学校日誌(令和2年度まで)

学校の様子;令和2年度まで

安全確認!!

 本日、通学路を点検しました。
 日南警察署、国土交通省日南出張所、日南市建設課、日南市教育委員会の皆様と、以前地区委員長さんから教えていただいた箇所を中心に見ました。
 今回は、主に防犯の視点からの点検でした。
 油津小校区は車の通り、人家も多く安心できる通学路が多いのですが、油断はできません。
 今後もお気づきのことがありましたらぜひ教えてください。
 学校は、これからも安全第一で取り組みます。
 

お帰りなさい!!

 6年生が修学旅行から帰ってきました。
 疲れた表情で帰ってくるのかと思っていましたが、明るい表情でした。
 きっと楽しかったのでしょう。
 家に着いたら疲れが出るのかもしれませんね。
 たくさんのお土産話に花が咲くことでしょう!!

メールでお知らせします!!

 修学旅行の様子を安心安全メールでお知らせします。
 写真は、安心安全メールの一部です。 
 しかし、頻繁にお知らせはできませんので御了承ください。
 子どもたちは全員元気で楽しんでいるそうです!!

出発!!

 本日の朝6時50分。
 6年生が修学旅行で鹿児島に向けて出発しました。
 朝早く起きたにもかかわらず、みんな清々しい顔をしていました。
 それだけこの日を楽しみにしていたのでしょう。
 今日と明日の鹿児島の天気は晴れ(降水確率0%)で、最高の天気になりそうです。
 たくさんの楽しい思い出を作ってきてほしいと思っています。


しっかりとした発言!!

 今日は3年2組の研究授業がありました。
 授業は、学級活動の話合い活動で、議題は「ミニ運動会をひらこう」です。
 はきはきとした発言、友達の発表をしっかりと聞く態度が立派でした。
 質問や賛成・反対意見などを進んでする子どもが多く、活発な話合いでした。


よく読んでいます!!

 今日は、4年1組で国語「ごんぎつね」の研究授業がありました。
 子どもたちは、ごんぎつねの気持ちを読み取り、絵で表現したり発表したりしました。
 文章や言葉に着目してしっかりと読み取ることができていました。




体験して学びました!!

 「見えにくい。」「こわいよ。」「難しいな。」

 これは、12日(金)に、5年生が行った福祉体験(ハンディキャップ体験)の中で聞こえてきた声です。
 今回は、高齢者疑似体験と車いす体験を行いました。
 高齢者疑似体験では、視野が狭いことを体験するための特殊メガネをかけたり、筋力低下や関節の動きにくさを体験するためのおもりやサポーターなどを装着したりしました。
 子どもたちは、高齢者の体のことや気持ちを考えることができたと思います。
 車いす体験では、斜面をバックするのが怖かったようです。
 福祉について考えるきっかけになったことでしょう。
 指導してくださった社会福祉協議会、指導員の皆様、サポートをしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
 この体験を生かして、明日16日(火)に和幸園を訪問します。






 

今までの学習を生かして!!

 今日は、5年1組の算数「面積(平行四辺形)」の研究授業がありました。
 5年生は、学級担任と少人数指導で算数の授業を行っています。
 どちらの学級でも、子どもたちが平行四辺形を切って長方形にしたり、三角形2つに分けたりして面積を求めていました。
 今までに習った長方形や三角形の面積の公式を上手に使って考えていました。
 自分の考えを進んで発表したり、友達と話し合ったりする姿もすばらしかったです。 

今日も活発!!

 今日は、2年2組と5年2組で研究授業がありました。
 2年2組は、算数の「ちがいをみて」でした。
 難しいところですが、子どもたちは落ち着いて考え、自分の考えを隣の人に発表し、話し合っていました。 
 5年2組は、学級活動の話合い活動で、「ミニ運動会の計画を立てよう」という議題で話し合っていました。
 賛成意見、反対意見、心配なこと、質問などを活発に出し合い、話し合うことができていました。
 どちらの学級も頑張る姿がとてもよかったです!!

楽しいひととき!!

 今日はPTA読み聞かせの日でした。
 子どもたちが楽しみにしている時間です。
 朝から各学級に保護者の方が来てくださいました。
 しかし、今日は、いつもと違うことがありました。
 それは、校長先生と教頭先生も読み聞かせをされたことです。
 校長先生は1年1組で、教頭先生は6年1組でしてくださいました。
 子どもたちにはサプライズだったと思います。
 きっとうれしかったことでしょう!!

  

活発な学習!!

 本日は、2つの研究授業があリました
 理科の授業と2年1組の学級活動です。
 理科は、5年生の「流れる水のはたらき」の授業です。
 大雨の前、大雨の時、大雨の後の川の様子の写真を見て気付いたことを発表したり話し合ったりする時間でした。
 写真を細かなところまで見て、それをしっかりと発表することができていました。
 2年1組は、「生活カードを作ろう」という議題で話合い活動を行いました。
 どの子どもも元気がよく、大変はっきりとした声で、理由までしっかりと発表する姿に感心しました。

大変な仕事をありがとうございます!!

 本校では、台風24号の被害がいくつかありました。
 そのうちの一つがカイヅカイブキです。
 中庭に2本あったのですが、1本は完全に倒れ、もう1本は倒れかかっていました。
 本日、それを環境整備員さんが処分してくださいました。
 木を細かく切り、根を掘り起こす大変な作業です。
 半日かけてしてくださいました。
 ありがとうございました!!

朝から全力!!

 この写真は、今朝の7時30分過ぎの写真です。
 6年生が体育をしています。
 本校では、陸上の専門の先生が来てくださり、早朝練習を始めました。
 走るのが得意な子どもだけではなく、全ての子どもが自分の記録を伸ばすために頑張っています。
 結果も大切ですが、この目標に向かって頑張る6年生の姿がすばらしいと思います。
 油津小では、6年生を全力で応援しています。
 みんな頑張れ!!

安全第一!!

 本校にはエレベーターがあります。
 本日は点検日でした。
 点検していただくとともに、非常時に備えた訓練も行いました。
 異常はもちろんありませんでしたし、訓練もばっちりです!

新たな目標に向かって!!

 運動会は終わりましたが、6年生は23日(火)に日南市小学校陸上教室があります。
 早速練習を始めています。
 それぞれに目標をもち頑張ることでしょう。
 6年生の頑張りが楽しみです!!

すばらしい!!

 清々しい秋晴れのもと、すばらしい運動会となりました。
 子どもたちの頑張りに大きな感動をもらいました。
 さすが油津健児です。
 児童の皆さん、感動をありがとうございました!!

 保護者の皆様、後片付けをせずに閉会式までしっかりと見ていただきありがとうございました。
 皆様のマナーのよさに感謝しています。
 また、たくさんの方が後片付けを手伝ってくださいました。
 ありがとうございました!!







いよいよ明日です!

 台風24号が去り、秋晴れの清々しい一日となりました。
 運動場も無事回復し、子どもたちは運動会前の最終練習に取り組んでいました。
 どの子も明日の本番に向けて真剣そのものでした。
 明日は子どもたちへの応援をよろしくお願いいたします!!

 本日午後の準備では、急なお願いにもかかわらず保護者の皆様が準備を手伝ってくださいました。
 ありがとうございました。
 おかげで完璧な準備ができました。

 これは、昨日の台風後の運動場です。
 まるで湖でした。
 よく回復してくれたと運動場に感謝です!!

延期です!

 残念ですが、台風24号接近のため、本校の運動会は10月2日(火)に延期になりました。
 今回の台風は大変強いですので、被害が出ないことを祈っています。
 保護者の皆様、子どもたちへの指導をよろしく願いいたします。

なぜ今頃?


 この写真をよく見てください。
 何か変ではないですか?
 この写真では分かりにくいかもしれませんが、実は運動場で桜が咲いています。
 どうして9月末に???
 不思議ですよね。
 台風で散らなければ、ひょっとしたら運動会で話題になるかもしれませんね!!

やる気満々!!

 台風の影響で運動会がいつ実施できるか心配しているところです。
 そんなとき、校舎に何かが張り出されました。
 そうです。
 子どもたちが作った運動会のスローガンです。
 たとえ台風が来ようと、子どもたちはやる気いっぱいなのです。
 もし運動会が延期になっても皆様の応援をよろしくお願いいたします。

御協力ありがとうございました!!

 6年生では、本日の2・3校時に「よのなか教室」として総合的な学習の時間「ふるさとまちづくり」の授業がありました。
 この授業では、6つの地域の団体の代表者や事業者に「よのなか先生」として参画していただきました。
 子どもたちが考えた「油津を元気にする(活性化する)方法」について厳しい意見を言っていただいたり、皆さんの「仕事の概要」「仕事を続けている理由」などを話していただいたりしました。
 子どもたちは、うかがった話などをもとにイメージマップを作り、班ごとに学習課題を立てました。
 次回は、6つの団体等にお伺いする予定です。
 この活動を通して、子どもたちは油津の町にますます愛着と誇りをもつことでしょう。
 今後の活動が楽しみです!!
 御参加いただいた皆様、御協力ありがとうございました。


新しくなりました!!

 学校便りでお知らせしましたが、正門横と百周年の森のブロックが撤去されました。
 植栽がある箇所にはフェンスはつきませんでしたが、その他の場所には新しくフェンスがつきました。
 新しくなり、すっきりして気持ちいいです!
 学校付近を通られたら、ぜひ御覧ください!!



本番が楽しみ!!

 今日、午前中4時間を使って予行練習をしました。
 表現、団技は入退場だけしました。
 徒競走は、1年生だけは本番と同じように走りました。
 リレーは、全て本番と同じように行いました。
 係の児童が大変よく動き、スムーズに進めることができました。
 本番がますます楽しみになってきました。

 今日は雨が心配されていたのですが、子どもたちのやる気が雨雲を吹き飛ばしたようです。
 いいぞ、油津健児!!
 よく頑張った!!




早朝からありがとうございました!!

 今朝は、PTAの方による読み聞かせでした。
 雨で足下が悪い中、各学級に来てくださいました。
 感謝の気持ちでいっぱいです。
 子どもたちは、毎回楽しみにしています。
 これからもよろしくお願いいたします。!!

どちらもいいぞ!!

 今日は、運動会の応援全体練習がありました。
 団長をはじめリーダーが、これまで練習してきた力を発揮する場です。
 赤団も白団も素早く並び、てきぱきと練習を始めました。
 最初は応援になれていなかった1年生も、後半には大きな声を出したり元気よく手を挙げたりしていました。
 本番が楽しみです。
 赤団も白団も勝利を目指して頑張れ!!


エンジョイ イングリッシュ!!

  Here  you  are.
     Thank  you.
  3年生が外国語活動で使っていた英語です。
  Thank  you.は分かるけど、Here  you  are.って何???
 「はい、どうぞ。」という意味だそうです。
 子どもたちは、この言葉を言いながら、ゲームで取ったカードをうれしそうに先生に見せていました。
 今日は、ALTの先生だけではなく、教育委員会の先生も一緒に授業をしてくださいました。
 子どもたちはとても楽しそうでした。
 子どもたちが、ゲームを楽しみながら英語に慣れ親しむ姿をうれしく思いました。

安全第一!!

 12日(水)に登校班指導と集団下校を行いました。
 集団下校の様子を確認し、歩行・横断の仕方、あいさつなどを指導するとともに、ブロック塀近くの歩き方についても再確認しました。
 これからも安全指導に力を入れていきます!!
 何かお気づきのことがありましたら学校にご連絡いただけるとありがたいです。
 よろしくお願いいたします。

もっともっと油津を好きに!!

 本日、宮崎県建築士会の方が5名来られ、5年生に景観教室の授業をしてくださいました。
 この授業の目的は、景観を通して油津の歴史、文化、自然、風土など、地域について知り、考えることで、より深く地域に興味をもつきっかけを作ることです。
 本日が1回目で、計3回行います。
 今回は、景観の意味について教えていただき、マインドマップを作成しました。
 マインドマップでは、油津から思いつくことを書き、線で結んでいきました。
 いざ書くとなると、意外と思いつかないものです。
 子どもたちは悩みながら、話し合いながら、楽しみながら書いていました。
 何気なく住んでいる油津を見つめるいいきっかけにもなりました。
 2回目が楽しみです。




元気がすばらしい!!

 2回目の全体練習がありました。
 今日は、全校ダンス、閉会式入場、閉会式、エール交換をしました。
 エール交換では、団長を中心としたてきぱきとした動き、威勢のいい声がすばらしかったです。
 いつの間に練習したのでしょうか?
 びっくりしました。
 また、エール交換時の全校児童の声も元気がよく、気持ちよかったです。
 「元気があれば何でもできる!!」




力作です!!

 明日から日南地区学校発明くふう展が開催されます。
 参観日には御覧いただけなかった夏休みの作品が77点展示されます。
 ていねいに作った作品、アイデアいっぱいの作品、楽しい作品、おもしろい作品等々、いろいろあります。
 お時間がありましたら、ぜひ御覧ください。
 詳しくは次のとおりです。
 
 1 日時 
    9月13日(木)~9月17日(月) 10:00~19:00
 2 会場 
    日南山形屋3階催事場



さすが6年生!!

 今日も研究授業がありました。
 6年1組の学級活動(話合い活動)、6年2組の理科の授業です。
 活発に意見を発言する姿、しっかりと考える姿、友達と話し合う姿等が大変すばらしかったです。
 さすが6年生です!!  


頑張る子どもたち、先生方!!

 本日も研究授業がありました。
 5年2組の国語、なかよし学級の算数、ことばの教室のことばの授業です。
 どの学級でも子どもたちが意欲的に学習する姿が見られました。
 また、先生方がしっかりと準備をし、子どもたちに分かりやすい授業をされていました。
 油津小の子どもたちの学力はこれからも伸びていきます!!

最初からすばらしい!!

 本日、運動会に向けて第1回目の全体練習がありました。
 入場、開会式、退場を中心に練習しました。
 1年生にとっては入学して初めての全体練習です。
 他の学年にとっても今年最初の全体練習です。
 しかし、子どもたちは体育主任の指導を受けながら、あっという間に上手になりました。
 子どもたちが素直な心で真剣に取り組んでいるからです。
 さすが油津健児です。
 運動会がますます楽しみになりました。 

参観ありがとうございました!!

 本日は、2学期初めての参観日でした。
 1年生は、日本民謡舞踊協会日南支部の方に来ていただき、親子でマグロ音頭を練習しました。
 最初は難しくて戸惑っていた子どもたちも、終わる頃にはしっかりと踊れるようになっていました。
 お母さん方も一生懸命に練習されていました。ありがとうございました。
 その様子をMRT,UMK、BTVケーブルテレビ、日南TV,宮日新聞の5社が取材され、早速本日の昼のニュースで放送されました。
 MRT,UMKに関しましては、インターネットでも見ることができるそうです。


 2~6年においても子どもたちの頑張りがたくさん見られました。












先生方も頑張る!!

 本校では、授業力向上を目指して先生方が年に2回研究授業を行います。
 本日は、1年1組で学級活動、おひさま学級で自立活動の授業がありました。
 1年1組は、初めての話合い活動の授業でした。
 しかし、先生のアドバイスをもらいながら、司会者を中心にしっかりと話合いを進めていました。
 また、たくさんの子どもたちが発表していました。
 おひさま学級では、子どもたちが自分の気持ちを素直に表現していました。


 どちらの学級でも子どもたちの頑張りが見られました。
 この授業に向けて先生方も頑張ってきました。
 とてもいい授業でした!!

多くの方に支えられて!!

 運動会に向けての練習が本格的になってきました。
 本校では、運動会の練習でも地域の皆様のご協力をいただいています。
 本日は、まず、6年生の徒競走の指導に陸上競技の指導者の方が来てくださいました。
 走り方の基礎基本から教えてくださいますので、子どもたちもやる気いっぱいです。
 次に、弁甲節の指導にレクリエーション協会と民謡の指導者の方が、4年生の指導に来てくださいました。
 子どもたちを褒めながら教えてくださり、みるみるうちに子どもたちは上手になりました。
 運動会当日も来てくださり、生の歌、演奏で踊ることができます。 
 皆様のご協力に深く感謝申し上げます。

被害がありませんように!!

 本日は、台風21号接近のために臨時休校でした。
 しかし、日南にはほとんど影響がありませんでした。
 ご家庭からの被害の連絡もなく安心しました。
 日本各地でも大きな被害が出ないことを願っています。

力作!!

 夏休みが終わると、学校中に子どもたちの夏休みの作品が展示されます。
 理科の自由研究を見ると、いろいろな工夫があり面白いです。
 発明工夫の作品には、アイデア満載です。
 参観日にぜひご覧ください!!



何かが違う?

 この写真は、正門から運動場に入ったところです。
 今日、何かが変わりました。
 お気づきになりますか?
 難しいですよね。

 実は、投てき板が撤去されました。
 投てき板とはボールなどを投げる的で、ブロックでできていました。
 建築基準には合格していたのですが、安全上の配慮から撤去されました。
 子どもの安全のためですので、ご理解ください。
 よろしくお願いいたします。

目標をもって!!

 各学年で運動会に向けての練習が始まっています。
 運動場を見ると、子どもたちが早速走っています。
 その真剣な表情を見ると、つい心の中で「がんばれ!!」と叫んでしまいます。
 子どもたちには、それぞれ運動会の目標をもって頑張ってほしいと思います。

 まだまだ暑い日が続きます。
 体育の時間の休憩用に、運動場にテントを張りました。
 水分も補給させています。
 子どもたちの体調に十分気を付けながら練習に取り組んでいきます!!

だれでしょう?

 「この方はだれ????」
 すれ違う子どもたちが不思議そうな顔をします。
 実は、今日から新しいALTの先生が来られることになっていました。
 しかし、子どもたちはそれを知りません。
 ですから、すれ違う外国の方を見ると不思議そうだったのです。
 今日は、6年1・2組で英語の授業をしていただいたり、5年2組の理科の授業に参加していただいたりしました。
 子どもたちはすぐに慣れ、楽しく勉強していました。
 ALTの先生、よろしくおねがいします!!

当たり前!!

 2学期2日目です。
 教室で落ち着いて国語や算数を勉強する姿、図書室で読書をする姿、運動場で体育をする姿、無言で掃除をする姿などを見ることができました。
 学校では当たり前の姿なのですが、当たり前のことを早速しっかりとできているのがすばらしいのです。
 さすが油津健児です。
 

スタートです!!

 いよいよ2学期が始まりました。
 学校には活気が戻ってきました。
 早速1校時は始業式でした。
 本日は、4年生の2人の児童が2学期の目標を発表しました。
 2人とも立派な目標を立てていたので、2学期の活躍が楽しみです!!

 その後、校長先生、生徒指導主事の先生のお話がありました。
 校長先生は、日南市の偉人の一人である「南浦先生の話」と「当たり前三か条」の話をしてくださいました。生徒指導主事の先生は、『「元気」「明るい」「やさしい」人が友達から好かれる』という話をしてくださいました。
 子どもたちは、話していただいたことを2学期にがんばってくれることでしょう!! 

 表彰もありました。
 表彰されたのは、日南市の水泳記録会で入賞した子どもたちです。
 大変いい記録を出しました。
 参加した子どもたちみんなが頑張った記録会でした。
 みなさん、お疲れ様でした!!   



 

1回だけの登校日!!

 日南市では、今年度から夏休みが短縮され、27日(月)から2学期が始まります。
 そこで、本校では登校日を本日1回だけにしました。
 体育館で全校朝会を行いましたが、子どもたちの話を聞く態度が大変よく感心しました。

 教頭先生からは、戦争・平和と夏バテ防止などについての話がありました。
 生徒指導主事の先生からは、4つの車(消防車、パトカー、救急車、不審な車)についての話がありました。


 夏休みも今週で終わりです。
 残りの夏休みを楽しんで、27日(月)に明るく元気に登校してほしいと思っています! 

ありがとうございました!!

 本日、PTA奉仕作業を行いました。
 開始時間は小雨でしたが、たくさんの方が来てくださいました。
 タイヤ洗い、溝さらい、石や瓦礫集め、百周年の森の落ち葉の片付け、1・2・4年生の菜園の草抜きをしていただきました。
 皆様のご協力のおかげで、30分も早く終わることができました。
 ご協力に感謝いたします。
 ありがとうございました!!




盛り上がりました!!

 28日(土)に第24回油津小夏祭りを開催しました。
 天気や熱中症が心配されましたが、曇で例年より過ごしやすい中で行うことができました。
 今年も子どもたちは各地区で出し物の練習をし、その成果を堂々と発表しました。
 皆さんの踊り、態度、言動等、全て立派でしたよ!!
 また、昨年に続き桜ヶ丘小学校の子どもたちも参加し、見事なエイサーを発表してくれました。
 桜ヶ丘小学校の皆さん、ありがとうございました。
 今年は、例年以上の方が来てくださったように思います。
 来賓、地域、保護者、桜ヶ丘小の先生・保護者の皆様、ありがとうございました。
 特に、計画段階からご苦労いただいたPTA三役をはじめ各部長・地区委員長の皆様、暑い中に準備から後片付けまでご協力いただいた保護者の皆様、6年生の皆さん、ありがとうございました。
 たくさんの皆様のご協力のおかげで本年度も大成功でした。
 心より感謝申し上げます。
 今年は、夏祭りを祝うかのような虹も空を彩り、すばらしい一日でした!!















 

暑い中、ありがとうございます!!

 夏休みに入っても油津小学校は大変きれいです。
 その理由の一つは、環境整備員の方が草刈や剪定をしてくださるからです。
 大変暑い中、昨日と今日もしてくださいました。
 草については、1本1本むしってくださいました。
 心から感謝しています。
 いつもありがとうございます!!

さらに気を引き締めて!!

 今日は、日南警察署交通課の方に来ていただき研修を行いました。
 県内、市内の交通事故の状況や運転中に気を付けることを教えていただいたり、飲酒運転事故のDVDを見せていただいたりしました。
 DVDは大変考えさえられる内容で、飲酒運転の怖さ、悲惨さだけではなく、全ての交通ルールを守ることの大切さを再認識することができました。
 また、特殊なめがねを装着しての飲酒運転模擬体験では、まっすぐ歩いているつもりでも斜めに歩いていたりよろめいたりしていて、飲酒運転の怖さを実感しました。
 これからも交通ルールを守っていきます!!
 日南警察署交通課の方のご指導に感謝しております。
 ありがとうございました!!

夏休みの学校は??

 夏休みになると、当然登校する子どもたちはいません。
 では、先生たちはいったい何をしているのでしょうか?

 それは、2学期に向けての準備、計画作成、研修、点検、片付け等です。
 特に、2学期に向けての準備や子どもたちに役立つ研修に力を入れています。
 先生たちもがんばっていますよ!!

明日に向けて!!

 明日は、日南市小学校水泳記録会です。
 本校からは、5・6年生の代表児童が参加します。
 今日は、記録会に向けて10時半から12時まで練習しました。

 明日はどの子も自分の力を出し切り、自己新記録が出るといいですね。
 
 先日の終業式では、代表児童の健闘を祈って全校生徒で拍手をしました。
 みんな応援していますよ!!

ご協力ありがとうございました!!

  計画委員会の児童を中心に西日本豪雨災害の募金を実施しましたところ61,705円集まりました。
 この募金につきましては、本日、社会福祉協議会の方に来ていただき、計画委員会の児童が預けました。今後、日本赤十字に送り、被災地のために活用していただきます。
 保護者の皆様、子どもたちの優しさを感じました。ご協力ありがとうございました。



1学期終了!!

 今日で1学期は終了です。
 そこで、1校時に終業式を行いました。
 まずは、作文発表です。
 3年生の児童2人が発表しました。
 作文の内容も発表する態度もすばらしく、大きな成長を感じました。


 校長先生からは、本校の『当たり前三か条』のうちの2つ『元気にあいさつ、「はいっ」と返事』「ルール守って楽しい学校』を夏休み中も守ろうというお話がありました。
 終業式後には、まず表彰がありました。
 男子バスケットボール「ブルーオーシャンズ」が、南那珂地区の大会で準優勝でした。おめでとうございます!! 
 
 次に図書委員会からの表彰です。
 各学級ごとに、読書通帳の記録のページ数が多い子ども、学校図書館で借りた本の冊数が多い子どもが表彰されました。

 最後に、生徒指導主事の先生から話がありました。
 「命を守ろう」という話です。
 事故・けが・大きな病気のない楽しい夏休みにしてほしいです!!

上手!!

 今日は、2年生の水遊びの授業を見ました。
 息継ぎをしながら泳ぐ姿に、
 「すごい。上手だね。」
と思わず言ってしまうぐらいでした。


 「先生、見てください。」
 「先生、私も見てください。」
 子どもたちも自信があるのでしょう。
 たくさんの子どもたちが泳ぎを見せてくれました。
 すごいぞ2年生!!  

やる気満々!!

 「仲間を信じ 限界こえて 主役になれ」
 これは、今年の運動会のテーマです。
 
 今日は結団式でした。
 子どもたちにとって、赤団なのか白団なのかは重要です。
 まず、団長がペットボトルに入った水を振りました。
 すると、不思議なことにどちらの水も白色に。
 しかし、これでは両方白団になってしまいます。
 そこでもう一度振ると、なんと一方が赤色に変わり、赤団と白団が決まりました。
 子どもたちは、水の色の変化に大喜びでした。

 団が決まると、各団ごとに集まって団長の紹介があったり、声を出したりしました。
 どの子も運動会に向けて燃えてきたようです。
 運動会が楽しみです!!





さらにうまくなりました!

 6月末に、1年生の水遊びの授業について日誌に載せました。
 それから約2週間。
 また1年生の水遊びの授業を見に行きました。
 すると、さらに上手になっていました。
 全く水を怖がりません。
 元気よく走り回ったり、頭まで水につけてしっかり浮いたりしていました。
 だるま浮き(だるまさんになって浮かぶ)では、20秒以上も浮いている子どもがいました。
 見るたびに上手になっています!!



2年生、ありがとう!!

 「キャー」「ワー」
 今日の5時間目、体育館からかわいい歓声が響いてきました。
 どうやら1年生の声です。
 実は、2年生が1年生を体育館に招待していました。
 体育館内には、お化け屋敷、ボーリング場、魚釣り場が用意してあり、先ほどの歓声はお化け屋敷から響いてきていました。
 これは、2年生が話し合い、1年生ともっと仲良くなるために考えたものです。
 1年生はとても楽しそうでした。
 2年生の皆さん、計画から実行までありがとうございました!! 




学習に集中!!


 本校の授業中の様子です。
 廊下から教室内を見ようとしても、戸が閉め切ってあり見えません。
 実は、本校は、昨年の9月にエアコンを入れていただきました。
 ですから、最適な温度の中で学習することができます。
 暑さを気にしないですみますから学習に集中することができます。
 エアコンを入れていただいていることに感謝しながら勉強をがんばります!!

買って楽しい!!

 本校の夏祭りでは、綿菓子の販売があります。
 その綿菓子には、子どもたちが描いた絵が貼られています。
 今年も子どもたちの絵が続々と集まっています。 



 子どもたちが一生懸命描いた絵です。 
 どの絵にも心がこもっています。
 本校の夏祭りの綿菓子は、おいしいだけではなく、子どもたちの心も付いてきます!!

えっ、体育服のままで??

 今日、6年生が体育服のままでプールに入っていました。
 おかしいですよね。
 なぜでしょうか?
 それは、着衣したままで水の中に入る経験を通して、水に落ちた場合の対処方法や危険性について理解させ、水難事故防止を図るためです。
 6年生は、体育服を着たままクロールや平泳ぎをし、その難しさや勝手の悪さを体感していました。
 その後、もしおぼれている人を見つけたときの対処方法について学びました。
 おぼれている人を見つけたとき、自分が飛び込んで助けることは危険です。
 今日は、大人に連絡して浮き輪を投げてもらう方法やペットボトルを投げて助ける方法を学習しました。


 上の写真は、ペットボトルを抱えて浮いているところです。
 子どもたちは、ペットボトルで浮くことにびっくりし、しばらく浮いていました。
 この夏も水難事故が起こらないことを願っています!!

ありがとうございました!!

 本日、学校評議員会を行いました。
 昼間のお仕事等でお疲れのところ、学校評議員の皆様に午後7時に集まっていただきました。
 今回も貴重なご意見をいただくことができました。
 ありがとうございました。
 これからに生かしていきます!!

楽しかった! おいしかった!

 7日(土)に、まなびピアで家庭教育学級を行いました。
 今回は、親子パンづくりでした。
 すぐれもん講座のパンづくりの先生に来ていただき、チーズマヨネーズパンとメロンパンを作ったり、カスタードクリームの簡単な作り方を教えていただいたりしました。
 子どもたちはさすがです。
 ただ教えられたとおりに作るのではなく、ハート型メロンパンや亀メロンパンなどを工夫してつくっていました。
 メロンパンには、普通は模様が入っています。
 次のメロンパンの模様をご覧ください。 
 いったい何の模様でしょうか?
 もうお分かりですね。
 「油津」と書いてあります。
 では、油津メロンパンの焼きあがった姿は・・・。 
 文字は難しいようです。
 でも、こういうアイデアがすばらしいですよね!!
 焼き上がったパンは、とてもおいしかったです。
 楽しく、おいしい家庭教育学級でした!!

ご覧ください!!

 6年生の様子に2つの記事がアップされています。
 ぜひご覧ください!!

すっきり!!

 身の回りや教室を片付けると気分がすっきりします。
 昨日、今日で校庭がきれいになり、学校が、そして気分がすっきりしました。
 それは、雨の中、環境整備員さんが草刈・剪定をしてくださったからです。
 ご覧ください。





 見るだけで気持ちよくなりますよね。
 環境整備員の皆さん、いつもありがとうございます!!

今年も楽しみです!!

 「失礼します。〇年〇組の〇〇〇〇です。教頭先生に用事があって来ました。入ってもよろしいでしょうか。」
 今年も、職員室でこの声がたくさん聞かれるようになってきました。(油津小の子どもたちは大変連礼儀正しいのです!)
 子どもたちは、手に何かを持っています。
 何だと思いますか?
 答えは、ペットボトルで作った灯籠です。
 今年も、子どもたちは夏祭りに向けて灯籠を作り始めました。
 職員室前には次々と飾られています。
 
 
 天気がいい日には、きらきら光って見えます。
 この灯籠が、下の写真のように今年の夏祭りでも光り輝くはずです。
 祭りの日が楽しみです!!

褒めていただきました!!

 「油津小学校はすばらしいですね!」
 今日は、学校支援計画訪問でした。
 中部教育事務所、日南市教育委員会の先生方に授業を見ていただきました。
 その結果いただいた言葉です。
 日頃からの子どもたちの頑張り、先生方の工夫・努力を認めていただきました。
 これからも油津小は伸びていきます!!

 中部教育事務所、日南市教育委員会の先生方、ありがとうございました!!



ご協力ありがとうございました!!

 本日は台風7号の影響があり、急遽、安心安全メールで保護者の皆様に子どものお迎えをお願いいたしました。
 お仕事などでお忙しい中だったと思いますが、御協力いただきましたことに感謝申し上げます。
 迎えに来られた際も、皆様がルールやマナーを守ってくださったのでスムーズに子どもをお渡しすることができました。
 ありがとうございました!!

全ての子どもが頑張っていました!!

 今日は、1学期最後の参観日でした。
 たくさんの方が来てくださいました。
 いつもありがとうございます。
 では、授業の様子を写真でご覧ください。

〈1・2年生・・・マクドナルドの方による防犯教室〉

〈3年生・・・日南警察署の方による防犯教室〉

〈4年生・・・ローマ字〉


〈5年生・・・家庭科(1組)と算数(2組)〉


(6年生・・・理科(1組)と社会(2組))


見ごたえがあります!!

 本校には作品展示室があります。
 今月は、絵が展示されています。
 生き物や花の絵、読書感想画等さまざまです。
 どの作品にも子どもたちの想像や工夫が表れています。
 見ていると、「どんな場面だろう?」「どんなことを考えていたのだろう?」「色づかいがいいな!」「おもしろいな!」など、いろいろな感想を持ち始め、楽しくなります。
 ぜひご覧ください!!





気持ちいい!!

 今週は火曜日に少々雨が降りましたが、晴れの日が多い週でした。
 プールを見ると、水がきらきらと光って見える日ばかりでした。
 こんな日には、子どもたちは水泳を楽しみにしています。
 
 今日は、1年生と3年生の水泳の授業を見ました。
 1年生は、顔を付けて浮き、友達に引っ張ってもらっていました。
 すっかり水に慣れている子が多く、その進歩の早さにびっくりしました。


 3年生は、ビート板を使ったりしながらクロールの練習をしていました。
 笑顔の子が多く、水を楽しんでいるのが伝わってきました。

 1年生も3年生もとても気持ちよさそうでした!! 

堂々とした姿!!

 今日の黒潮タイムでは、3年生と生活安全委員会の発表がありました。
 3年生の発表では、まず作文の発表がありました。
 6人の子どもが発表しましたが、全員原稿を見ずに、はっきりとした声で作文を発表しました。
 その姿に大変感心しました。


 次に、歌の発表がありました。
 元気がいい上にきれいな歌声でした。
 これまでの練習の成果が出ていました。
 3年生の皆さん、立派な発表でしたよ!!
 
 生活安全委員会は、今取り組んでいることを紹介しました。
 朝のあいさつ運動、トイレのスリッパ点検、雨の日の遊び方の呼びかけに取り組んでいることが分かりました。
 学校をよりよくするために取り組んでいることに感心しました。 
 生活安全委員会の皆さん、いつもありがとうございます!!


 3年生も生活安全委員会も堂々ととした見事な発表でした。

優しい心!!

 本日は、鑑賞教室がありました。
 昨年度が音楽でしたので、今年度は劇でした。
 今回は、劇団野ばらの「あした・あさって・しあさって」を鑑賞しました。
 あらすじは次のとおりです。
 「3年前に母を亡くし、仕事が忙しくてかまってくれない父にいらだちを感じる小学4年生の健太郎は、虫や動物など弱いものへ乱暴をするようになります。公園で気を失った健太郎は、いつの間にかゲームの世界に入り込みます。そこでは、健太郎がいじめて傷を負った猫やトンボ、鳥、カエルが登場します。それらとの出会いを通して葛藤したり反省したりしながら、健太郎は優しい心を取り戻します。」
 楽しいだけではなく、心に訴えかける作品でした。
 きっと子どもたちも感じてくれたことでしょう!!
 劇団野ばらの皆さん、ありがとうございました。




 




起こってほしくない!!

 昨日、5年生の理科で土砂災害防止教室を行いました。
 まず、日南土木事務所の方が、土砂災害の原因や対策について教えてくださいました。
 次にDVDを見て勉強しました。
 それから、簡易雨量計をつくって実験をしたり、山の立体模型を使って土砂災害が起こるメカニズムや砂防ダムがあるときとないときの違いについて実験したりしました。
 梅雨の時季、地盤が緩みがちです。
 土砂災害が起こらないことを祈ります!!

 この土砂災害防止教室の様子は、BTVケーブルテレビのTEGE JADO NEWSで放送されます。
 時間は、次のとおりです。ぜひご覧ください。
  6月22日(金) 6:00~ 6:40 
         21:00~21:40
         23:00~23:40
  6月23日(土)  7:00~    7:40
         12:00~12:40  





またまたかわいいお客様!!

 「ニャー、ニャー」
 本校職員の車付近から聞こえてきます。
 しかし、姿は見えません。
 なんとその子猫は、車のボンネットの中にいました。
 約1時間後、何とかボンネットから出てきた子猫を保護すると、2日前にも見かけた子猫でした。
 職員室に連れて行きエサや水を与えると、すっかり元気になりました。
 今回も本校職員が飼ってくれることになりました。
 先生方の優しさをたくさん見ることができました!!

今年度もありがとうございます!!

 昨日今日とGAYAのみなさんが読み聞かせに来てくださいました。
 昨日が4年生と6年生の4学級、今日が1年生と2年生の3学級です。
 それぞれの学級に1時間ずつしてくださいました。
 子どもたちは読み聞かせを大変楽しみにしています。
 「どんな本を読んでもらえるのかな?」
 「いよいよ明日だ!」
 子どもたちは、心待ちにしています。
 読み聞かせ中の子どもたちは真剣です。
 目が読み聞かせの方や本から離れません。
 きっと頭の中では、いろいろな想像をしていることでしょう。
 登場人物になりきっているかもしれません。
 子どもたちには豊かな心と創造力が高まっていきます。
 GAYAのみなさん、いつもありがとうございます!!

子どもの力を伸ばすために!!

 昨日、研究授業を3つ行いました。
 2年2組と4年1組の学級活動(話合い活動)、6年2組の算数です。
 研究授業は、教師の授業力の向上を図り、子どもたちの学力を伸ばすために行います。
 どの学級の研究授業でも教師の工夫・努力、子どもたちの意欲・思考力、進んで発表しよぅとする姿等が見られました。
 充実した研究授業でした。
 子どもたちの力が今後も伸び続けることを改めて実感しました!!





見事な発表!!

 本日の黒潮タイムは、6年生と保健委員会の発表でした。
 私は出張のため見ることはできませんでしたが、とにかくすばらしかったそうです。
 6年生、保健委員会の皆さん、練習、本番とよく頑張りましたね!!



おめでとう、野球部!!

 先日行われた若鷲旗争奪少年野球大会において、油津少年野球クラブが優勝しました。
 日頃の練習の成果を十分に発揮した結果です。
 野球部の皆さん、おめでとうございます。
 次は、宮崎県代表として8月に九州大会に出場します。
 また優勝を目指して練習に励んでください!!
 応援しています!!

勉強になりました!!

 今日、学校保健委員会がありました。
 保健室の先生から定期健康診断の結果について、栄養教諭の先生からおやつの摂り方について話していただきました。
 本日の話については、各学級の保健委員の方が参観日の学級懇談で報告してくださいます。
 詳しい内容は、そのときにぜひお聞きください。
 間違いなく役に立ちます!!



雨でも元気!!

 今日は、梅雨らしい雨の日でした。
 しかし、午前8時の時点で気温が21度、水温が25度ありましたので、水泳はできます。
 午後からは若干強めの雨も降りましたが、子どもたちは水泳ができると大喜びです。
 雨にも負けず、元気に泳いでいました!!

たくさんの教科書!!

 まなびピアで教科書展示会が始まりました。
 小学校、中学校、高等学校のほぼ全ての教科書が展示されています。
 今年は、来年度から中学校で使用される「特別の教科 道徳」の教科書も展示されています。
 詳細は、次のとおりです。
 ぜひおいでください。

  期間  平成30年6月15日(金曜日)~6月28日(木曜日)       
                                      ※ 休館日  6月17日(日)
 
  閲覧時間     10:30~16:30

健やかな成長のために!!

 今晩19時から学校関係者合同連絡会を行いました。
 メンバーは、自治会長さん、民生委員児童委員さん、主任児童委員さん、PTA(三役、専門部長、地区委員長)、教員の約60名です。
 学校、PTAの説明の後、「油津健児の健全育成に向けた取組」について協議しました。
 その中で、児童のあいさつ、登校の様子、公園での遊び方が大変よくなったと褒めていただきました。
 また、今後気を付けたいことや危険箇所等についても教えていただきました。
 大変有意義な会でした。
 油津小は地域の方に見守られていることを改めて実感することができました。
 地域の皆様、いつもありがとうございます!!
 そして、これからもよろしくお願いいたします!!





元気が出ます!!

 職員室にいると、歌声が響いてきます。
 今日は、明るく元気がいい歌声が聞こえてきました。
 音楽室に行ってみると、3年生が楽しそうに歌っていました。
 3年生の歌声を聞いていると、こちらまで元気になります!
 素敵な歌声ですよ!!

これは何?


 理科室横の渡り廊下に水槽がたくさんあります。
 それをのぞくと、背中に輝く水色の線が通ったようなきれいな魚がたくさんいます。
 見た人は、きっと「これは何というメダカ?」「すごくきれい!!」と思われることでしょう。
 「幹之(みゆき)」という種類のメダカだそうです。
 今、赤ちゃんもたくさん生まれています。
 本校に来られたらぜひご覧ください。
 きっと「これは何?」「すごくきれい!!」とつぶやかれることでしょう!!





全学年終了、そして、始まり!!

 本日は、蒸し暑い上に晴れ間がのぞきました。
 この絶好の水泳日和に3・5・6年生のプール開きがありました。
 これで全学年のプール開きが終了しました。
 同時に、水遊び、水泳の本格的な学習が始まります。
 5年生は、早速泳力調査をしていました。
 1年ぶりの水泳ですから、思ったより泳げなかったかもしれません。
 どんどん泳いで水に慣れ、早く勘を取り戻してほしいですね!!
 がんばれ、油津健児!!



チョロ船体験をMRTニュースで!!


 昨日の6年生のチョロ船体験のニュースは、MRTのホームページで見ることができます。
 見ることができるのは数日かもしれませんので、早めにご覧ください。
下のアドレスをクリックして、6月6日のニュースをご覧ください。

http://mrt.jp/localnews/

楽しそう!!

 「キャー」「ワー」
 職員室にいると、プールから歓声が聞こえてきました。
 このかわいらしい声は・・・? きっと1年生だ!!
 プルに行くと、1年生が水に入っていました。
 1年生は、初めて小学校のプールに入ったのです!
 にこにこしている子、寒そうな顔をしている子など、いろいろな表情をしていましたが、先生の指示を聞いて「キャー」「ワー」と言いながら楽しんでいました。
 1年生の皆さん、たくさん水を楽しんでくださいね!!

 

大雨に備えて!!

 昨日、風水害の避難訓練を行いました。
 まず、放送の指示に従い、ランドセル、靴、傘を持って体育館に集まりました。
 次に、登校班ごとに人数を確認した後、登校班で下校する児童、自宅外に下校する児童、児童クラブに行く児童、保護者が迎えに来る児童に分かれました。
 今回は訓練ですからここで終わり、集団下校をしました。
 これからいつ大雨になるかもしれませんが、安全第一で対処していきます。

いよいよ始まりました!!

 本校は、本日が水遊び、水泳指導の開始日でした。
 早速2年生と4年生がプール開きを行いました。
 曇りで寒そうでしたが、子どもたちにとってはそうでもなかったようです。
 久しぶりの水泳が楽しかったのでしょう、プールからは子どもたちの歓声が聞こえてきました。
 「先生、見てください。私は泳げますよ。」
 「ぼくも泳げますよ。」
 2年生の子どもが泳ぐところを見せてくれました。
 今後どれだけうまくなるか楽しみです!!



ぜひご覧ください!

 本日、6年生がチョロ船体験をしました。
 その記事が「6年生の様子」にアップされています。
 また、本日夕方のMRTニュースで放送される予定です。
 ぜひご覧ください!!

金シール、ゲット!!

 本校には「当たり前のこと三か条」があります。
  〇 元気にあいさつ、「はいっ」と返事
  〇 ルール守って楽しい学校
  〇 無言でピカピカきれいな学校   です。
 
 5月28日(月)から6月5日(火)は、「無言でピカピカきれいな学校」の達成に向けて清掃指導に力を入れました。
 その一つとして、金シールの配付があります。
 「集合」「無言清掃」「黙想」「後片付け」などを総合的に評価し、きちんとできた児童に金シールを渡します。
 もらった児童は、各学級に持ち帰り、専用の台紙に貼り付けます。
 そうすると、学級ごとの頑張りが目に見えることになります。
 ほとんどの子どもたちが掃除を頑張り、たくさんの金シールをゲットしていました!!

好みのかたさは?

 5年生が、初めての家庭科調理実習をしていました。
 内容は、卵とほうれん草をゆでることでした。
 ゆで卵は、ゆでる時間を計っていました。
 〇分だったらトロトロ、〇分だったら半熟、〇分だったら全部固まっているなどを調べていたのだと思います。
 ゆで卵のかたさには、それぞれ好みがあります。
 きっと自分の好みのかたさにする時間が分かったことでしょう!!



見守り、ありがとうございます!!

 「ただいまから小学生が下校します。下校の見守りをお願いします。」
 
 このような放送が、本日の14:00に市の防災無線から流れました。
 月曜日は、1年生だけが4時間授業で早めに下校する学校が多いので、下校見守りお願いの放送が流れることになりました。
 本校の1年生は14:20下校です。
 下校にあわせて主任児童委員の方が来て、児童とともに下校してくださいました。
 本当にありがたいことです。
 日頃から地域の皆様にも見守っていただき大変感謝しています。
 いつもありがとうございます!!

日に映えて!!

 今日は、とても過ごしやすい一日でした。
 日が照り、湿度が低く、さわやかな風が吹いていました。
 ふと校内を見ると、いろいろなところで花が咲いています。
 その花々が、日に映えてとてもきれいでした!!











雨さえ降らなければ!!

 今日の昼休みの運動場の様子です。



 
 雨が降らないと、子どもたちはすぐに運動場に出ます。
 元気いっぱいの油津健児です。
 明日も天気は良さそうです。
 子どもたちの元気な姿が見られそうです!!