G授業活動記録 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 1年G授業 2年G授業 3年G授業 4年G授業 5年G授業 6年G授業 中1豊かな体験 中2豊かな体験 中3豊かな体験 お助け隊 その他 アーカイブ 2024年11月 (3) 2024年10月 (4) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (2) 2024年6月 (3) 2024年5月 (2) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (7) 2024年1月 (0) 2023年12月 (1) 2023年11月 (5) 2023年10月 (6) 2023年9月 (5) 2023年8月 (0) 2023年7月 (6) 2023年6月 (6) 2023年5月 (4) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (5) 2023年1月 (1) 2022年12月 (2) 2022年11月 (8) 2022年10月 (8) 2022年9月 (3) 2022年8月 (0) 2022年7月 (4) 2022年6月 (5) 2022年5月 (4) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (3) 2022年1月 (2) 2021年12月 (2) 2021年11月 (3) 2021年10月 (8) 2021年9月 (4) 2021年8月 (0) 2021年7月 (2) 2021年6月 (7) 2021年5月 (6) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (9) 2021年1月 (0) 2020年12月 (3) 2020年11月 (7) 2020年10月 (8) 2020年9月 (3) 2020年8月 (1) 2020年7月 (6) 2020年6月 (9) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (5) 2020年1月 (3) 2019年12月 (6) 2019年11月 (4) 2019年10月 (6) 2019年9月 (8) 2019年8月 (0) 2019年7月 (3) 2019年6月 (9) 2019年5月 (5) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (2) 2019年1月 (2) 2018年12月 (2) 2018年11月 (8) 2018年10月 (4) 2018年9月 (4) 2018年8月 (0) 2018年7月 (5) 2018年6月 (7) 2018年5月 (6) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (8) 2018年1月 (1) 2017年12月 (2) 2017年11月 (7) 2017年10月 (7) 2017年9月 (7) 2017年8月 (0) 2017年7月 (6) 2017年6月 (8) 2017年5月 (2) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (4) 2017年1月 (2) 2016年12月 (4) 2016年11月 (8) 2016年10月 (4) 2016年9月 (4) 2016年8月 (2) 2016年7月 (1) 2016年6月 (7) 2016年5月 (6) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (1) 2016年1月 (1) 2015年12月 (1) 2015年11月 (3) 2015年10月 (3) 2015年9月 (4) 2015年8月 (1) 2015年7月 (3) 2015年6月 (2) 2015年5月 (3) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 「うめのみがへんしんしたか たしかめよう」(生活科) 投稿日時 : 2015/07/07 GKSV カテゴリ:1年G授業 「うめのみがへんしんしたか たしかめよう」(生活科) 梅博士を招いて、梅干しと梅ジュースの変化を確かめました。梅干しには、用意した赤シソを入れました。梅干しの汁と揉んだ赤シソの汁が混ざると鮮やかなきれいな赤色に変化しました。おいしい梅干しと梅ジュースができるようこれから観察が続きます。 「いろいろな はこから」(図工) 3校の児童が集めた箱を持ち寄りいろいろな箱で積んだり並べたりする活動を楽しみました。他校の友だちと一緒に活動することで、多くのアイデアや工夫に触れることができました。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 4年G 袋かけ、販売練習 投稿日時 : 2015/07/06 GKSV カテゴリ:4年G授業 7月6日は、ぶどうの袋かけ作業をしました。4年生全員で300袋以上の袋をかけました。児童は、2週間ぶりにブドウを見て、つぶが大きくなった事に気づき、うれしそうにしていました。袋かけを終えて、「首がいたい」「腕が疲れた」と多くの児童が口にしていました。生産者の苦労を感じ、五ヶ瀬を語る上で貴重な経験をすることができました。 上組小に戻ってからは、収穫したブドウのおいしさを語りながら、販売するための練習をしました。児童にとって、販売活動は、初めてなので、はじめは、上手に話をすることができませんでしたが、これから各学校で練習をしていきます。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 6年G総合 「五ヶ瀬を語ろう」 投稿日時 : 2015/07/01 GKSV カテゴリ:6年G授業 6年生は前の学習時間に、三ヶ所小学校の職員にPRを見てもらい、PRの仕方についての課題を見つけまし た。 今日の授業では、前半に、それをもとにPRの仕方の見直しを行い、練習をしました。後半では、PR活動を町内の方々に見てもらい、助言をもらいました。 このような活動を通して、聞き手に納得してもらうためのPRに必要なもの、語り方への新たな課題を見つけるとともに、町内に住む方々の五ヶ瀬町への思いの深さにふれ、県外でのPR活動への意識を高めることができました。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 「うめのみをおいしくへんしんさせよう」(生活科) 投稿日時 : 2015/06/30 GKSV カテゴリ:1年G授業 三ヶ所小学校の梅の木の梅を使って、梅干しと梅ジュースづくりをしました。 五ヶ瀬町内の梅博士(秋岡さん、飯干さん、甲斐さん、山本さん)を招いて、「梅干しコース」と「梅ジュースコース」のグループに分かれて作業を行いました。梅博士からは、梅についてのひみつもたくさん教わりました。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 4年G 五ヶ瀬のブドウ生産 投稿日時 : 2015/06/17 GKSV カテゴリ:4年G授業 五ヶ瀬では、ワインやブドウ生産がさかんであるが、ここ数年はブドウ農家が減少していることを教えることで、ブドウ生産者が抱える課題や思いに気づかせた。また、昨年度はブドウ農家が増えていることを教え、その理由を考えるとともに、今後の「ワイン生産者の思い」につながるようにした。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 686970717273747576 »
「うめのみがへんしんしたか たしかめよう」(生活科) 投稿日時 : 2015/07/07 GKSV カテゴリ:1年G授業 「うめのみがへんしんしたか たしかめよう」(生活科) 梅博士を招いて、梅干しと梅ジュースの変化を確かめました。梅干しには、用意した赤シソを入れました。梅干しの汁と揉んだ赤シソの汁が混ざると鮮やかなきれいな赤色に変化しました。おいしい梅干しと梅ジュースができるようこれから観察が続きます。 「いろいろな はこから」(図工) 3校の児童が集めた箱を持ち寄りいろいろな箱で積んだり並べたりする活動を楽しみました。他校の友だちと一緒に活動することで、多くのアイデアや工夫に触れることができました。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
4年G 袋かけ、販売練習 投稿日時 : 2015/07/06 GKSV カテゴリ:4年G授業 7月6日は、ぶどうの袋かけ作業をしました。4年生全員で300袋以上の袋をかけました。児童は、2週間ぶりにブドウを見て、つぶが大きくなった事に気づき、うれしそうにしていました。袋かけを終えて、「首がいたい」「腕が疲れた」と多くの児童が口にしていました。生産者の苦労を感じ、五ヶ瀬を語る上で貴重な経験をすることができました。 上組小に戻ってからは、収穫したブドウのおいしさを語りながら、販売するための練習をしました。児童にとって、販売活動は、初めてなので、はじめは、上手に話をすることができませんでしたが、これから各学校で練習をしていきます。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
6年G総合 「五ヶ瀬を語ろう」 投稿日時 : 2015/07/01 GKSV カテゴリ:6年G授業 6年生は前の学習時間に、三ヶ所小学校の職員にPRを見てもらい、PRの仕方についての課題を見つけまし た。 今日の授業では、前半に、それをもとにPRの仕方の見直しを行い、練習をしました。後半では、PR活動を町内の方々に見てもらい、助言をもらいました。 このような活動を通して、聞き手に納得してもらうためのPRに必要なもの、語り方への新たな課題を見つけるとともに、町内に住む方々の五ヶ瀬町への思いの深さにふれ、県外でのPR活動への意識を高めることができました。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
「うめのみをおいしくへんしんさせよう」(生活科) 投稿日時 : 2015/06/30 GKSV カテゴリ:1年G授業 三ヶ所小学校の梅の木の梅を使って、梅干しと梅ジュースづくりをしました。 五ヶ瀬町内の梅博士(秋岡さん、飯干さん、甲斐さん、山本さん)を招いて、「梅干しコース」と「梅ジュースコース」のグループに分かれて作業を行いました。梅博士からは、梅についてのひみつもたくさん教わりました。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
4年G 五ヶ瀬のブドウ生産 投稿日時 : 2015/06/17 GKSV カテゴリ:4年G授業 五ヶ瀬では、ワインやブドウ生産がさかんであるが、ここ数年はブドウ農家が減少していることを教えることで、ブドウ生産者が抱える課題や思いに気づかせた。また、昨年度はブドウ農家が増えていることを教え、その理由を考えるとともに、今後の「ワイン生産者の思い」につながるようにした。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
五ヶ瀬町においては、町内の全学校が小規模校であるため、各学校において、日常的に少人数指導が実施できており、きめ細かな教育が実践されている。 しかしその一方、授業内容によっては、大人数の方が効果が高い授業が実施できず、集団による意見の交換や切磋琢磨し合う活動が不十分になる状況もある。 そこで、一学校単位で見ると少人数学級の五ヶ瀬町ですが、町内全学校を集めると大人数にできるので、この要素を活用して、教科単元ごと、教科内容ごとに各学校における少人数授業とG授業による大人数授業を効率よく行い、通常の授業以上の学習効果をみ出していきます。