2023年9月の記事一覧

読書環境の整備

 南小学校では、「子どもたちが読書に興味をもって、たくさん本を読めるように」と、いろいろな工夫がされています。

 図書館サポーターの黒杭先生は、季節や出来事に合わせた本を選んで、毎週火曜日に校内放送で、読み聞かせをしてくださっています。読み聞かせをした本は、図書室に展示されて紹介されます。

 読み聞かせボランティア「みっけ」の保護者の方は、毎月初めにみっけルーム(畳の読書スペース)のパネルの貼り換えをしてくださいます。

 2学期は、図書主任の礒脇先生が、「先生方のおすすめの本」コーナーをつくって、子どもたちに紹介していますので、紹介された本を借りていく子どもたちも増えています。

 これから読書をするのによい季節がやってきますね。