令和6年度

時事通信

全国アンサンブルコンテスト銅賞!!

2023/03/21
 附属中合唱部大健闘!
3月16日(木)福島県福島市にある「ふくしん夢の音楽堂」にて第16回声楽アンサンブルコンテスト全国大会が行われました。中学校部門に附属中合唱部4名(岩坪愛子・押川万桜・河野澪・木村杏)が出場し、銅賞を受賞しました。全42校が出場し、ほとんどの学校が10名以上で歌うなか、4名のみで堂々としたアンサンブルを響かせてくれました。4人共に中学3年生ということもあり、前日15日は、卒業式終了後そのまま福島へ出発となりましたが、とても貴重な経験といい思い出になりました。応援ありがとうございました。

附属中合唱部

後輩に伝えたいこと

2023/03/17

合格体験発表会(高校1・2年生対象)

 令和5年3月16日(木)に本年度の大学入試で見事合格を勝ち取った卒業生(47期生)11名を招いて「令和4年度合格体験発表会」を実施しました。6限目に高校2年生、7限目に高校1年生を対象に、それぞれ6名の卒業生に志望校合格までのプロセスについて話してもらいました。
話の内容は「みんなには可能性しかない」「SNS動画は全受験生の敵」「西高の先生を信じて」「スチームブックの効果的活用」「演習・復習の重要性」「時間のマネージメント」「あたりまえのことをしっかりと」「帰宅して最初に座る場所は勉強机」「自分を信じ抜く」「キツいことした者勝ち」「勉強習慣はすぐ崩れる」など多岐に渡り、それぞれの思いを熱く語るとともに、後輩へのエールを送ってくれました。
6月発行予定の本校合格体験記「一念」には、学校推薦型選抜・総合型選抜および国公立大学一般選抜前・中・後期で合格した卒業生の体験談を掲載し、在校生全員に配付する予定です。47期生が歩んだ志望校合格までの道のりを参考にして、在校生のみなさんも自分の夢実現への道を切り拓いていってください。

 

 

 

 

 

オリンピアン誕生!!

2023/03/16

  国際地学オリンピック日本代表が本校から!

 3月12日(日)に茨城県つくば市で行われた日本地学オリンピック本選において、本校理数科2年の松尾京佳さんが見事に金賞(成績上位10名)に輝きました。

しかも、女性総合第1位として日本地球惑星科学連合賞も受賞しました。

さらに、3月14日(火)に行われた国際地学オリンピック代表選抜において、日本代表4名のうちの1人に選出されました。

 松尾さんは、中学3年生の頃からチャレンジし続けており、様々な対策を講じて臨んだ今大会だったそうです。本当におめでとうございます。そして、西高代表、日本代表としての活躍に期待します。

高2生、探究活動の成果を発表!

2023/03/15

令和4年度高校2年生ポスターセッション

 3月15日(水)の終日を使って、本校ならではの探究活動「きみろん」のポスターセッションを高校2年生全員が行いました。本校生徒だけでなく、SSH運営指導員や学校評議員、保護者なども参観され、質問やアドバイスをされていました。身振り手振りを交えて発表する姿や、参観者からの質問に生き生きと答える姿があちらこちらで見られました。撤収後は、参観者に書いてもらった「GoodJobカード」を一枚一枚読んで自分の発表を振り返りました。

高校1年生も授業の一部を振り替えて参観し、これから本格的となる自分の探究活動の参考にしていました。

本日の様子は、4月8日(土) 午後4:45~4:55

MRTテレビの「みらい・みやざき・まなび隊」で紹介される予定です。

発表の様子① 発表の様子②

発表の様子③ Good Jobカードの記入

最後のHR(高校3年)

2023/03/01

 卒業式を終えたあとの最後のHRが、視聴覚室や理科室、芸術教室などの大教室を使って保護者とともに行われました。卒業生の一人一言や担任作成の動画・スライドショーなど、笑いあり涙ありの温かな時間でした。卒業証書を手に記念写真を撮る姿がとても晴れやかでした。

 本当に、ご卒業おめでとうございます。

「他の世代よりも一層強く、逞しく」「人との交流を楽しんで」「新しいことに積極的にチャレンジを」「未来の鐘を打ち鳴らす人になっていってください」(校長式辞より)

 

 

 

 

 

47期生だからこそ

2023/03/01

第47回宮崎西高校卒業式

 晴天に恵まれ、春の風が爽やかなこの良き日、第47回の卒業式が本校体育館にて挙行されました。在校生は教室でのリモート配信という形でしたが、昨年から「3年生を送る会第2部」という生徒会企画で、4階の高3教室から高2フロア、高1フロアのルートを経由して、在校生の盛大な拍手に包まれながら体育館入場を行いました。附属中学生も教室窓や渡り廊下から手を振って入場を見送りました。
 今回の卒業式では「発声を伴う場面以外ではマスクを外しても良い」というルールで入退場含め多くの場面でほとんどの生徒がマスクなしで過ごしました。また、今回は吹奏楽部の生演奏で入退場、国歌斉唱、校歌斉唱を行うことができました。国歌斉唱、校歌斉唱もマスク着用した上で大きな声で歌うことができました。やっと新型コロナウィルス感染拡大前の日常に近づいてきたように思います。
 今年の卒業生は3年間新型コロナウィルス感染拡大の影響を受けてきた生徒たちです。しかし皆、それらの苦難にも負けず明るく日々を過ごしてきました。校長式辞、PTA会長祝辞、送辞、答辞、保護者代表謝辞にはそのような彼らに対してどれも胸に迫るメッセージが含まれており、感動的で心温まる素晴らしい卒業式になりました。
 卒業生保護者の皆様方、今まで宮崎西高等学校に対し、ご理解、ご支援をいただき心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます皆さんの今後の活躍を楽しみに見守り、応援していきたいと思います。がんばってください。

正門 送る会2部

送る会2部 入場1

入場2 入場3

卒業証書授与1 卒業証書授与2

学校長式辞 PTA会長祝辞

送辞 答辞

退場1 退場2

卒業式前日③

2023/03/01

3年生を送る会

 卒業式の予行練習を終えたあと、生徒会総務が主催する「3年生を送る会」を実施しました。在校生は同席していませんので、総務が作成したメッセージビデオを上映しました。各部活動ごとに趣向を凝らし、卒業生への感謝やエールが詰まった内容でした。最後は応援団のエールで締めくくりました。

オープニング ダンス

女バス 体操

男子バレー 朝陽祭

遠足 エンディング

応援団1 応援団2

応援団3

卒業式前日②

2023/03/01

表彰式

 同窓会入会式に引き続き、各分野で活躍した卒業生の表彰式が行われました。表彰されたのは以下の生徒です。

・令和4年度宮崎県高等学校体育連盟スポーツ賞

 優秀選手の部  益山季子(テニス部)・井崎安奏(空手部)

・令和4年度宮崎県高等学校野球連盟

 優秀野球部員表彰  永田夢人(野球部)

・令和4年度宮崎県高等学校文化連盟

 会長賞      本田朱里(化学部)

 芸術文化優秀賞  本田朱里(化学部)

 芸術文化功労賞  野崎朱陽(百人一首部)・岡田優羽(文芸部)

 全国大会選抜賞  篠崎碧・日高六風(将棋部)

          加藤朋大・田品穂乃(化学部)

・第11回「共に生きる社会」めざして高校生作文コンテスト

 最優秀賞  大仁田健

高体連スポーツ賞 高野連優秀選手賞

高文連会長賞・優秀賞 高文連文化功労賞

高文連文化功労賞 高文連全国選抜賞

高文連全国選抜賞 「共に生きる社会」最優秀賞

卒業式前日①

2023/03/01

同窓会入会式・記念品贈呈式

 2月28日(火)、本校体育館において、3名の同窓会役員にご臨席いただいての同窓会入会式、PTA会長にご臨席いただいての記念品贈呈式が行われました。

 同窓会入会式では、会長の齊藤友亮様が挨拶の中で、Fベーコンの「順境の美徳は自制であり、逆境の美徳は不撓不屈である」という言葉を引用され、「高校3年間をコロナ禍で過ごした若者がこれからの日本を変え支えていくと信じています。」とエールを送られました。

 卒業生を代表して、篠崎碧さんが「先輩方に続き、そして後輩たちにとっての良い指針になれるよう精進していきたい。」と誓いの言葉を述べてくれました。

 記念品贈呈式では、PTA会長の田迫昭彦様から卒業生代表の日髙恒顕さんへ、在校生代表の北村颯汰さん(2年)から卒業生代表の足利萌花さんへ記念品が贈られました。

会長挨拶 入会者代表挨拶

PTA 在校生から

第3回進路講演会(高1)を実施しました。

2023/02/24

令和4年度 第3回進路講演会(高1生対象)

 2月21日(火)に高校1年生を対象にベネッセコーポレーション宮崎県担当 長義幸先生より講演をいただきました。演題は『希望進路実現に向けて~これからに向けて大切にしてほしいこと~』

 本校の成績の現状や大学入試の情報など、最新の資料を準備していただき、希望進路の実現に向けて、これからどのように学習に取り組んでいけばよいかをわかりやすく語っていただきました。入社3年目で、生徒たちとも年が近いということで、親近感を持って講演を聴くことができました。特に、自らの高校時代、受験、大学時代の研究などで成功した経験はもちろん、失敗した経験も率直に語っていだだき、とても参考になりました。
 前半は、苦手教科を克服することの大切さ、克服するための方法などを具体的にわかりやすく教えていただきました。後半は、大学入試のことについて教えていただきました。現高1生が受験する共通テストから、「新課程」に基づく出題がなされること、教科「情報」が課されるようになること、さらには最近の大学入試の傾向などを知ることができました。
 講演後は、質疑応答が行われ、代表生徒お礼では、「今日の講演で教えていただいたことを活かして、これからの目標達成に向けて頑張っていきたい」と決意が述べられました。

 長先生、今回の講演、本当にありがとうございました。

進路講演会(高1)① 進路講演会(高1)②