都きりDiary 小学部

2022年2月の記事一覧

「卒業生のプレゼント作り」


  

【都きりDiary 小学部】

小学部 2年1組

 

「卒業生のプレゼント作り」

 小学部での生活も残り1か月程になった6年生に向けて、感謝の気持ちを込めてプレゼント作りをしました。2年1組は、22組と合同で3人の児童へプレゼントを作りました。

 「そつぎょうおめでとう」のメッセージに色を塗ったり、好きなキャラクターを貼ったりして感謝の気持ちを込めて作ることができました。

 2年生も残り1か月。すてきなお兄さん、お姉さんになれるよう最後まで頑張りましょう。

 

「おにはそと、ふくはうち」

  
【都きりDiary 小学部】

小学部2年3組

 

 

「おにはそと、ふくはうち」

 2月3日(木)に鬼たいじをしました。事前学習では、3人のそれぞれ退治したい鬼を「いやいやオニ」、「もぞもぞばたばたオニ」、「なきむしオニ」に決めました。節分当日は、4棟機能訓練室にオニが出現!新聞紙で作った豆や、風船を使ってオニを追い出すことができました。その後は福の神が来て「福来たる~」と打ち出の小槌をみんなに振ってくれました。みなさんのところにも、福が来ますように