三股町立梶山小学校 ホームページ
かんどういっぱい・じまんいっぱい
やるきじゅうぶん・まいにちがたのしい
◆お知らせ(今後の行事)◆
11月26日(火)・・・美化活動(花壇移植)
12月3日(火)・・・みやざき学力調査(4年生)
12月5日(木)・・・持久走大会
12月24日(火)・・・終業式
☟6年生製作 六月灯灯篭の一面
三股町立梶山小学校 ホームページ
かんどういっぱい・じまんいっぱい
やるきじゅうぶん・まいにちがたのしい
◆お知らせ(今後の行事)◆
11月26日(火)・・・美化活動(花壇移植)
12月3日(火)・・・みやざき学力調査(4年生)
12月5日(木)・・・持久走大会
12月24日(火)・・・終業式
☟6年生製作 六月灯灯篭の一面
梶山小学校は、校内の草木の環境の整備をするのが大変な学校だと思います。春夏秋の季節は、定期的に草刈り等を実施する必要があります。
10月30日(月)の午前中に、三股中の技術員さんと本校教頭で運動場の草刈りを行いました。運動場がきれいになりました。
12月1日(金)に、全校児童による持久走大会を行います。そのための練習にも入っていましたので、ちょうどよい環境整備となりました。
お二人の先生方、ありがとうございました。
10月26日(木)・27日(金)は、6年生が鹿児島県への修学旅行、10月27日(金)は、1.2年生がフェニックス自然動物園に、3.4.5年生が科学技術館に学校遠足でした。
どの学年も、楽しい時間を過ごせたようで、どの子供たちも満足そうな表情で学校に帰ってきました。
*その様子については、機会がありましたら、また報告したいと思います。
3.4.5年生は、天候等の事もあり、予定の時刻より早めに学校に到着したので、3学年で体育館にて「だるまさんがころんだ」大会を実施しました。*下の写真はその写真です。
梶山、「かじやま」の合言葉は、
「か➡感動、じ➡自慢、や➡やる気、ま➡毎日がたのしい」
です。
本日の朝と昨日の朝、修学旅行や遠足用のバスが、梶山小に到着しました。その時、旅行会社の方々やバスガイドさんや運転手さん方に、「あいさつがいいですね!」「げんきなあいさつができますね!」と、2日連続で、梶山小の子供たちのあいさつをほめていただきました。
梶山小の子供たちの自慢は色々ありますが、「あいさつができること」も自慢にしてもいいのかなと思っているところです。
*上の写真は、本日の朝、校舎に向かって朝の元気なあいさつをする登校班の子供たちです。
*下の写真は、昨日の朝、校舎に向かって元気なあいさつをして、修学旅行に出発しようとしている6年生です。
下の写真は何をしている写真でしょう?
➡下の写真は、本日の5年生家庭科、授業の一場面です。本日の家庭科の授業のめあては、「おいしいみそしるのつくり方をマスターしよう」です。
児童たちは、いりこのおなかをきれいに取り除く調理作業(練習)をしています。
本番では、おいしいお味噌汁ができるのではないかと思います。
下の写真は何をしている写真でしょう?
➡正解は、3年生が「あみあみ大さくせん」という単元で、あみを遊具にかぶせたり結んだりしながら、造形あそびをしている写真です。
現在の図画工作は、大きく「表現」と「鑑賞」に分かれており、「表現」は、①造形遊び、②絵、③立体、④工作 の活動に分かれています。
子供たちは、とても楽しく活動していました。