日誌

6年生

モルックの楽しさに魅了されました

 以前、芝の苗づくりをした錦原サッカー場へ行きました。

前回と芝の色が変わってることに子どもたちも気付いているようでした。

広くて整備された美しい芝生の上で今回も伸び伸びと活動ができ、贅沢な気持ちになりました。

 今日は、まちにわプロジェクトでお世話になっている役場の皆さんが「モルック」を教えてくださいました。

ルールもおもしろくて、みんなで大盛り上がりでした。大人も子供も一緒に楽しめました。

50点を目指して、チームで作戦を立てながら楽しく活動することができました。

 1時間後には、5年生も合流してさらに盛り上がりました。

モルックはもちろん、6年生が考えた遊びをいくつか体験してもらいました。

5年生が楽しく参加してくれて、嬉しそうな6年生でした。

 たくさんの荷物を役場の方が運んでくださいました。大変お世話になりました。

  

 

ベトナムっておもしろい

 先日、ベトナムの学生さん達と交流をしました。

カメラに向かって、一生懸命に日本語で自己紹介をしてくださいました。

将来、日本で仕事をするために日本語の勉強を頑張っているそうです。

「趣味は?小さい頃は何をして遊んでいたの?」

ベトナムの人々の暮らしや文化など、今まで知らないことばかりでした。

6年生の子どもたちは

「日本語があんなに上手にしゃべれるなんて、すごい」と感心していました。

とてもいい交流の時間がもてました。

 

全校集会がありました

 放送で全校集会が行われました。

校長先生が、コミュニケーション能力のお話をしてくださいました。いつもがんばっている「あいさつ」や「返事」の大切さを改めて感じました。

 10月の目標は「すみずみまできれいにそうじをしよう」です。上手にリーダーシップをとって、下級生たちと一緒に学校をきれいにしていきたいです。

 放送の声に耳を傾け、集中して話を聞くことができていました。

全校体育が始まりました

 今日は、1回目の全校体育がありました。

心配された天気も回復して、気持ちのよい青空でした。

開閉開式での立つ位置を確認したりラジオ体操の練習をしたりしました。 

 実行委員の上手な運営のおかげで、計画通りに練習が進みました。

来週は、全校ダンスや全校リレーの練習をする予定です。

最上級生として、団のみんなをリードしていけるよう6年生も張り切っています。

 

ライフジャケット

 今日の水泳の学習では、ライフジャケットを着用してみました。

綾曹会(りょうそうかい)が「どうぞ、使ってください」と小学校に貸し出してくださった物です。

なんと、20着もありました。

流れるプールをみんなで作って、その中で着用してみました。

「お~浮く!」

と、ライフジャケットのすごさを肌で感じていました。今まで水面に浮くことができなかった人たちも、ライフジャケットのおかげで気持ちよさそうに浮くことができていました。

子どもたちの学習に大変役立ち、ありがたかったです。

2学期が始まりました

 今日から、2学期です。子どもたちの元気な姿を見ることができて、よかったです。

始業式は、教室でありました。久しぶりにみんなで校歌を歌うことができました。

 さて、始業日に6年生は校外学習へ出かけました。「まちにわプロジェクト」です。はさみを使って、芝を短く切っていきました。役場のみなさんが「AYA」の文字が浮き上がるように準備をしてくださっていたので、線に沿って丁寧に切っていきました。

 最後には、芝マスターの華麗な芝刈りを見せていただきました。さすがです!!

みんなで、写真撮影をして終わりました。近くを通った際には、「AYA」の芝アートを運転に気をつけながらご覧いただけると嬉しいです。

 

  

1学期が終わりました

 今日は終業式でした。校長室からのリモートで終業式を行いました。

各学年が1学期に取り組んだことを校長先生が紹介してくださいました。

また、全校のみんなに向けて

「あいさつも上手になってきましたね。校長先生より先にあいさつをしてくれる人もいます。嬉しいです。ありがと う。」

と褒めてくださいました。

 夏休みの過ごし方や命を守ることなど、大切な話がたくさんありました。

みんなで集中して聞くことができました。

 元気に楽しく夏休みを過ごしてほしいです。

 

着衣泳 「浮いて待て」

 水着の上に体育着を着て、プールに入りました。

「泳ぎにくいです。」「サンダルが脱げます。」

プールからあがるときも、よっこいしょという感じで水分を含んだ体育着が重たそうでした。

 今日は、1学期最後の水泳学習でした。夏休みに入る前に「着衣泳」をやりました。

体育着の上着に空気を入れたり、履いていたサンダルやペットボトルを利用したり、どうやったら長い時間浮いていられるのかみんなで実践しながら学びました。

 夏休みも、安全に気をつけて水とのふれあいを楽しんでほしいです。

 

 

アルバム撮影

 今日は、5時間目に水泳の学習がありました。

カメラマンさんが来てくださって、アルバム用の撮影を行いました。

プールの上を何やらブーン、ブーンと音のする物が飛んでいます。

「みんな、上見て!上!」

なんと、ドローンでの撮影をしていただきました。どんなふうに写っているのか、完成が楽しみです。

プール開き

 なんていい天気!今日は、水泳日和でした。

6年生にとって、初めての水泳学習でした。プールに行く前にワークスペースで「命を守るための学習」をしたり「水泳学習のルール」を確認したりしました。

 今日は「水難事故に遭遇して救助を待つ間にすべきこと」としてプールにプカーンと浮く練習をしました。体の力を抜いて口と鼻を水面に出しておくのですが、なかなか難しかったようです。何度か練習をしていくうちに、浮くことのできる人たちが増えてきました。

 自分たちが掃除をがんばったきれいなプールで、楽しく安全に学ぶことができました。