お知らせ
2021年12月の記事一覧
8年修学旅行3日目①
睡眠を十分にとり、生徒全員健やかな3日目の朝を迎えることができました。いよいよ修学旅行最終日がスタートします。本日は、グリーンランドでの活動がメインとなりますが、社会のルールやマナーをよく守りながら、友情の輪を育み、充実した旅行に仕上げていきたいと思います。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/ssc024/wysiwyg/image/download/1/2668/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/ssc024/wysiwyg/image/download/1/2669/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/ssc024/wysiwyg/image/download/1/2670/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/ssc024/wysiwyg/image/download/1/2671/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/ssc024/wysiwyg/image/download/1/2672/medium)
8年修学旅行2日目⑤
温泉で疲れた体を癒した後に、会議室にフリースペースを設けて、カードゲームをしました。和気あいあいとした雰囲気の中、あっという間に就寝準備の時間となりました。明日最終日に備えて、今日は早めに就寝します。また、最後の班長会では、本日の反省をしっかり行いました。明日も自分でしっかり考えて行動できる一日にしていきます。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/ssc024/wysiwyg/image/download/1/2664/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/ssc024/wysiwyg/image/download/1/2665/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/ssc024/wysiwyg/image/download/1/2666/medium)
8年修学旅行2日目④
予定より早く、山鹿市のホテルに到着しました。班長会の後、華やかな屏風の間で、夕食をいただきました。山鹿米は美味しく、皆たくさんおかわりをしていました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/ssc024/wysiwyg/image/download/1/2658/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/ssc024/wysiwyg/image/download/1/2659/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/ssc024/wysiwyg/image/download/1/2660/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/ssc024/wysiwyg/image/download/1/2661/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/ssc024/wysiwyg/image/download/1/2662/medium)
8年修学旅行2日目③
大浦天主堂を見学したのちに、昼食をとりました。長崎名物の卓袱料理でした。一人一枚ビニール手袋をつけてつぎ分け、全員前を向いて黙食しました。昼食ののち、グラバー園や出島の見学を行いました。異国情緒豊かな長崎の町を堪能することができました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/ssc024/wysiwyg/image/download/1/2650/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/ssc024/wysiwyg/image/download/1/2651/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/ssc024/wysiwyg/image/download/1/2652/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/ssc024/wysiwyg/image/download/1/2653/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/ssc024/wysiwyg/image/download/1/2654/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/ssc024/wysiwyg/image/download/1/2655/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/ssc024/wysiwyg/image/download/1/2656/medium)
8年修学旅行2日目➁
長崎平和公園に到着し、平和の集いを行いました。二度と戦争の惨禍が繰り返されないように、「平和の誓い」を全員で述べ、黙とうを捧げました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/ssc024/wysiwyg/image/download/1/2642/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/ssc024/wysiwyg/image/download/1/2643/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/ssc024/wysiwyg/image/download/1/2644/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/ssc024/wysiwyg/image/download/1/2645/medium)
次に原爆資料館に移動し、被爆者講和をしていただきました。当時の世の中の世相に始まり、小学校3年生で被爆されたあの日あの時の体験、そして被爆者の一人としての願いと、叶えるための手立てについて、その胸の内を熱く語っていただきました。改めて戦争の恐ろしさと平和の大切さを学んだ、貴重な体験でした。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/ssc024/wysiwyg/image/download/1/2646/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/ssc024/wysiwyg/image/download/1/2647/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/ssc024/wysiwyg/image/download/1/2648/medium)
次に原爆資料館に移動し、被爆者講和をしていただきました。当時の世の中の世相に始まり、小学校3年生で被爆されたあの日あの時の体験、そして被爆者の一人としての願いと、叶えるための手立てについて、その胸の内を熱く語っていただきました。改めて戦争の恐ろしさと平和の大切さを学んだ、貴重な体験でした。
訪問者カウンタ
9
9
5
1
5
1
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
日南市立日南東郷小中学校
<小学校>
〒889-2521
宮崎県日南市大字東弁分乙55番地
電話番号
0987-23-1478
e-mail
<中学校>
〒889-2521
宮崎県日南市大字東弁分乙22番地
電話番号
0987-23-1481
FAX
0987-23-9247
宮崎県日南市大字東弁分乙22番地
電話番号
0987-23-1481
FAX
0987-23-9247
e-mail
本Webページの著作権は、東郷小中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。