情報発信ブログ

2018年9月の記事一覧

交換留学報告会

8月に交換留学でタイにいった生徒たちと,飛び立て留学ジャパンでアイルランドにいった生徒の報告会が行われました。
今回の報告会を向けて,国際交流に興味を持った生徒たちが,次年度、『海外へ留学に行く』,もしくは『日本に来た留学生のホームステイを受入れる』のどちらかにチャレンジしてほしいと感じました。


宮崎の自然(9/8)

プレ探求活動
県立総合博物館との連携事業である『宮崎の自然』今年度最後の内容が実施されました。
屋久島で行った『海洋と大地』の内容について作成した自分たちのレポートを元に班ごとに地質と植生についてのポスターを作成,発表を行いました。
また発表後に,博物館の先生方に地質・植生についてそれぞれのまとめ講座を行ってただきました。

第2回理系女子支援講座(9/8)

本校主催、宮崎大学共催の『第二回 理系女子支援講座』が実施されました。
講師として
『宮崎大学工学部電気システム工学科 Thi Thi Zin 教授』
『宮崎大学医学部発達泌尿生殖医学講座産婦人科学分野 児玉 由紀 教授』
をお招きし,研究者になるきっかけ,研究内容,参加者へアドバイスが行われました。
講座の参加者には,自身の将来の夢や,やりたいことの参考になったと思われます。第3回が12月8日に実施されますので,将来研究に興味がある生徒だけでなく,将来何がしたいか悩んでいる生徒,および保護者の方もぜひ参加してください。(※本講座の趣旨の関係から女子学生とその保護者だけとなりますのでご了承ください)

なお,今回の講座への参加者は,他校の女子生徒,女子中学生とその保護者,本校女子生徒を合わせて64名の参加となりました。
『第三回理系女子支援講座』計画しておりますので,今回の話を聞いた方,またはこの記事を見て興味を持たれた方は是非申込みをお願いします。チラシと案内文については後日『本校のホームページ』に掲載の上,『各中学校』に配布させていただきます。

第20回中国・四国・九州地方理数科高等学校課題研究発表大会佐賀大会

探求活動・校外発表
平成30年8月16・17日に開催された第20回中国・四国・九州地方理数科高等学校課題研究発表大会佐賀大会に,本校サイエンス科3年の代表チームが参加し,「金属塩による酵素活性への影響」と題して研究発表を行いました。このチームは科学部ではなく,弓道部や将棋部などに所属しているメンバーで構成されています。放課後にお互い時間を見つけてこつこつと実験してきました。猛暑の中,他校の理数科系学科の高校生の研究を見て,交流も深めることができました。

集まれ理系女子(8/11)

探求活動・校外発表
8月11日(土)に南九州大学都城キャンパスで行われた集まれ理系女子の様子です。
生物「ハクセンシオマネキの日周期と親愛なる敵効果」について発表を行いました。
理系女子育成支援の一環として紹介させていただきます。
なお、運営補助として本校の放送部がアナウンスを行いました。

8月7日~9日全国高校総合文化祭自然科学部門

探求活動・校外発表
本校の科学部が全国高校総合文化祭自然科学部門2018信州に参加をしてきました。
参加部門は以下の通りです。
物理発表部門「地場中での金属塩水溶液の回転」
化学発表部門「シクロデキストリン酸化生成物の金属錯体」
ポスター部門「チャコラナメクジの重力走性と角度の関係」