令和2年度の学校の様子

令和2年度の学校の様子

宮崎県産マダイふたたび!

今日の給食は「宮崎県産マダイのカレー揚げ」でした!

マダイのうまみとカレーの香りが組み合わさって食欲倍増です。
カレーの風味もたまらん

ただいま感染症予防のため「無言給食」徹底中…
カレーの香りもいいねぇいただきまーす
パクリ!うーん、タイのうまみとカレーの香り…
そのような中でも、おいしくいただいた2年生でした。

下敷きもいただきましたよ。
おさかなマップ
ありがとうございました!

1年生の給食

1年生ももうすぐ2年生。

給食当番も自分たちでできるように練習中です。
静かに配膳していますこぼさないようにちゃんと両手で持って
最後のあいさつと、着替えもしっかり練習していきます。
足りないものはありませんか?きれいにそろえてたたんでね

そして、今日の献立は「宮崎牛の肉うどん」!
麺が見えないくらいの牛肉ですお肉だらけだ―
ぜいたくなうどんだなぁおかわりあるかな?
うし年のスタートにピッタリ!
これで1年間がんばれそうですね。

3学期始業の日

1週間の臨時休業期間を終え、ようやく3学期がスタートしました。

とはいえ、新型コロナウイルス感染症の猛威は続いています。

感染症予防のため、始業式は放送で行いました。

代表の子どもたちのスピーチも放送室から届けます。
3年生の代表6年生の代表
新しい1年の目標や3学期にがんばることなど発表してくれました(全員分撮れなくてごめんなさい)。

校長先生のお話は「健康」「集中」「優しさ」についてです。
今回は、特に新型コロナウイルス感染症に感染した人や接触者となった人への思いやりについてもお話がありました。
思いやりを大切にしましょう

他の先生方からは、生活目標や感染症予防、町の陸上記録の入賞者の発表などがありました。
物を大切にしよう!放送をしっかり聞いています。
子どもたちは最後までしっかりと放送に耳を傾けていました。

先生のお話もしっかり聞きます
教室でも、先生のお話をしっかり聞いています。

それぞれの学年のまとめであり、次の学年へのステップでもある3学期。

とっても短いですので、一日一日を充実させていきたいですね。

来週から始まりますよ!

今日もとってもいい天気。
日なたはポカポカ太陽に向かって咲いてます!

運動場を見回っていると、中央辺りに何かの跡が一筋…あやしい…
謎の生物が通った跡か?

…と思って近くを見渡すと…たくさんありました。
いっぱいありました(^^;)この筋は…そう、あの跡ですね
そう、これは一輪車の跡ですね。児童館に来ていた子どもたちが乗った跡でしょう。
まっすぐに近い線もあれば、ぐにゃぐにゃの線も…上達すると線も変わるのでしょうね。

また来週から、運動場に子どもたちのたくさんの足跡が残されることでしょう。
さぁ、来週に向けてしっかり準備だ!
先生たちも、来週に向けて準備中です…

臨時休業中…

今日はとてもお天気がいいですね。

ぽかぽかとして気持ちのよい1日です。

一人一鉢で植えたパンジーも元気に育っています。
6年生のパンジーです

2年生の畑の小松菜も、おいしそう!
どうやって食べるのがおいしいかな?

ぴょんきちは気持ちよさそうにお昼寝中…
早くみんなと会いたいなぁ…

教室もなんだか退屈そうです…。
教室も寂しそう…

学校再開が待ち遠しいですね。

みなさん、元気ですか?

臨時休業2日目。
冷え込みましたね。
県内では新型コロナウイルス感染症の爆発的な広がりが見られます。
手洗い、消毒、換気を励行し、不要不急の外出を避け、感染予防にこれまで以上に努めなくてはいけませんね。

そのような中、6年生で新たなチャレンジです。

インターネットのweb会議システムを利用して学校と家庭をつなぐ試みを行いました。

担任の先生と、参加した子どもたちがモニターを通じて、久しぶりに顔を合わせます。
あけましておめでとう!みんな元気でしたか?
体調を確認したり、冬休みの出来事をたずねたり…。
スピーカーを通してですが、子どもたちの声が久しぶりに学校に響くとうれしくなりますね。
他の先生方も声をかけてくださいました。ちゃんと勉強もがんばってくださいね
他の先生方も思わず声をかけます。学習の確認もしましたよ。

今回は初めての取組ということで、全員参加とはいきませんでした。
18日に会いましょう!
今後、環境が整えば、リモートで授業ができるようになるかもしれませんね。

7日以降の臨時休業について

梶山小学校保護者各位

 新型コロナウイルス感染症の都城・三股圏域での急速な拡大に伴い、三股町教育委員会からの通達をもとに、以下のような対応をとることといたします。保護者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。

1 1月7日(水)から1月17日(日)まで臨時休業(登校日なし)

2 臨時休業中の課題その他の受け渡しについて
・ 1月12日(火)の以下の時間に保護者が学校に取りに来てください。
 【午前】 7:30~ 9:00
 【午後】12:00~13:00
     15:30~16:30
 ※ 取りに来られる際には、マスク着用の上、他の方との間隔を十分お取りください。
 ※ 上記の時間にご都合がつかない場合は学校へご連絡ください。
・ 1月12日(火)に以下のものについてご持参いただき、学校職員へお渡しください。
 □ 通知表「あゆみ」
 □ 冬休みの課題
 □ 給食着(給食当番のみ)

3 1月22日(金)の参観日は中止

4 1月中(18日、25日)の「朝の読み聞かせ」は中止

※ 「学校での児童あずかり」は今回はいたしません。

※ 児童館、児童クラブ等の運営につきましては、各クラブにお問い合わせください。

以上、お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

2学期終業式

今日は2学期の終業式でした。

寒い中でしたが、しっかりと換気をしながらの実施です。

はじめに2学期をふりかえって各学年の代表児童がスピーチをしました。
6年生の代表5年生の代表
4年生の代表3年生の代表
2年生の代表1年生の代表
それぞれの2学期の様子や、3学期に向けての目標を発表してくれました。

校長先生からは、「健康」「集中」「優しく」についてのお話や、
冬休みに取り組んでほしいことなどについてのお話がありました。
1年の目標を立てましょう!生活のリズムもしっかりね

今回も、2学期にがんばったたくさんの子どもたちが表彰されました。
おめでとうございます!よくがんばりました!
すごいぞ!いいね!
がんばりが評価されるとうれしいですね!

教務の先生からは、6年生にもお手伝いをしてもらいながら、学校外での生活についてのお話がありました。
かじやまの「か」かじやまの「じ」
かじやまの「や」かじやまの「ま」
明日から楽しい冬休み!
学校の中でも、学校の外でも自慢できる梶山小でありたいですね。

高齢者クラブのみなさんへ

高齢者クラブのみなさんへ、学校で育てた花をおくりました。
栽培委員会のみなさんです高齢者クラブのみなさんでどうぞ
栽培委員会の児童が、高齢者クラブの会長様のご自宅にお届けしました。

今年は新型コロナウイルス感染症のせいで、交流はできませんでした。
しかし、これからもお元気でという気持ちや、
感染症がおさまったら、また学校に関わっていただきたい
という気持ちを込めて花をお贈りしました。
こんなにきれいに咲きました高齢者クラブの会長様です
「大変うれしいです。元気が出ます!」と喜んでくださいました。
これからもお元気で!ちょっと早いクリスマスプレゼントですね
この花を見て、これからもお元気でお過ごしください。

すみずみ掃除

今日の朝の時間は教室のすみずみ掃除でした。

今年も終わりに近づき、普段の掃除ではできないところをきれいにしました。

6年生も、今年のお礼を込めて掃除をしています。
まずは自分のロッカーから表も裏もピカピカにします
自分のロッカーや教室の窓ガラス…

こんなところにもゴミがたくさん意外とここ、汚れています
教室のすみずみや、窓のさん…

きれいになって朝日がまぶしい!景色もよく見える?
窓ガラスまできれいにしました。

これで、気持ちよく年が越せそうですね。

まとあて!

1年生の体育です。

「まとあて」をしていました。
寒さなんかへっちゃらです

攻撃は真ん中の「まと」をねらって投げます。守備は当てられないようにボールを防ぎます。
おりゃぁー!当てさせないぞぉーっ!
はじめのうちは、「まと」までボールが届かなかったそうです。

いまでは、まとがどんどん倒れていきます。

投げる方も守る方も大忙しですね!
緑のコーンをねらうぞ!当てさせないぞー!
制限時間いっぱい、投げて、守って、よく動いていた1年生でした。

ロケット発射!

4年生が理科の学習でペットボトルロケットを打ち上げるとのこと。

早速行ってみました。

天気は快晴、風もなく絶好の打上げ日和です!早速、発射準備に取り掛かります。
水を少し入れるとどうなるかな?空気を全力で送り込みます。
ペットボトルロケットに水を入れ、空気を十分に送り込んだら…

運動場に向けて、発射!!
ブシューッ!やったー!
成功です!!50m近くも跳んでいきました!

次々と発射実験が行われました。
やりたいでーす!これは結構体力いります
はっしゃー!!!すごーい!
何機ものロケットが青空へ打ち上がりましたよ!

プログラミング学習

本校の情報担当の先生が3年生にプログラミング学習をしてくださいました。
集中してます…

タブレット上に現れるキャラクターにさせるダンスのプログラムを作ります。
どんなダンスにしようかな?うんうん、いいダンスができた
自分専用のタブレットを使って真剣にプログラムを考えています。

できあがったダンスを友達と見せ合いをして…
そのダンスおもしろい!なるほど、最後のポーズはそれがいいね。

実際に踊ってみました!
はい、両手をあげて!ひぇー、速すぎてついていけない
とっても楽しいプログラミング学習でした!

みやざき地頭鶏(じとっこ)!

昨日の「みやざきカンパチ」に続き、今日は「みやざき地頭鶏(じとっこ)」が給食に登場です。

毎回毎回、本当にありがとうございます。

今回は5年生教室におじゃましました。

親子丼の中にたっぷりと「みやざき地頭鶏」が入ってます。
均等につぎ分けてますこんなにも地頭鶏が!

さぁ、いただきまーす!
いただきまーす!どれどれ…
ぱくり!パクリ!
放送室でもパクリこりゃうまい!
肉質がしっかりして、味が濃厚でジューシーな地頭鶏。

地頭鶏と言えば、炭火焼きのイメージがありましたが、親子丼もとってもおいしかったです!

5年生はあっという間に食べきってしまいました!ごちそうさまでした!!

宮崎牛のビーフカレー

今回も宮崎牛の提供、ありがとうございます!!

今回は、「宮崎牛のビーフカレー」。

献立表が配られた時から楽しみにしていました!

3年生はどうかな?
牛肉、ちゃんと入れてねもう食べていいですかぁ?

そして、いただきまーす!
いただきまーす!うわぁ、皿からあふれる―
残さずかけなきゃ…ついに、宮崎牛が口の中へ
どんな味かな?大きな牛肉…
パクリ!パクリ!
うーん、最高…宮崎牛に全集中!
ゴロゴロ牛肉がたっぷり入って、大満足のビーフカレーでした!宮崎牛、最高!!

5年生の体育「ティーボール」

今日は5年生の体育は初期研修のための模範授業でした。

野球につながる動きを学習する「ティーボール」の学習です。

準備運動からキビキビと取り組みます。
時間をムダにしないぞさぁ、今日も張り切っていこう!
今日の学習のめあてを立てて、まずは練習からスタートです。
前回の反省を生かしますしっかりキャッチして!
うまく当たるかな?タブレットでフォームをチェック
投げる、とる、打つの基本的な練習をしました。タブレットでフォームチェックもしていましたよ。

そして、いよいよ試合です。
よろしくお願いします!飛んでけ~!
ナイスバッティング!キャッチして―!
チームで声を掛け合いながら、楽しく取り組んでいました。

最後に学習をふりかえりました。
しっかりと振り返ります私ががんばったことは…
ティーボールの楽しさを存分に学んだ5年生でした。

租税教室

12月10日に6年生の「租税教室」が行われました。

三股町役場の税務財政課より講師の方が来てくださいました。

税金には約50種類もあるようで、全部書き出すと教室1周分ありました。
講師の先生方ですこんなにもたくさんの種類の税金があるんですね
そんなにも税金があるなんて…。

この税金っていったい何に使われているのかな?そもそも必要なのかな?
税金が使われている施設は?もしも税金がなかったら…アニメで学びます
…などについて、クイズやアニメで学びます。

アニメを見て、6年生もいろいろと感想を出してくれました。
税金の大切さがわかりました所得税について教えてください

最後に1億円の入った(?)ケースを持たせていただきました。
ええっ、こんなに重いんですか?どう?大金持ちの気分は?
税金の大切さがよく分かりましたね。

講師のみなさま、ありがとうございました。

昼休み時間

久しぶりに昼休みの様子を見に行ってみました。

ドッヂボールや、遊具遊び
いくぞー!落ちないように遊具をまわれるかな?

ブランコや、鉄棒
空まで飛びそうぶら下がるだけでも楽しいね

一輪車や…ぶら下がり?
向こうまで競争だ!肩が外れそう…

昼休み時間は汗ばむほどのいい天気。思い切り遊べましたね!

リモート研修

研究主任の先生の発案で、昨日(9日)の職員研修はリモート会議形式で行いました。

Web会議サービスを利用し、分散した場所で研修を行いました。

はじめのうちは、画面に映っている自分の顔やほかの先生方の様子が気になってしまいますね。
他の先生の様子はどうかな?ちゃんと聞こえますよー
意見を言うのがちょっと緊張するな場所は離れても真剣です!
慣れてくると、意見の交流もスムーズにできるようになります。

研修内容はもちろんのこと、遠隔授業や働き方改革にもつながる、大変よい体験研修となりました。

今後も積極的に取り入れていきたいです!

6年生の体育

5時間目に6年生の体育におじゃましました。

最初に短縄跳びをしていました。
二重飛び、何回いくかな?軽々と飛んでいるように見えます。
ビュンビュンと、リズムよく跳んでいました。さすがです!

次は長縄で8の字跳びをしていました。
ナイスジャンプ!青空も見えてきました
縄の回転速度も速いので休むひまはありません。

次は鉄棒です。
「ツバメ」です!きれい!うおりゃぁぁぁー
便利な道具も使って…やったー!できたー!
力と技と、便利な道具を使って鉄棒の学習に取り組んでいました。

仲良く、楽しく学習に取り組んでいましたよ。