日誌

令和2年度 幸小ニュース

土木の日・・・その①

 11月27日(金) この日は本当に素晴らしい天気になりました。雲一つない青空が広がっていました。そんな日に「土木の日」の授業をしていただきました。テレビのニュースや新聞で、この「土木の日」の様子が報じられていましたね。ただ、コロナの影響で本校では少し内容を変更して授業1コマで行いました。今回はその①として、樹木の剪定の様子をご紹介します。造園業者のみなさん、ありがとうござました。

  
 小林土木事務所の方がお話をしてくださいました。土木の日は 土木 という漢字からこの日(11月18日)に決まった
 のですね。また、カードゲームもいただきました。

  
 朝から次々に車両が入ってきました。その数8台です。クレーンを操って、枝を剪定します。
  
 教室でのお話が終わった後、造園業者の方から、剪定作業の説明を聞きます。切った枝は、ゴミ収集車と同じ仕組みの
 車両で片付けます。剪定の様子を見学しました。高いところでの作業に子どもたちも興味津々でした。(^o^)

    
 2時間半くらいの剪定作業が終わりました。イチョウとケヤキがスッキリしました。(下の写真)(^^;)
 その②は次の週にご紹介しましょう。内容はセメント補修の様子です。お楽しみに!(^_^)
   
0

「あんあん文庫」と授業、そして・・・。

 11月26日(木) コロナの感染拡大が止まりません。Goto除外や営業時間短縮の要請なども行われています。人々の願いは届かないのでしょうか・・・。
 さて、お知らせ欄でもご紹介しましたが、この日、図書館(室)に「あんあん文庫」を設置しました。保護者の方や地域の方向けに貸し出す文庫です。たいした本はありませんが、「読書県づくり」を推進している県の施策に少しでも役立てばと思います。貸出開始日は12月1日(火)です。たくさんの利用があることを願います。

  
 本校の図書館(室)の様子です。協力員の方がきちんと整理してくださっています。そこに、「あんあん文庫」
 置かせてもらいました。入り口から入ってすぐ右側にあります。協力員の方に並べていただきました。
 ありがとうございます。たくさん利用してもらえると嬉しいです。(*^_^*)

  
 
  
 授業ものぞいてみました。1・2年生は図工の時間で「うごくおもちゃ」を作っていました。皿回しの皿に絵を
 描いていました。回したらどんな感じになるのでしょうか?(^^) 3・4年生は社会の時間で「宮崎県」の
 伝統文化や年中行事
の学習でした。高千穂の夜神楽、延岡の薪能、日向のひょっとこ踊りなどについて
 インターネットも見ながら学んでいました。県内の市町村の名前と場所が分かるようになるといいなぁ~。(^_^)v

  
 そして、最後はこの日の幸ヶ丘三岳です。韓国岳の頂上には日が差して、雲をかぶっていました。
 
0

持久走練習・・・+!

 11月25日(水) この日は宮崎日日新聞創刊80周年の日でした。別刷で2部ありました。昔の宮崎県内の様子があり、宮崎県の発展の様子が分かりました。特に興味をもったのが、昔の市町村のものでした。1940(昭和15)年の小林あたりは、小林町、野尻村、須木村になっていたようですね。合併の様子が分かります。
 さて、この日の朝はフッ化物洗口があったので、持久走練習は3時間目に行いました。ペース配分もできるようになって、子どもたちの記録がだんだんと良くなっています。頑張っていますね。(^_^)v

  
 この日の幸ヶ丘三岳は雲がかかっていました。天気予報は晴れですが、なかなか雲が晴れません。(>_<) 
 落ち葉がたくさんある中3~6年生が走ります。だんだんと疲れが・・・後ろ姿に感じられます。
 1・2年生が走っているとき、上級生が反対回りに走りながら応援してくれました!がんばれー!

  
 
  
 あらっ!誰だぁ~カメラ目線の子どもは?余裕ですね!(^o^) 残りの時間はアスレチックです。
 吊り輪、うんてい、棒登り、タイヤ跳び、逆上がりなどを続けてやりました。腕や足を鍛えます!
 タイヤ跳びをする姿は何だか可愛らしいですね(*^_^*) 最後はみ~んなで、応援しました!(^^)/

  
0

掲示物・・・。

 11月24日(火) 前の日の23日勤労感謝の日を含む3連休が終わりました。全国的なコロナウィルス感染者数が激増しています。Gotoはどうなるのでしょうか?小林市内でも感染者がでました。感染者等への配慮をもう一度考えてみましょう。
 さて、本校内外の掲示物等をご紹介しましょう。
  
 遅くなりましたが、校門付近にある掲示板の11月の掲示です。子どもたちの作品は3・4年生の習字です。
 先日、地区の方(高齢の女性)がこの掲示板を見ていらっしゃいました。ありがとうございました。
 掲示板の前のアスファルトに虫がいました。蛾?でしょうか?初めて見た虫でした。
   
 最後の一輪・・・が終わってしまい、少しさみしい玄関でしたが、冬の花の代名詞的なシクラメンを飾っていただきました。
 担当者の世代では、あの歌のメロディーを口ずさんでしまいます。♫真綿色した、シクラメンほど・・・♪(^^;) 
 その横の廊下の壁には今年度の本校の活動の様子を掲示しました。KSSVCばやし クール ポート 
 ボランティア ンター)から取材に来られ、取材内容を小林中央公民館に掲示されています。同じものを本校にも
 掲示しました。12枚になり、昨年度の枚数を超えました。
 最後は下の国際理解コーナーです。「ドイツ」に関する掲示です。国の位置や通貨、国旗や大統領、首相などの紹介、
 ことばや自己紹介等も掲示しています。写真の右側の地図は逆さ地図です。しばらくしたら、別の国に替えたいと思います。
 ご来校の折には、どうぞ見てください。(^_^)

0

持久走練習+・・・。

 11月20日(金) この日は「アミュプラザみやざき」の全面開業日でした。宮崎駅前がまた一段と賑やかになりますね。しかし、新型コロナウィルス感染者が宮崎でも急増しています。コロナとお店・・・、悩ましいものですね。個人個人がやれること、やらなければならないことをしっかりやることが大事ですね。
 さて、この日は前日の雨も上がり、天気も回復傾向でした。持久走練習もできました!(^_^) しかし、寒冷前線の通過で気温は下がりました。翌日の朝の最低気温はかなり下がるようです。体調管理に気を付けましょう。

    
 タイムを測りました。まずは1~4年生のスタートです。この日の空はこんな感じでした。雲がかかっていました。
 しかし、少しずつ雲が流れていきました。幸ヶ丘三岳も姿を現しはじめ、日も差してきました。最後は5・6年生です。
 この日の記録は1~6年生全員前回のタイムを上回りました。頑張りました!(^_^)v 記録会まで2週間です!

  
 持久走の練習後は、全員で落ち葉の掃除をしました。すごい量です!はわいている最中もひらひらと葉っぱが
 落ちてきます・・・も~っ(>_<) という声が・・・。子どもたちは昼休みなども運動場に出て、落ち葉をはわいています。
 よほど掃除が好きなのでしょう。(^^;) それとも落ち葉が好き? はたまた、友だちと活動するのが好きなのかも
 しれませんね。何はともあれ、ありがとうね!  落ち葉で焼き芋・・・なんていかがでしょう?(*^_^*)

  
 この日、5・6年生の音楽の授業をのぞいてみました。本校の音楽室はこんな感じです。リコーダーの練習をしていました。
 ♪ぴ~ひゃら、ぴ~ひゃら・・・♫ と、これはアニメソングや祭りのおはやしですね。(^^;) 「L-O-V-E」という曲です。

  
0