいました。それでも、随所に都商らしい粘りのバレーを見せてくれて素晴らしい試合でした。女子バレー部の皆さん、そして保護者の皆さん、本当にお疲れさまでした。また、一生懸命応援してくれた生徒、吹奏楽部の皆さん、ありがとうございました。









女子ソフトテニス部準優勝
11月1日に行われた「県高校新人ソフトテニス競技大会」で、都商女子ソフトテニス部が団体準優勝しました。個人でも切畑、吉山ペアが3位に入り、同じく準優勝した男子とともに、団体・個人で九州大会へ出場します。九州大会での活躍を願っています。


弓道部女子準優勝!
11月9日(土)、宮崎市総合体育館で行われた『宮崎県高等学校弓道選手権大会』において、都商女子弓道部が準優勝するとともに「技能優秀校」を受賞しました。決勝戦では、強豪延岡学園と1中差での惜敗でしたが、これからの活躍がとても楽しみです。


県生涯学習実践研究交流会
11月9日(土)に県教育研修センターにて『第4回宮崎県生涯学習実践研究交流会』が開催され、本校の課題研究「生徒商研班」の生徒たちが発表を行いました。以前、九州生徒商研大会等で発表した『Social capital 中山間地域を守れ』の内容に新たな実践を交えての発表で、参加者の多くから賞賛の言葉をいただきました。発表してくれた生徒、参加してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。



なるほどアイデアコンテスト最終審査会【11/4】
大分大学主催「なるほどアイデアコンテスト」最終審査会に参加しました。
1年生の堀亜衣菜さんのアイデア作品が約900件近くの応募から10組に残りました。
大分大学で、多くの審査員や参加者の前でプレゼンテーションを行いました。
その結果、「審査員特別賞 大分COC+賞」を見事受賞しました!おめでとうございます。
また、本校は学校協力賞もいただくことができました。日頃の取り組みの成果だと思います。
来年も頑張りましょう。

発表タイトル「自治公民館をもっと活用して町おこし」
1年生の堀亜衣菜さんのアイデア作品が約900件近くの応募から10組に残りました。
大分大学で、多くの審査員や参加者の前でプレゼンテーションを行いました。
その結果、「審査員特別賞 大分COC+賞」を見事受賞しました!おめでとうございます。
また、本校は学校協力賞もいただくことができました。日頃の取り組みの成果だと思います。
来年も頑張りましょう。
発表タイトル「自治公民館をもっと活用して町おこし」
お知らせ
一日体験入学
無事終了しました!
たくさんのご参加ありがとうございました。
都城商業高校が進路選択の一つになることを
心より願っています!
お知らせ
2023度学校パンフレット
⇓
お知らせ
欠席等連絡フォーム
欠席等の連絡は前日の17時~当日の8時となっています。
下記のURLをクリックするか、QRコードをスマートフォン等で読んで登録をお願いします。
【URL】https://forms.gle/uf4DX7uTT7Duyy8KA
【QRコード】
証明書等各書式ダウンロード
本校に関する手続きに必要な各書式は,学校メニューの「各書式ダウンロード」よりダウンロードが可能ですので,ご利用ください。[各書式ダウンロードへ]
訪問者カウンタ
2
0
0
7
1
1
4
都城商業高等学校
〒885-0053
宮崎県都城市上東町31街区25号
電話番号
0986-22-1758
FAX
0986-22-1759
本Webページの著作権は、都城商業高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県都城市上東町31街区25号
電話番号
0986-22-1758
FAX
0986-22-1759
本Webページの著作権は、都城商業高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本校周辺地図
大会等の結果について
高校総体をはじめとした各大会の情報につきましては,以下のページにて更新していきますので,ご確認ください。
1.試合日程
「各種大会・競技会予定」各種大会・競技会予定のページへ
2.試合結果
「各部活動のページ」各部活動のページへ