校長所感のページです。

2023年3月の記事一覧

3月27日(月)

 卒業式に続き、修了の日も無事に迎えることができました。

 子どもたちは、この一年間とてもよく頑張り抜きました。子どもたちから、私たち大人が学ぶことが多々あったと思っ

ています。素直さや純粋さ、思いやりの心などしっかりと備わっている子どもたちです。そのような子どもたちの教育に

携わることができることは、ありがたい限りです。また、その土台を作ってくださっている保護者の皆様、地域の皆様に

も感謝の思いです。ありがとうございます。

 令和4年度の教育活動は、一先ず終えます。短い春休みではありますが、離任式、また令和5年度の始業式、入学式で

子どもたちの顔を見ることを楽しみにしてます。

3月23日(木)

 卒業証書授与式が無事に終了しました。今年度の卒業生は2名です。2名の巣立ちを、在校生、保護者の皆様、ご来賓

の皆様そして職員で、心を込めて祝うことができたと思っています。

 入学したときから今日まで二人だけの同級生でした。時には、けんかしたこともあったと思います。それでも二人しか

いないという環境を受け入れ、互いを思いやりながら六年間を共にしました。特に今年は最上級生として力を合わせなが

ら下級生を引っ張ってくれ、頼もしい二人でした。

 明日は修了の日です。考える間もないくらいに時間が過ぎます。素晴らしい締めとなるようにしたいです。

3月17日(金)

 久しぶりに、雨の中での登校でした。しかしこれまでの雨と違って、春の音や香りがします。鳥の鳴き声が聞こえ、春

の草花を見ながら子どもたちは登校します。

 来週の卒業式と修了式を、皆で元気に迎えられることを願ってやみません。

3月16日(木)

 昨日は、卒業式の予行練習を行いました。全ての児童が参加し、6年生の卒業を祝います。厳粛な式ということもあ

り、子どもたちには作法もしっかりすることを話しています。1年生も同じです。心配していましたが、よくできていま

す。何もかもが初めてのことの連続の一年間だった1年生。給食当番も春の終わりには始め、運動会ではエイサーも披露

し、朝のボランティア活動にも積極的に参加しと、とてもとてもよく頑張りましたし、驚くほどに成長しました。

 次年度は、1年生が3名入学予定です。よい先輩としてお手本になることと確信しています。

3月13日(月)

 細田小学校は、日南市内どこからでも通学できる「小規模特認校」です。小規模校の特性を生かし、心身の健康や成長

を図るとともに、学ぶ楽しさを実感させ、豊かな人間性を培うことを目的として、通学区域外からの入学・転入学が認め

られています。

 子どもたちは優しく元気に伸び伸びと生活しています。他を思いやる心も育っています。地域の方や保護者の方も明る

く人情味に溢れています。また、全職員が一人一人の子どもに寄り添いながら子どもの気持ちを尊重し、日々の教育活動

を進めることができています。

 細田小学校で、学ばせてみませんか?遠慮なくお問い合わせください。(電話番号  0987-27-0520)

3月9日(木)

 登校時に四つ葉のクローバーを見つけた子どもたちがうれしそうに報告してくれました。押し花にするために、一本取

ってきたものを見せてくれる子どももいました。

 いつも思いますが、子どもはよく何かを発見します。大人の視線では気づかないことを見つけるセンスを持ち合わせて

います。今回の四つ葉のクローバーも、私なら気づかずに通り過ぎるでしょう。そんな子ども独自の発見をお裾分けして

もらい、うれしい気持ちになれた朝の一時でした。

3月6日(月)

 先週の金曜日に、お別れ遠足を実施しました。天候にも恵まれ、絶好の遠足日和でした。

 徒歩、1時間を超える目的地の公園では、汗びっしょりになるまで鬼ごっこをしたり遊具で遊んだりと6年生はもちろ

ん、みんなで思う存分楽しむことができました。「お弁当の日」も兼ねており、全てを自分で作る児童、「ありがとう」

の感謝の言葉を伝える児童とそれぞれではありますが、多くの児童が親任せではないお弁当作りに取り組んでくれまし

た。

 さて、お別れ遠足とその前に開いたお別れ集会を喜んでくれた6年生ですが、卒業式までの登校日数が12日です。あ

っという間です。

3月2日(木)

 明日はお別れ集会・遠足を実施します。

 代表委員会の児童らが、お別れ集会の最終確認を行っていました。集会では、各学年から6年生へのメッセージを伝え

る時間も設けてあります。どの学年も、感謝の気持ちを伝えようと歌の練習やメッセージカードの準備に余念がありませ

ん。

 全校児童28名。下校後は放課後子ども教室で過ごし、休日も一緒に遊ぶことがあります。兄弟姉妹のような関係にも

見えます。その関係から、今年は2名が卒業します。2名が気持ちよく卒業してくれるよう、そして、これまでの感謝を

伝えられるようにと子どもたちは一生懸命です。