令和3年度の学校の様子

令和3年度の学校の様子

避難訓練

今日は「防災の日」。

梶山小学校でも地震の際の避難訓練を行いました。

地震の発生を知らせる放送で、一斉に身を守る態勢に…そして避難です。
1年生、うまく机の下に入りました!運動場へ避難するぞ!
教科書で頭を守り、安全に気を付けながら避難しています。

先生方は避難の報告を校長先生に行います。みんな無事に避難できましたね。
運動場で間隔をとりながら並びます。校長先生のお話です
校長先生から、「何度もできない訓練だからこそ集中して行うことが大切です。」というお話がありました。

地震は、いつ、どこで起こるか分かりません。

おうちでも、「もしも今、地震が起きたら…。」について話し合ってみてはいかがでしょうか。

何の動きに見えるかな?

5年生の図工におじゃましました。

「動きの不思議~何の動きに見えるかな?~」の学習中でした。

自分の好きな動きをいろいろな表現方法で表す学習だそうです。

まず、タブレットパソコンのカメラ機能を使って、お互いに写真を撮り合います。
撮るよー!おっ、いいねそのポーズ
どんな動きにするのか…結構迷っていましたよ。

撮った写真をすぐに確認して、何度でも撮りなおすことができるのがいいですね。
このポーズどう思う?もう一回撮りなおす?
拡大したり、いらない部分を消したり。タブレットパソコンのよさがいかされていますね。

撮影した動きをもとに、画用紙に表現していきました。
動きをどう表現しようかな?いい表現方法が見つかったかな?
動きを絵で表現…と言えば、オリンピックのピクトグラムが記憶に新しいですね。

ピクトグラムのような、楽しい表現ができたかな?

奉仕作業

お盆休みは雨ばかりだったのに…学校が始まった途端にこの天気。

いい天気を通り越して、危険な暑さが戻ってきました。

さて、そんな中、29日(日)は今年度2回目の奉仕作業が行われました。

第5波の中で、通常実施は難しいところでしたが、規模を縮小し、草刈りを中心とした作業をしてくださいました。

刈払い機の音が運動場に響きます。
熱い朝日が照り付けます遊具が使いやすくなるようにがんばります

刈った草を集め、軽トラックに積み込む作業も一苦労です。
熊手で集めていきます軽トラはすぐに満杯になりました
軽トラック4台分の草が集まりました!

大変暑い中、作業をしていただき本当にありがとうございました!
ご協力ありがとうございました。無事に終わってよかったです

大変きれいになりました!
作業前、こんなに草ボーボー!作業後、うわぁサッパリ!
2学期の学校生活が気持ちよく行えますね。

生き物の観察

いやぁ、今日も暑かったですね。

熱中症アラートも出ましたので、昼休み時間の途中に一斉給水タイムを設けました。

さて、2学期2日目。

今日は夏の間に育った植物の観察をしていましたよ。まずは5年生。
ヘチマとヒョウタンの棚です。台風前に一度撤去したので、少なくなりました。ちょうど花が咲いていましたよ
ヘチマの雄花と雌花の違いについて調べていました。
手ざわりはどうかな?虫眼鏡でよく見てみよう
虫眼鏡を使ったり、手ざわりを確かめたりしながらよく観察できていましたよ。

今度は3年生がタブレットをもって教材園に来ましたよ。
花はどうなったかな?マリーゴールドに種ができていますね
咲いていた花が枯れると、あとに種ができていたようです。

次に、生き物を見つけに行きました。
この辺で何か動いたよ!生き物を見つけると一斉にタブレットで撮影です
草の中には何が隠れているかな?

空飛ぶトンボは撮影が難しそう…
おーい、たのむから動かないで―うまく撮れたかな?
うまく撮れているかな?

校庭でどんな生き物を見つけられたでしょうね。
あんなところにも生き物が隠れているよその生き物、ちょっとつかまえといてね。パシャリ
久しぶりの子どもたちに、生き物たちもビックリしたことでしょう。

2学期始まりました!

さぁ、2学期が始まりました!

初日から暑かったですねぇ…。

久しぶりの学校、子どもたちはどうだったかな?

さて、2学期の始業式は、感染症予防のために、オンラインで行いました。

代表の児童が2学期の目標を発表してくれました。
6年生代表4年生代表
2年生代表教室で見守ります
オンラインでも、しっかりと自分の考えを発表できました。

教室でもそれぞれのお話をしっかりと聞くことができていましたよ。
6年生の教室3年生の教室
ソーシャルディスタンスはしっかりとりながらも、心の距離は近くありたいですね。

梶山小学校では、引き続き感染症対策をしっかりとりながら、子どもたちの学びを保証していきます。

2学期もよろしくお願いします!

明日から2学期です

長かった(?)夏休みも本日まで。

充実した日々が過ごせたかな?宿題は終わったかな?

学校は夏休み中もいろいろありました。

先生方は授業力の向上をめざし研修もしましたよ。
マット運動のお勉強です子供たちの気持ちになってチャレンジ

ピョン吉は小屋を飛び出し、お散歩もしました。
外の世界は楽しいなぁ!遠くには行かないからね。

しかしながら、県内では新型コロナウイルス感染症が猛威をふるっています。

これまで同様、感染予防に努めながら、2学期の学校生活も充実させていきたいですね。

明日からの登校に際して、以下の点にご協力ください。

・毎朝の健康チェックと「健康チェックカード」への確実な記入と提出。
マスクの着用(予備も持たせてください)。
・本人、同居する家族にかぜ症状がある場合は出席をしない(出席停止扱いです)。


以上、ご協力をよろしくお願いします。

登校日

夏真っ盛り!

オリンピックも無観客の中ですが盛り上がっていますね。

夏休み、いかがお過ごしですか?

さて、今日は登校日でした。

終業式から約10日。久しぶりの学校はどうだったかな?

全校集会では、校長先生からと生徒指導の先生からお話がありました。
みんな元気でよかったです!ここからもいろいろな事故に気を付けてくださいね
いいですね!こちらもいいですよ!
久しぶりの学校でしたが、とてもいい姿勢で聞けていましたよ。

集会の後は花壇の草取りや教室の掃除をしました。
既に太陽が照り付けています!がんばって草をとってくれました。
短い時間でしたが、一生懸命作業をしていました。

学級でのお話が終わったら地区別集団下校で帰りました。
顔をあげて話を聞いていますねくれぐれも安全第一で登下校してくださいね
短い時間の登校日でしたが、子どもたちはいつも通りの様子で安心しました。

ここからの休みも安全に気を付けて、充実した日々を送ってくださいね。

1学期の終業式

今日は全員出席の中、1学期の終業式でした。

3名の児童が1学期の振り返りを発表してくれました。
みんなしっかりと発表できました5年生代表
3年生代表1年生代表
1学期にがんばったことや課題など、それぞれの振り返りをしっかり発表できました。

校長先生からは3つのことを話されました。
 1 自分の「いのち」は自分で守りましょう。
 2 チャレンジする夏休みにしましょう。
 3 次も元気に笑顔で登校しましょう。

「いのち」は一つですよ!大変よい姿勢です。
しっかりとした態度で聞くことができていました。

その後、図書委員会からの「多読賞」の表彰や、先生方からの大切なお話がありました。
たくさん本を読みましたね水、交通安全、心に注意してくださいね
計画的に学習に取り組みましょう夏を元気に乗り切るために大切なことですよ。
いよいよ明日から長い夏休み。

きまりを守って、健康で、楽しい夏休みにしてほしいと思います。

シャボン玉

今日は曇ったり、雨が降ったり、晴れたり…忙しい天気でした。

急な雨が降り出していた中、1年生は体育館前で何だか楽しそうでしたよ。

シャボン玉遊びをしていました!
さぁ、うまく出るかな?出たぁー!
シャボン玉は雨でもおかまいなし。どんどん運動場へ飛んでいきました。
みんなで飛ばすぞー!うわぁ、顔が分からないくらいできたよー!
はじけてもはじけても、どんどんシャボン玉が生まれます。

お次はうちわ(の枠)でシャボン玉を作りますよ。
うわぁ、いっぱいできるねでっかいシャボンもできました
いろんな形や大きさのシャボン玉が簡単にできて、もう夢中です。

水着だから濡れても汚れてもへっちゃらですよ。
先生おかわりお願いします!まてまてー!
みんなの歓声で、太陽も顔を出しましたね。

夏休み前の楽しいひと時でした!

宮崎じとっこのカレー!

前回は煮物に登場した「宮崎じとっこ」、今回はカレーに登場です!

3年生の様子はどうかな?

しっかりつぎ分けて、みんなのもとへ。
ちゃんとじとっこ入ったかな?ハイおまちどうさま!

さぁ、お味はいかがでしょうか?
まずはじっくりながめて…一気に口の中へ!
どうかな?パクリ!
うん、おいしい!完食!
大人気のカレーと、宮崎じとっこの組み合わせ。最高ですね。

そりゃあおかわりしますよね(^.^)
おかわりしていいですか?じとっこたっぷりでしたよ!
食缶もきれいに空っぽになりました。

とってもおいしい「じとっこカレー」でした!!