学校の様子

学校の様子

フットベースボール

 4,5,6年生が体育の学習でフットベースボールをしていました。打者は、1塁まで行けば一点、2塁まで行ければ2点となり、チームで1巡するまでに何点入るかを競うルールです。1巡の攻撃で20点くらい入っていました。特別な技術がなくても楽しめるようになっていて、チームに点数が入るたびにみんなで歓声を上げて喜んでいました。

 

2月5日 給食

~今日の献立~

米粉パン・鶏肉のトマト煮・大豆と小魚の揚げ煮・牛乳

今、何時何分?

 1年生が算数で時刻(時計)の学習をしています。見つめる画面には大きな時計、手元には確認用の時計の教材があります。画面の短針、長針の位置を確認しながら答えています。毎年のことですが、1年生が時計を読めるようになったり、時間と時刻の意味の違いを理解できるようになったりするまでは時間がかかります。デジタル表記の時刻が多くなったのも一因としてあるのかもしれません。学校や家庭で時計を意識して読んで、慣れていきましょう。

 

 

2月2日 給食

~今日の献立~

ごはん・ほっかい寄せ鍋・ほうれん草のひじき和え・節分まめ・牛乳

理科の学習(6年)

 6年生の理科では、電気とその利用について学習を進めます。この日は、電気が生活の中でどのようなことに使われているかを考える時間です。家の見取り図をヒントにジャムボードの付箋機能で貼っていくと友達の意見も参考になり、たくさんの付箋が並びました。その後、電気がどんなことに使われているか(光、熱、運動、音)をグルーピングし、疑問について協議しました。一つの画面を共有できるよさが生かされました。