富っ子ダイアリー
12月8日(金)5・6年生とリースづくりしたよ
1・2年生は、図工の時間等で5・6年生のお手伝いをもらいながら、楽しくリースづくりをしました。事前に家庭で準備した材料も使いながらボンドで上手に付けていました。大きな松ぼっくりをおじいちゃんとさがした男の子は、みんなにも分けてあげるとうれしそうに話してくれました。リースづくりの中にあたたかい思いが込められているのを感じました。それぞれに工夫を凝らした素敵な飾りができました。学校で鑑賞した後に、家庭に持ち帰るようです。それぞれの家庭でリースづくりの話題が花開きそうです。
12月7日(木)3・4年生 安楽寺・弥五郎どんの館・的野神社見学
総合的な学習の時間に、地域の文化財について調べています。子どもたちと話し合って富吉地域の中で調べる場所を『安楽寺、弥五郎どんの館、的野神社』 に決め、質問したいことを考え、4日(月)に見学に行きました。ご住職から安楽寺が建てられた経緯や歴史などについて教えていただきました。また、ご本尊の阿弥陀仏様を間近で見せていただき、貴重な経験ができました。弥五郎どんの館では、保存会の中元さんからお話を伺ったり、展示物の説明をしていただいたりしていると、次から次へと知りたいことがわいてきて、時間が足りなかったようです。最後に、的野神社の宮司さんから、神社の由来やまつられている神様のお話など質問したことを中心に話していただきました。静かな雰囲気の中にたたずむ神社をじっくりと見学でき、たくさんのことを教えていただいたので、学校で情報を整理しながらもう一度振り返っていきたいと思います。
12月6日(水)12月全校朝会
校長先生は、『美しいものに感動する心を』という題で話しました。富吉小学校にある『いちょうの葉』の色の美しさに触れて、4月からの色の変化を画像で紹介しました。また、学校下の交差点で見かけた的野神社の鳥居を昇る朝日の風景、さらに授業中の子どもたちの友達を思いやることばの美しさについて話しました。美しいものに感動したときにはぜひ教えてほしいとお願いしました。次に、12月の目標『冬の健康な生活を知りましょう』についてポイントを押さえて話をされました。免疫を高めるために大切なポイントとして、①すいみん、②あさごはん、③はみがき、④うんどうを子どもたちにわかりやすく話しました。最後に、宮崎県民俳句大会ジュニアの部の入賞者3名、持久走大会において3位までの入賞者4部門の表彰を行いました。おめでとうございます。富っ子たちには、2学期締めくくりの12月を富吉小の目標である『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい』に向かって過ごしてほしいと思います。
12月5日(火)弥五郎丼メニュー完成!!
12月1日(金)の4、5時間目に、5・6年生が弥五郎丼作りを行いました。10月10日に行った弥五郎丼作りの1回目の反省をもとに、まず老若男女に好まれる味つけを考えました。完成したものは、来る1月の弥五郎サミットの発表で分かりやすく説明するために、透明の容器に盛り付けをしました。さらに、商品化に向けて容器のデザインまで考えました。毎回この授業を行うにあたって、子どもたちと担任が確認し合った合言葉は「山之口の町のために」です。地産地消、陸上競技場新設に伴う昼食の提供、町おこし。子どもたちは毎回真剣に考えていました。商品化に向けてがんばってきましたが、実現してもしなくても、地域を愛する子どもたちが育ってきたようです。
12月4日(月)参観日・全校懇談会
30日に参観日として持久走大会と全校懇談会を行いました。9月の学校保健委員会でも話題として取り上げました。また、本校のスマホ・携帯の使用状況等のアンケート調査結果の分析もできたことから、本日は『スマホ社会から子どもを守るためのキーワード』というテーマでグループ協議をしました。学校から現状の説明が終わり、画像にありますようにグループに分かれてスマホをどのようにどれくらいの時間使っているのか、SNSをどの程度使用しているのか、家庭ではどんなルールづくりをしているのか、不安や悩み等を話し合っていただきました。各グループ日頃思っていることを保護者のみなさんがゆっくりと話し合える時間になったと考えています。話し合いの最後には、今日家庭においてスマホ・携帯を安全に使うための「親子で話す、話せる関係づくりを実践してみましょう」と全校懇談を締めくくりました。
富吉小のHPの閲覧 ありがとうございます
地域の行事(イベント)への参加について
富吉小学校では、「棒踊り」「俵踊り」を民俗芸能として伝承しています。保存会の方々のご指導をいただきながら、地域の方にご指導をお願いしたり、踊りを覚えた上級生が下級生に教えたりして踊りの上達を目指しています。今年度の披露の場は下の通りです。
☑ 山之口どんどん祭り(9月7日 土) 終了
☑ 富吉小・上富吉地域合同運動会(10月6日 日) 終了
▢ 宮崎神宮大祭(10月26日 土) 中止
▢ 山之口弥五郎どん祭り(11月3日 日)
▢ 山之口地区ふれあい民俗芸能祭(11月24日 日)
富吉小学校保護者の皆様へ
9月 学校参観日のご案内
9月6日(金)の午後には、2学期最初の参観日です。時刻を確認してご参加ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30 1 | 31   | 1 1 | 2   |
3 1 | 4   | 5 1 | 6   | 7 1 | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15 4 | 16   |
17   | 18   | 19 2 | 20   | 21 1 | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 1 | 28   | 29 1 | 30   |
【富吉小学校 生活のきまり】
本校では、子どもたちの健全育成のため、「富吉小 よい子のやくそく」を定めています。
「富吉小 よい子のやくそく」は、子どもたちの9年間の成長を見据え、山之口地区小中学校で協議して見直しを行っております。
今後、さらに子どもたち一人一人の基本的人権に配慮した「富吉小 よい子のやくそく」になるように、教職員や児童生徒、保護者の声に耳を傾けながら見直しを進めてまいります。
〒889-1801
宮崎県都城市山之口町富吉1659番地1
電話番号 0986-57-3151
FAX番号 0986-57-3664
本Webページの著作権は、都城市立富吉小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。