ブログ

令和6年度

6年生の様子(家庭科)

 6年生が家庭科の授業をしていました。「生活時間の見直し」がテーマです。学習問題は、「家族と過ごす時間や家庭の仕事を分担してやる時間をつくれるように、生活時間を見直そう」でした。

 6年生に限りませんが、子供たちは、例えば「学校に行く日の夜」や「休日の朝」など、時間を有効に使えているでしょうか。家族のために何かができているでしょうか。

 時間は万民に平等です。1日は24時間です。子供たちが限られた時間を、自分のためにそして家族のために、有効に使えるようになれるといいなと思います。