2014年10月の記事一覧

2学期中間考査初日…

2学期中間考査の初日だったのですが、台風の影響で本校は午前中自宅待機。
生徒達は11時に登校してきました。

電車通学をしている生徒が多い本校生徒たち。

少し離れた川南・高鍋や日向・門川・高鍋から通学できるのも最寄り駅である都農駅から本校までの距離が徒歩10分だからなのですが、台風の時期は電車が停まるなど、不都合が生じることもあります。

生徒にとっては1日テストの日がずれたので勉強する時間が増えて嬉しかったかもしれませんが、学校では生徒たちがケガも無くちゃんと通学できたか心配していました。

最近、ニュースでも強風によりドアが激しく閉まり、ケガをした児童がいるという報道もありました。

本校では台風が過ぎた後、必ず、生徒自身が無事だったか、また生徒の自宅に被害が無かったかを確認しています。

私は学校の危機管理・対策から生徒たちが自分たち自身の危機管理能力を養ってくれることを願っています。

『どの様なことからも学ぶ姿勢』を大事に、育ってほしいと思っています。

まずは明日からの試験、頑張ってくださいね(^∀^)