ブログ

学校からのお知らせ

5月25日(水) 晴 ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
    昨日に引き続き、歯磨き教室が行われ、ブラッシング指導を受けました。先生たちも仕上げ磨きをする時の姿勢や、歯ブラシの当て方を確認することができました。この2日間で学んだことをこれからの日常生活でいかしていきましょう。
    本校は、令和2年12月に第59回全日本学校歯科保健優良校として、文部科学大臣賞を受賞しています。これも学校歯科医や歯科衛生士の方々の協力があってのことです。感謝申し上げます。
 
【延岡しろやま支援学校高千穂校】
3時間目は、「田植え交流」の事前学習を行いました。
27日(金)、高千穂高校所有の田んぼで田植え交流をします。
押方小学校の子どもたちも参加します。楽しみです。
・お米がどのようにできるか学ぼう。
・生産者の方々に感謝の気持ちをもとう。
・働く大人になるための意識をしっかりもとう。
目的を考えながらワークシートにしっかり書くことができました!
「高等部2・3年生、中堅・上級学年の自覚をもってリーダーシップを発揮しながらも、分からないところは聞くなどの謙虚さももって学習に臨みましょう」担当の先生の話もしっかり聞いていましたね。

5月24日(火) 晴 ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
 学校歯科医、歯科衛生士の方が来校され、「歯磨き教室」が行われました。日常の歯磨きの振り返り、正しい歯磨きの仕方、さらには歯及び口腔の健康を守ることを学ぶねらいです。
染めだしを行い、みがき残しをチェックして、正しいブラッシング指導を受けました。鏡に映った自分の歯を見ながら、真剣に磨く様子が印象的でした。

 

【延岡しろやま支援学校高千穂校】
今朝の会話です。こんなやり取りがありました。

生=生徒、職=職員

生「おはようございます」職「〇〇さんおはようございます」
職「今朝は何時に起きたの?」
生「5時に起きました。今日は子牛を出荷するから」
職「そう、手伝いをしたんだね。えらいね。」

高千穂校、家で畜産業を営んでいる生徒がいます。毎日「いのち」と向き合ってすごしているんだなあと感慨をあらたにしました。
我々も生徒から学んでいます。

5月23日(月) 曇 ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
 中学部の生徒がバナナとパイナップルの苗に水を与えていました。実がなるのは2年後のようです。楽しみですね。かわいい苗を始めてみました。
また、ととろ部門の小学部生は体育館で、大きな黄色いボールをみんなで力を合わせて、地上に落とさないように弾ませていました。みんなで力を合わせることって、大切ですよね。


【延岡しろやま支援学校高千穂校】
食育で育てているピーマンに一部黄色信号です!
先の方が黄色くなって枯れかかっているのがあります 心配です。
肥料だろうか? 病気だろうか? 水のやり過ぎ? 少なすぎ? タブレットで調べる生徒もいました どんな時も学びのチャンス!
みんなで考える姿勢、素晴らしいです。

体育大会が行われました

5月20日(金)で体育大会が終了しました。

部門や学部で分かれての開催でしたが、力を合わせて素敵な運動会にすることができました。

最後まで明るく元気に一生懸命頑張りました。

 

 

5月19日(金) 曇のち雨 ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
 本日で体育大会ウィークは終了しました。総合優勝は赤団か、白団か楽しみですね。
 すべての競技が終わり、大会テーマ「友と明るく 笑顔の花を咲かせよう!」のスローガンに向かって取り組むことができました。
   体育大会の学習で学んだことをこれからの学習に生かしてください。

【延岡しろやま支援学校高千穂校】
   今日の3時間目の授業は、進路について学びました。
ゴミ収集や道路工事の仕事の例を通して、「社会の中での役割」や「やりがい」について考えました。もし、これらの仕事がなかったら、「町がごみだらけになる」「ゴミ屋敷が増える」、「道路が通れるかいつも心配になる」「事故が起こりそう」などの意見がだされました。
   給料をいただくことも大事ですが、その仕事の役割ややりがいについて考える、学ぶことも、とっても大事ですよね。いい学びでしたね。

 

5月19日(木) 晴 ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
 わかあゆ部門中学部、高等部の体育大会が行われました。日頃の学習の成果を十分に出し切ることができました。
玉入れや、ボッチャ、ダンス、走競技など、みんな真剣な眼差し、そして競技後は笑顔が多くみられ、元気をたくさんもらいました。
いよいよ、明日で体育大会ウィークは終わります。総合優勝は赤、白どちらの団になるでしょうか?楽しみですね。

【延岡しろやま支援学校高千穂校】
 今日は、高千穂高校で高校総体の推戴式があります。
しろやま高千穂校も1名の生徒が出場します。
高千穂高校さんからお声かけいただき、推戴式に参加させていただくことになりました。午後からの予定です。
大会旗(校旗)の授与もしてくださいますので、しっかり参加したいと思います。
お陰様で、生徒の意欲MAXです!ありがとうございます。

5月18日(水) 晴 ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
 たいよう部門とととろ部門中学部の体育大会に参加しました。リーダーによるエール交換、綱引きや玉入れ、走競技等が行われ、これまでの学習の成果を十分出し切って、大変盛り上がりました。感染症対策のため、保護者は参観できませんでしたが、生徒同士拍手で励ましあっていました。部門を超えた交流もできました。
 今回の体育大会を通して学んだ、きまりを守ることや友達を大切にすることなどこれからの学校生活に生かしてほしいものです。
 大会の後、数人の生徒が「(体育大会が実施できて)ありがとうございました。」と感謝の気持ちを伝えてくれました。とてもうれしい気持ちになりました。

 

【延岡しろやま支援学校高千穂校】
   生活単元学習「食育」の時間で、収穫したタマネギの数を数えました。
  それぞれ数を予想しました。量を見て、大まかな数をとらえる学習のしかけです。案外難しいんですよ。生活単元学習は、理科や数学などいろんな教科を合わせて学びます。A君「100!」、Bさん「86かな?」、C君「101・・・いや99にします!」などなど予想がでます。
   全員で協力して、10個ずつと5個ずつの袋に詰めていきます。さあ合計は? 暗算する生徒、計算機を使う生徒。 
「合計は101個です!」 C君惜しかったですね!

 今日も楽しみながら学んでいます!

 

5月17日(火) 晴 ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
 朝は肌寒かったのですが、日中は暑くなり、汗ばむ陽気となりました。
 午前中はわかあゆ部門小学部の体育大会が体育館で行われました。日頃の学習の様子がしっかり発揮できました。

 午後から耳鼻科受診が行われ、学校医の方が来校されました。受診するまで、廊下で静かに待ち、順番を守ることができたので、すぐに終わることができました。
先生たちの指示をしっかり聞き、行動できる力を高めることは素晴らしいことですね。
 
【延岡しろやま支援学校高千穂校】
 数学の時間は、レストランのメニューを見て、予算内に収まる選び方を学習しました。
メニューの書かれたワークシートをにらみながら、真剣にメニューを考えていました。
 先生方は、将来の様々な生活場面を見通して、オリジナルのワークシートを作ったり、場面設定をしたりして、生徒たちが学びやすいよう工夫しています。

 

5月16日(月) 曇 ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
 学級の前には、花や夏野菜のミニトマト、オクラ、スイカなどを植えています。恵みの雨により、すくすくと育っています。
また、たいよう部門小学部では、学部集会が行われ、心の中で「手のひらを太陽に」を表現しました。バスの乗り方も動画でしっかり学ぶことができました。

 
【延岡しろやま支援学校高千穂校】
先週から保護者の方々と個別面談を実施しています。
学級担任から個別の教育支援計画や指導計画などについて、進路担当から現場実習や進路に関することなど、お話しさせてもらっています
生徒みんなの夢や希望が実現するように御家庭と学校協力して頑張っていきましょう!

5月13日(金) 雨 ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校&延岡しろやま支援学校高千穂校】
 パワースポットのパワーと共に、たいよう部門高等部と高千穂校(高等部)が合同の体育大会を行いました。
 2校のしろやまパワーが合わさって素晴らしい大会となりました。本校の先生方はお互いの生徒の様子を見て、「良い体育大会だった」との感想が多く聞かれました。
 

 また、昨日は、先日行われた高千穂校のオンライン授業の様子が夕刊デイリー新聞に掲載されました!どうぞ、皆さん、ご覧ください。