日誌

6年生

ひなたと木陰の温度差

 今日は、校外学習に出かけました。役場の建設課の方々やエコパークの方々が来てくださって、一緒に学習をしました。

 5秒ごとでも1時間ごとでも、自由にデータがとれる「温度計」を紹介していただきました。その温度計を町内の4カ所に設置しました。

 1組は、まちの中とほんものセンターの木陰。

 2組は、学校の中庭と森の中。

今日から3週間分のデータをとってみるそうです。どんな結果が出るのか楽しみです。

プール開き!

 待ちに待ったプール開きでした。月曜日の予定でしたが、天気や気温・水温の関係で水に入ることができませんでした。金曜日にやっと6年生がプールに入れる日がやってきました。

 1年ぶりに水に入って

「感覚がもどらん。」

と、つぶやいている子どももいました。1学期後半は、水泳学習をみんなで楽しみたいと思います。

 安全に水泳学習が行えるように綾町の学校支援ボランティアの方々が毎時間、6年生の水泳学習に来てくださっています。ありがたい!

租税教室

租税教室がありました。綾町税務課の方に来ていただき、税金がどんなことに使われているかや、税金がないとどんなことになってしまうかなど、税金の役割や必要性について学びました。

一億円のレプリカをもたせてもらい、みんな興奮気味でした。

プール清掃

6月2日、プール清掃を行いました。

晴天に恵まれ、暖かい中気持ちよく掃除することができました。

プールサイド、プールの壁面・床、マット、トイレなど楽しみながら一生懸命磨き、きれいにしました。

今年も水泳学習が気持ちよくできそうです。

校外学習

 金曜日は、春の校外学習でした。役場の方に来ていただいて「綾の観光」について学びました。「綾の魅力を伝えたい」といろいろな取り組みをされていることが分かりました。

 

 次に役場にある議場に行きました。議員さんからお話を聞くことができました。議員席に座らせてもらって、とても嬉しかったです。ほんものセンターは、平日にも関わらずたくさんのお客様であふれていて、びっくりしました。

 最後は、教育委員会の方から「綾町の史跡」について教えていただきました。綾町の遺跡から出土した土器などをたくさん紹介してくださいました。実際にさわらせてもらって、とても嬉しそうでした。

 1日かけて、とてもよい学びができました。今回「6年生のためなら」といろいろな準備をしてくださった方々に感謝したいと思います。

体力テスト

 今週は体力テスト週間です。6年生は1年生のサポートもしています。今日は、反復横跳びと立ち幅跳び、上体おこしをしました。

「あともう少し。ファイト!」

「がんばれ~。」

1年生を応援しながら、サポートすることができました。最後には、みんなでおにごっこをして楽しみました。

交通安全教室

 今日は微妙なお天気だったので、リモートで交通安全教室を実施しました。高岡警察署の皆さんが来校してくださり、交通安全に関する大事なお話をしてくださいました。自転車から見た子ども目線の映像や自動車を運転している大人目線の映像なども見せていただいて、とても分かりやすかったです。安全確認の大切さを痛感しました。

 6年生が児童代表としてお礼の言葉を担当し「事故一つない安全な綾町を目指したい」と力強く述べていました。

 もうすぐ連休に入るので、交通ルールをしっかりと守って安全に過ごしていきたいです。

学校が始まりました

 令和4年度がスタートしました。新6年生も、はりきって学校生活を送っています。雨の中でも恒例の鐘つきをがんばっていました。

 そして、楽しみにしていた1年生が登校してきました。初日は、教室や靴箱のところで1年生のサポートをしている人がいました。

「傘はここに置いてね。」

「靴箱はここだよ。」

「一緒に教室まで行こうね。」

「自分の席、分かる?」

自然に出てくる言葉かけが、とても優しくてたのもしかったです。1年生が綾小学校を好きになってくれると嬉しいです。

春がきました

 春休み真っ最中です。桜の花も、きれいに咲いています。まだまだ咲いていて欲しいなあ。子どもたちが登校してくるまで、まだ散らないでほしいです。

始まりました

 今日から3月です。本日より卒業式の練習が始まりました。第1回目の練習は、全体の流れを確認しました。どこで立つのか、どの場面で礼をするのか、子どもたちも真剣に取り組んでいました。
 学校へ来る日も残り少なくなってきて、さみしいです。心に残る卒業式ができるようにみんなでがんばります。