ブログ

令和7年度

令和7年度スタートしました。

梶山小、令和7年度がスタートしました。

昨日は、まず、新任式を行いました。昨年度末8名の先生方が異動されました。

そして、今年度9名の教職員が梶山小に異動になり、全教職員の数は18名となりました。

9名の先生方は、「梶山小の子供たちの元気なあいさつや話を聞く態度」に感動されているようでした。

 

新任式の後は、1学期の始業式でした。

2.4.6年生の子供たちの意見発表からは、「新学年でさらにがんばりたい」という意欲が伝わってきました。

児童71名、教職員18名、合計89名で、子供たちが大きく成長できる1年間にしていきたいです。

春の交通安全運動

春の交通安全運動が4月11日から16日の期間、実施されます。

私も毎日、校門下の横断歩道付近に立って、交通安全指導をさせていただいていますが、年間4回の交通安全運動の時は、地域の方々も交通安全指導をしてくださっています。

子供たちも、地域の方々に守られながら登校することができますし、地域の方々にあいさつをして顔を覚えることもできますし、大変ありがたいことだと思っています。

80万アクセス突破と桜

いつの間にか、80万アクセスを突破しました。

ちょうど2年前、HP担当のバトンを受けました。その時、約33万アクセスだったと思います。ということは、2年間で57万アクセスがあったということになります。この流れで、100万アクセスを目標にしたいと思います。

目標は設定させていただきましたが、そのことよりも、一番は、HPの内容の充実を目指していきます。

 

本日は、始業式でした。年度初めにあたり、HPをアップする上で私が気を付けていることを記載します。

■使用する写真ですが、人物については後ろ姿や小さい写真が多くなると思います。総合的に配慮してのことです。

以上、よろしくお願いいたします。

*写真は、4月8日始業式の日の満開の桜です。