都きりDiary 小学部

2024年11月の記事一覧

乙房小交流に行ってきました!

11/15(金)小学部5年生は、乙房小交流の為、乙房小学校へ!

その後、お昼はなのはな食堂で美味しいご飯をいただきました。

 

乙房小交流では、「幸せなら手をたたこう」や「じゃんけん列車」など、乙房小学校の5年生と一緒に、充実した楽しい時間を過ごしました。

お昼は、なのはな食堂へ。初めての5年生みんなでの食事をしました。美味しいものたくさんのテーブルに、幸せそうな5年生でした。

修学旅行に行ったよ!

11月7日、8日に小学部6年生14名が修学旅行に行ってきました。

主な行き先は、「宮崎科学技術館」、「青島グランドホテル」、「フェニックス自然動物園」、「道の駅NIQLL]でした。それぞれの場所で子どもたちは、楽しく真剣に見学していました。電車や食事、ホテルでも笑顔で元気に過ごすことができ、充実した二日間になったと思います。

この体験をこれからの学校生活につなげていきたいと思います!

都きり祭 作品展示

 10月18日(金)小学部の都きり祭WEEKがありました。体育館で作品展示がありました。訪問教育学級では、「オリンピック」をテーマに小中高合同作品を展示しました。

 小学部は「さわってたのしい!五輪マーク」野菜ネットや段ボール、お花紙、ビニール袋、毛糸などいろいろな素材を使ってそれぞれの色を表現しました。ざらざら、つるつる、ふわふわなどいろいろな感触をさわって楽しめるかっこいい五輪マークができました。