学校の様子

学校の様子

卒業式に向けて

 3月19日は卒業式に向けて最後となる全体練習がありました。数年後の自分の姿を重ね、みんな真剣に取り組んでいました。また、校内では卒業を祝う掲示物や当日式場を彩る春の花もしっかり揃ってきました。卒業生にはみんなのそういった思いも感じ、気持ちを高めながら式に臨んでほしいと思います。3月25日は、卒業式当日の様子を午後に掲載する予定です。

3月15日(金)感謝集会

 3月15日(金)は、縄瀬っ子の登下校の見守りやあいさつ運動、読み聞かせ、収穫祭の米炊き、総合的な学習の時間・生活科の授業などでお世話になった地域の方(公民館長さんや民生委員児童委員さん、主任児童委員さん、見守り隊のみなさん、おおむた子ども園の先生、縄瀬保育園の先生)を招いて感謝集会を行いました。全校児童を代表して4年生が日頃の感謝の気持ちを伝えた後、今年度、元気田で子どもたちが収穫したお米を地域の方に贈呈しました。最後に、地域の方を代表して縄瀬地域公民館館長さんが「交流することで、縄瀬っ子のみなさんから私たちは元気をもらっています。縄瀬っ子は地域の宝なのですよ。」と嬉しい言葉をいただきました。

3月19日 給食

~今日の献立~

ごはん・とんこつ煮・ほうれん草のおかか和え・牛乳

お面作り

 2,3年生がお面を作っていました。色のついた紙を薄く貼ったり、丸めて立体感を出したりしているものもありました。緑やオレンジのカラフルなものです、一見すると同じように感じますが、よく見ると飾りの場所や色づかい、紙の重ね方などそれぞれに工夫がされていて面白かったです。作業後はみんなで協力して図工室をきれいにしていました。

3月18日 給食

~今日の献立~

丸黒糖パン・チーズチキン大葉まき・日向夏ドレッシングサラダ・マカロニスープ・牛乳

成長の跡を大事に

 1年生が大きな袋に絵を描いています。これは図画工作の作品を入れて持ち帰るための保管袋です。1年生は大きなキャンバスに海や宇宙などをテーマにした思い思いのデザインで伸び伸びと描いていました。1年生の初めは何を書こうか迷うことも多かったと思いますが、この時間はどんどん筆が進んでいました。1年生の成長を感じることができました。

走り幅跳びのために

 体育の学習で4,5,6年生が砂場の整備をしていました。長い間使用していなかったので、周りの芝が侵食していて、根を張っていました。クワや草カキで除草をし、砂をやわらかくしました。整備後の砂場で試しのジャンプ。やわらかくなった砂に着地の足が入る感覚を楽しそうに味わっていました。