三股町立梶山小学校 ホームページ
かんどういっぱい・じまんいっぱい
やるきじゅうぶん・まいにちがたのしい
◆お知らせ(今後の行事)◆
11月26日(火)・・・美化活動(花壇移植)
12月3日(火)・・・みやざき学力調査(4年生)
12月5日(木)・・・持久走大会
12月24日(火)・・・終業式
☟6年生製作 六月灯灯篭の一面
三股町立梶山小学校 ホームページ
かんどういっぱい・じまんいっぱい
やるきじゅうぶん・まいにちがたのしい
◆お知らせ(今後の行事)◆
11月26日(火)・・・美化活動(花壇移植)
12月3日(火)・・・みやざき学力調査(4年生)
12月5日(木)・・・持久走大会
12月24日(火)・・・終業式
☟6年生製作 六月灯灯篭の一面
4年生が、運動場でティーボールをしていました。
ティーボール➡ピッチャーのいない野球(ソフトボール)です。打者は止まっているボールを打ち、ベースを回ります。ボールとバットは柔らかいので、けがも少なく楽しく遊べます。ルールは、野球(ソフトボール)とほぼ同じです。
そのティーボールを、6対6で、楽しそうに行っていました。成功すればお互いにたたえ合い、失敗(エラーなど)をしても、責めたりせず、ドンマイドンマイと声をかけ合う姿が見られ、みんな、熱中していました。見ていて、微笑ましい時間でした。
*写真2枚目の先生は、教育実習の先生です。
4月に梶山小に校長として赴任し、「かじやま」のスローガンは、「かんどう・じまん・やるき・まいにちたのしい」であることを知りました。
4月から今まで、梶山小の子供たちの学校生活を見ていて、このスローガンがあることで、梶山小の様々な特色が育まれていることを感じています。
本日は、じまんについて述べます。梶山小のじまんはたくさんありますが、まず思い付くのが、そうじです。全児童が、一生懸命、そうじをしています。
本校で、これまで数年間勤務されている先生方も、「梶山小の子供たちは、しっかりそうじに取り組みます。」と言われます。
子供たちは、そうじを始める前に、班ごとにしっかり黙想をし、終わったら、班ごとにしっかり反省をします。
*写真はそうじ前の黙想
9月12日(火)➡ 40万アクセス
10月6日(金)➡ 41万アクセス
10月23日(月)➡ 42万アクセス
これまで、長い年月で、40万のアクセスがあったわけですが、ここ数ヶ月で、アクセス数が急に伸びてきています。
PTA戸数57戸の小さい学校ですので、おそらく、梶山小保護者以外の方々や梶山小とは関係性のない方々からのアクセスもあるのかもしれません。
私としましても、せっかくアクセスいただいているわけですので、本HPの改善も少しずつではありますが、心がけているところではあります。
これからも無理はせず、子供たちや学校の様子を伝えることを第一義としたHPにしていきます。
本HPをご覧の皆様、いつも、ありがとうございます。はげみになります。
今後とも、よろしくお願いいたします。
けやき学級の掲示板には、作文や短歌の秋の作品が展示してありました。
※今回は、短歌を紹介します。
「秋の夜 満月にいる うさぎ見て だんご食べたら おいしかったよ」
「大好きな くりやどんぐり 拾ったよ ゆめがかなった パワーがでたよ」
4年生の教室に入りますと、図工の作品が展示してありました。「どろどろカッチン」という単元の学習の作品です。
液体粘土に布を浸し、あらかじめ組み立てておいた容器等の上に被せて、様々な形をつくります。固めた布を見て、自分が想像できる何かに向けて作品作りをする児童もいました。
それぞれが、個性的な作品をつくっていました。
*上の作品「でんせつのカメの森」は、上からの撮影。下の作品「うちゅうに行ったマッチョ三人組」は、斜め上からの撮影です。