トップページ

2024年5月の記事一覧

1年生歓迎集会!!【1年生】

 今朝は、1年生歓迎集会がありました。歓迎集会は「児童会」が中心

となって行う活動です。1年生の入学式時は、6年生しか参加できませ

んでした。そこで、2年生から5年生までのお兄さん、お姉さんが、歓

迎の気持ちを表現してくれる・・・歓迎集会はそんな活動でもあります。

 体育館に一堂に会した高小の子ども達。

 

  さあ、2年生から5年生の歓迎の出し物の時間です。(6年生は歓

迎の気持ちを入学式で表したので、今回は参加だけで出し物はありませ

ん)どんな出し物かな~わくわく・・・。

2年生からは、「さんぽ」の歌を身振り手振りをつけて披露してくれま

した。

3年生からは、「手遊び歌を3年生と一緒にやりましょう」とその場で

お誘いをうけて、3年生の動きに合わせて身振り手振りをして楽しみま

したよ。

4年生からは、メダルのプレゼントでした。手作りの心のこもったメダ

ルを全員、4年生から首にかけてもりました。お家に持ち帰ってので、

ご覧になられた方もいらっしゃるでしょうね。

そして、5年生からは、「人間トンネル」でした。そう、その名のとお

り、5年生が作ってくれた人間アーチの中をくぐるというひとときでし

た。

 1年生の子どもたちは、どの「歓迎の贈り物」も嬉しそうにニコニコ

しながらいただき、参加していましたよ。

 最後に1年生が・・・

 きょうは、たのしい かいを ありがとうございました。

 とってもうれしかったです。

 これからも元気いっぱいあそびます。

 おべんきょうもがんばります。

 給食ももりもりたべます。

 これからもなかよくしてください。

 よろしくお願いします。

といって1年生の「かっこかわいい」ポーズを決めましたよ!

 ・・・そんな感じで1年生みんなで、お礼の言葉を言いました。

 短い時間でしたが、思い出に残るひとときを過ごせた、今朝の歓迎集

会でありました。