都城市立中霧島小学校 Nakagirishima Elementary School
中霧島小学校は、宮崎県都城市山田町の小学校です。昭和9年創立。現在の児童数は167名(令和6年度 4月7日現在)
中霧島小学校は、宮崎県都城市山田町の小学校です。昭和9年創立。現在の児童数は167名(令和6年度 4月7日現在)
6年生教室では、子どもたちがタブレットの画面に向かって文字を打ち込んでいました。近寄ってみると画面上に映し出された友だちの読書感想画へのコメントを打っているとのことでした。また、コメントをくれた友だちには、返信をするなど相互交流がされていました。自分で作品を選び、自分のペースで作品を眺め、作品のよさについて自由にコメントを書く。作品鑑賞の仕方もタブレットの機能の活用一つで様変わりするのですね。
朝夕がすっかり涼しくなってきました。運動場のフェンス沿いにはかわいらしいコスモスが花を咲かせています。一方、校庭の大きな木々からはたくさんの落ち葉が舞い散り、子どもたちの朝のボランティアも高学年を中心に落ち葉掃きに取り組んでもらっています。毎朝欠かさず時間いっぱい活動してくれる5,6年生も多数いて、とても感心させられます。
11月5日に気象庁のすすめる緊急地震速報の訓練に合わせ、地震への対応訓練を行いました。放送で地震発生のアナウンス後、各教室で「命を守る行動」を取りました。子どもたちは机の下に潜り、頭をしっかり隠すことや机が揺れで暴れないようにつかんでおくことなどを確認しながら安全な行動できていました。いつ起こるか分からない地震、時には今回の学びを生かして「ここで地震ならどう行動するか」とシミュレーションをしておくといいですね。
視覚障がいのある長友さんを講師にお越しいただき福祉学習を行いました。まず教室で日常生活の中にある点字(郵便や牛乳パック、紙幣など)や音声機能(交差点のメロディーやパソコン、リモコンなど)について学びました。児童に配付されたプリントも長友さんが作成したものであることを知り、子どもたちも驚いたようでした。また、後半は体育館で卓球をしましたが、目を閉じた状態で転がる球から聞こえる摩擦音や球の中に入っている小さな金属の玉が発する音でラリーを続ける様子、さらには、子どもたちも目を開けた状態と閉じた状態での比較体験をし、その難しさと目が見えることのありがたさ、何度も練習することでできることが増えていくことも学んだようでした。とても気付きの多い学習でした。
米粉パン マカロニのクリーム煮 コーンサラダ 牛乳
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29 1 | 30   | 31 1 | 1 2 | 2   |
3   | 4   | 5 2 | 6 2 | 7 1 | 8 2 | 9   |
10   | 11 1 | 12 1 | 13 2 | 14 2 | 15 3 | 16   |
17   | 18 1 | 19 2 | 20   | 21 1 | 22 2 | 23   |
24 1 | 25 1 | 26   | 27 3 | 28 1 | 29 3 | 30   |