今日の給食

今日の給食

9月19日(火)

【食育の日】

白ごはん(日南産早期米)、里いものすり流し汁、魚のカレー揚げ、きゅうり、牛乳

9月14日(木)

麦ごはん、八宝豆腐、たたききゅうり、牛乳

※写真を撮り損なったため、酒谷小ホームページから許可を得て転用させてもらいました。

9月13日(水)

麦ごはん、野菜スープ、照焼ハンバーグ、ブロッコリー、牛乳

※給食センターの機器の故障のため、一部メニューが変更になっています。

 【変更前】ミートボールのケチャップ煮 → 【変更後】照焼ハンバーグ 

 

9月12日(火)

白ごはん(日南産早期米)、春雨スープ、ヤンニョムチキン、キャベツ、牛乳

ごはんがとてもおいしかったです。さすが新米!さすが日南米!!

9月7日(木)

麦ごはん、肉団子の甘酢あんかけ、さつまいもコロッケ、キャベツ、牛乳

※給食センターの機械の故障で、献立が居一部変更になりました。

 肉団子のスープ → 肉団子の甘酢あんかけ

9月5日(火)

まる麦ごはん、鶏飯の具、鶏飯のスープ、きざみのり、ひじきとごぼうのサラダ、牛乳

8月28日(月)

麦ごはん、夏野菜カレー、スパゲティーサラダ、牛乳

久しぶりの給食です。みんなおいしく食べるでしょう。

7月21日

減量わかめごはん、皿うどん(長崎チャーメンと皿うどんの具)、フルートポンチ、牛乳

1学期は明日までです。今日が1学期最後の給食でした。

 

7月14日

コッペパン、きのこスポーツ、鶏肉と野菜のチーズソース焼き、いちごミックスジャム、牛乳

7月13日

ビビンバ丼(まる麦ごはん、ビビンバ丼の具)、わかめスープ、アセロラゼリー、牛乳

7月7日

【七夕 行事食】

とうもろこしご版、七夕汁、豚肉のケチャップ炒め、七夕ソーダゼリー、牛乳

7月6日

麦ごはん、米粉のだご汁、かぼちゃコロッケ、キャベツ、牛乳

7月5日

鶏飯(麦ごはん、鶏飯の具、鶏飯のスープ)、きざみのり、スパゲティサラダ、牛乳

6月27日

タコライス(まる麦ごはん)、ミネストラスープ、タコミート、キャベツとチーズのサラダ、牛乳

6月26日

麦ごはん、ワンタンスープ、ほうれんそうオムレツ、ケチャップソース、ブロッコリー、牛乳

6月20日

麦ごはん、ビーフシチュー、いんげんとウィンナーのソテー、牛乳

 

6月19日

ゆかりごはん、大豆の磯煮、ほうれんそうのおかか和え、焼きのり、牛乳

6月9日

コッペパン、春雨スープ、貝柱と卵のソテー、チョコレートパテ、牛乳

6月8日

麦ごはん、五目うどん、きゅうりとささみの梅肉和え、牛乳

6月5日

まる麦ごはん、中華丼の具、たたききゅうり、さつまいもチップス、牛乳

6月2日

麦ごはん、のっぺい汁、いわしのしょうが煮、きゅうり、牛乳

5月25日

麦ごはん、豆乳みそ汁、魚のサラダ、牛乳

 

※宿泊学習に行っていたため、写真がありません。

5月24日

麦ごはん、じゃがいものそぼろ煮、小松菜の煮浸し、牛乳

 

※宿泊学習に行っていたため、写真がありません。

5月18日

麦ごはん、ミネストラスープ、煮込みハンバーグ、ブロッコリー

※都合で写真が撮れなかったため、同じ調理場である酒谷小学校のHPの写真を、許可を得て転用させてもらいました。

5月12日

麦ごはん、きのこの和風スパゲティ、コールスローサラダ、牛乳

 

※出張だったため写真なし

5月11日

麦ごはん、うま煮、たたききゅうり、牛乳

 

※出張だったため写真なし

5月10日

麦ごはん、たまねぎのみそ汁、あじフライ、ゆでキャベツ、一食減塩ソース、牛乳

5月1日

麦ごはん、若竹汁、豚肉のピリ辛炒め、かしわもち、牛乳

4月26日

麦ごはん、中華コーンスープ、鶏のからあげ、キャベツ、牛乳

 

※都合で、写真がありません。

4月25日

おいしさ牛っと丼(麦ごはん、おいしさ牛っと丼の具)ワンタンスープ、牛乳

4月21日

減量コッペパン、ミートソーススパゲディー、フレンチサラダ、牛乳

4月20日

麦ごはん、けんちん汁、サワラのみそマヨネーズ焼き、きゅうり、牛乳

 

3月23日(木)

・赤飯
・けんちん汁
・チキン南蛮
・キャベツ
・タルタルソース
・お祝いデザート
・牛乳
☆「今日の給食」の更新は今日で終了です。来年度からは、「南郷小ブログ」の中で、行事食等のみ随時紹介します。3年間、ご覧いただいてありがとうございました!

3月2日(水)

・ちらし寿司
・すまし汁
・さわらの西京焼き
・きゅうり
・ひなあられ
・牛乳

3月1日(火)

・麦ごはん
・磯煮
・菜の花のごま和え
・牛乳
※今日は画像はありません。

2月25日(木)

・ミルクパン
・ミネストラスープ
・魚のカレー揚げ
・ブロッコリー
・牛乳
グルメレポート:魚のカレー揚げは、外側がかりかりしていておいしかったです。ミルクパンは、やわらかかったです。(2年3組児童 H)
※「グルメレポート」は今日で終わりです。明日からは、メニューと画像のみのUPになります。

2月24日(水)

・麦ごはん
・中華コーンスープ
・チンジャオロース
・牛乳
グルメレポート:中華コーンスープはコーンがあまくておいしかったです。チンジャオロースは、野菜とお肉がまざっていておいしかったです。(2年3組児童 M)

2月23日(火)

・麦ごはん
・五目豆
・白菜のおかか和え
・牛乳
グルメレポート:白菜は苦手だけど、おかか和えは白菜がシャキシャキしていておいしかったです。五目豆は、豆と鶏肉がおいしかったです。(2年3組児童 K)

2月22日(月)

・米粉パン
・白菜と鶏肉のスープ
・じゃがいもとベーコンのソテー
・牛乳
グルメレポート:じゃがいもとベーコンのソテーは、おまずっぱくておいしかったです。米粉パンは、中がやわらかかったです。(2年3組児童 A)

2月19日(金)

・麦ごはん
・つみれ汁
・うみっこ節のサラダ
・納豆
・牛乳
グルメレポート:サラダはかつお節が大きくておいしかったです。納豆は苦手だけどがんばって少し食べました。(2年3組児童 S)