2023年3月の記事一覧
幼稚部おはなし発表会
2月7日に幼稚部のおはなし発表会を行いました。
体調不良等の欠席で、練習期間の限られる中の実施でしたが、
子供たちはそれぞれ好きなもの・・・「かぞく」・「きょうりゅう」について、上手に発表しました。
お話の後には、保護者の方からたくさん褒めてもらいました。
また、校長先生から「とっても上手でしたよ。これからもたくさん表現してくださいね」と、笑顔でお話がありました。
2月の校外保育
2月17日(金)延岡市消防署の見学と北城山街区公園へ出掛けました。
学校から消防署まで、約25分かけて歩いて行きました。
途中、「オオイヌノフグリ」や「ななほしてんとう」を見つけました。
消防署ではお話のあと、「救急車」の中を見せてもらいました。2人とも中のイスに座ってみると、たくさんの機械にびっくりした様子でした。
「消防車」のところでは、ヘルメットと子供用防火服を着たり、消火のためのホースを持たせてもらったりしました。
着てみると防火服の重さを感じて、少し動きづらそうな様子です。
本物の体験ができましたね。
他にも「はしご車」「支援車」と、いろいろな車の中に乗せてもらい、消防署のことをたくさん知ることができました。
後半は、北城山街区公園へ行きました。
おいしいお弁当を食べ終わると、遊具まで急ぎ足で向かいます。
カラフルな【すべり台】がお気に入りの2人でした。
午前中は曇り空でしたが、公園に着くと晴れ間が見え始め、あたたかく遊ぶことができました。子供たちの笑い声がたくさん聞かれ、元気に過ごすことができて、私たちもうれしい1日となりました。
学校見学は予約制となっております。次の流れに従って、手続きをお願いいたします。
① まず、本校教頭又は教務主任に連絡し、学校見学希望の旨をお伝えください。
日程を調整し、期日を決定させていただきます。
② 期日が決定しましたら、「学校見学申込書」に必要事項を御記入の上、本校宛てに郵送して
ください。
○ 学校見学申込書[word版].doc
○ 学校見学申込書[一太郎版].jtd
体験入学について
本校では、必要に応じて体験入学を受け付けております。
「体験入学の案内」を御確認の上、申込みをお願いします。
○体験入学の案内.pdf
【様式1】体験入学申込書(R5.4~).doc
令和5年度 学校自己評価・学校関係者評価はこちらです。
学校自己評価(職員).pdf
延岡しろやま支援学校いじめ防止基本方針.pdf
宮崎県延岡市野地町3丁目3477番地2
0982-29-3715
FAX
0982-29-3716
本Webページの著作権は、延岡しろやま支援学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |